中日根尾「3三振なんて人生初」→翌日3三振→また3三振

2019/03/17
中日ドラゴンズ 3
1: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:30:01.98
毎日3三振!

ezgif-3-5ee4ab6ae402.gif


4: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:30:38.73
根尾さぁ



5: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:30:48.09
4三振したらメンタルこわれそう



8: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:31:19.22
継続は力なり



9: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:31:20.52
それでも四・五打席回ってくるから
残りでヒット打てばええんやで



11: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:31:39.92
まあスラッガーに三振はつきものよ



18: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:33:52.57
>>11
中距離タイプや



12: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:32:05.70
三振王でも狙ってるのかな?



13: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:32:25.03
すげええええええええ



15: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:33:15.35
ヨッ!三振王



16: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:33:22.56
根尾は頭がいいから修正するやろ



19: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:34:08.01
長嶋も最初は4三振やったぞ



25: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:34:47.07
あかんこのままやと堂上2世になってしまう



27: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:34:57.74
空振りがすくないのが売りじゃなかった?



35: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:36:43.22
まずは一度味わっておきたかったんです…挫折感ってやつをね



42: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:37:35.03
人生初めての挫折だろうな
メンタル大丈夫かな



44: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:37:48.98
新たな直倫が誕生するんやね



53: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:38:44.89
大谷もメジャーオープン戦クソ雑魚だったし



55: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:38:50.25
松井みたいなスラッガータイプが三振しまくるのとは
意味が違うよな



57: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:39:29.75
高卒ルーキーが1年目から戦力になるわけないだろ
例外は松坂くらいしかない



65: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:41:20.43
>>57
戦力って言っても2軍で三振しまくりやで
しかも4球団競合の意識高い系が



60: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:40:11.80
超エリート人生だったのにわからんもんやね



63: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:40:51.91
ほっといても根尾は一線級にはならんまでも一軍戦力レベルまでは勝手に育つでしょ



64: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:41:00.58
中距離打者なのに三振多すぎない?



70: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:41:42.80
また中日が逸材を壊すのか



74: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:42:14.33
まだ1軍相手ならともかく
2軍相手に三振量産するようだと
将来不安になる



76: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:42:18.51
二軍戦だからな
一軍ならともかく



80: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:43:20.41
マジで内容悪い
中村はこんなに三振してないぞ



81: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:43:24.55
今日の根尾コーナーがなくなってからが本番よ
野球に専念できる環境が出来上がる



85: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:43:39.97
根尾「プロって凄いなぁ…(感心)」



91: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:45:29.68
野手は諦めて投手やれ



96: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:46:48.36
コンタクトはうまいタイプやと思ってたけどちゃうんやな



110: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:48:50.28
何がヤバイって、大砲タイプじゃないのにこのコンタクトの下手さはね



113: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:49:04.32
野手から投手に転向した育成選手相手に三振はアカンと思う



114: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:49:13.05
期待させるだけさせておいてこんなもんなのか



115: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:49:16.68
なんか堂林みたいになりそう



117: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:49:31.41
堂上三世という風潮



123: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:50:40.09
選球眼は練習で身に付かないってのが通説やからけっこうやばいやろ



125: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:51:27.16
ここでフォーム弄られたら一生ドロ沼だろうな



127: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:52:01.36
期待された3割30本打つショートにはならなそうやな



128: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:52:10.44
ピッチャー転向しろ



129: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:52:30.53
まーた中日が実質ハズレの当たりくじ引かされたのか



138: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:53:31.84
まぁ高卒、とくに高卒野手ドラフトなんて期待度込みやからな
清原みたいなのがおかしいだけで



140: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:53:38.53
立浪ってすごかったんやな



143: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:53:49.59
言うてもスラッガータイプに三振は付き物やろ



163: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:56:27.41
>>143
あんまり多すぎてもアカンで
特にファームだと



172: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 14:57:14.06
打球がまだ弱いよな



215: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 15:00:37.21
三振かタイムリーしか打たない男



302: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 15:08:20.21
毎日が特別ってすてきやん



コメント(3)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    今日は3三振したのは根尾じゃなくて対戦相手の比屋根って散々見かけたけど

    2019/03/17 (Sun) 18:28
  2. ななし♪

    ドラ1とはいえ高卒ルーキーはじめてのオープン戦でここまでけなされて可哀想

    2019/03/17 (Sun) 18:53
  3. ななし♪

    もう直倫二世とか言ってる奴はうざいけど、ここまで三振多いのはかなりひどい

    2019/03/17 (Sun) 20:55