阪神が大商大相手に全力で挑んだ結果wwwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:36:21.13
3: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:37:07.37
メッセ以外大商大と入れ替えても気づかれんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:37:26.97
メンバーみんな大学生より歳上で草
5: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:38:03.31
大商大のピッチャードラ1不可避
7: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:38:39.16
1-0勝利って一番おもろい結果やろ
9: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:39:14.57
4安打
9四球
得点は江越のソロホームランのみ
残塁12
9四球
得点は江越のソロホームランのみ
残塁12
10: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:39:37.66
大商大・大西、最速144キロで虎打線を5回2安打無失点に抑える快投
46: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:49:40.93
>>10
将来有望だ
将来有望だ
13: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:40:16.96
大商大に勝つとかやるやんけ
今年は優勝いけるな
今年は優勝いけるな
14: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:41:13.88
関西六大学なら阪神も優勝できるやろ
15: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:41:22.42
何が凄いって島田長坂以外の7人は一軍でスタメン経験あるという
16: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:41:26.90
勝っとるやん
野球なんて勝ちか負けかやろ
野球なんて勝ちか負けかやろ
19: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:42:51.06
この前なんて同点やったからな
成長してるわ
成長してるわ
20: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:43:05.39
格の違い見せつけたな
21: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:43:05.57
これメッセじゃなかったら負けてただろ
33: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:46:29.18
これならみどり幼稚園相手でも勝てそうだな
36: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:47:36.67
この阪神に連敗した中日が1番やばい
40: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:48:21.78
メッセ6回も投げてて草
42: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:48:51.71
勝ってるじゃん
何か問題でも?
何か問題でも?
43: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:48:56.10
江越に打たれるとかクソ雑魚やん
45: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:49:18.08
江越・北条・陽川・中谷・板山・島田・梅野・植田・メッセとかメッセ以外2軍みたいなもんやししゃーないわ
47: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:50:05.83
打線が噛み合ってないだけかと思ってたら4安打で草
流石に情け無いわ
流石に情け無いわ
52: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:51:08.70
一軍メンバーずらりはただの煽りやけど、大学生にこんな試合して良いメンバーではないな
ルーキーずくしとかならまだしも
ルーキーずくしとかならまだしも
55: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:52:05.88
1点しかとれないのはまあ...
でも4安打はアカンわ
でも4安打はアカンわ
58: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:53:11.59
大学生相手にガチに勝ちに行ってこれ
60: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:53:22.24
ほんまこいつら…
メッセと江越以外首きって大商大と変えたろか?
メッセと江越以外首きって大商大と変えたろか?
63: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:54:26.47
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190315-03150455-nksports-base
この試合を観戦してました。
5回終了時にあまりに情けなくて席を立った。
さて、大西投手は5回被安打2本となっているが、
そのうちの1本は島田選手のセカンドへの内野安打。
しかし、あれはプロのセカンドなら完全にアウト。
それと、もう1本もショートへの内野安打だが、あれもプロならアウト。
実質的には無安打に抑えられた。
江越選手はセカンドで牽制アウトにもなるし、
なんせ、5回終了時点で外野へ飛んだのは板山選手のライトフライ(右中間に深い大飛球)の1本だけ。
メッセは調整そのもので、MAXは140キロが1球のみで、あとは135キロ前後。
まぁ大学生相手にやりにくかったとは思うけど、
プロなら恥ずかしい内容やった。
実質無安打扱いで草
この試合を観戦してました。
5回終了時にあまりに情けなくて席を立った。
さて、大西投手は5回被安打2本となっているが、
そのうちの1本は島田選手のセカンドへの内野安打。
しかし、あれはプロのセカンドなら完全にアウト。
それと、もう1本もショートへの内野安打だが、あれもプロならアウト。
実質的には無安打に抑えられた。
江越選手はセカンドで牽制アウトにもなるし、
なんせ、5回終了時点で外野へ飛んだのは板山選手のライトフライ(右中間に深い大飛球)の1本だけ。
メッセは調整そのもので、MAXは140キロが1球のみで、あとは135キロ前後。
まぁ大学生相手にやりにくかったとは思うけど、
プロなら恥ずかしい内容やった。
実質無安打扱いで草
67: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:55:10.10
>>63
メッセって球遅くなったよな
メッセって球遅くなったよな
72: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:56:25.29
>>63
ボロクソで草
熱心なファンがかわいそうや
ボロクソで草
熱心なファンがかわいそうや
256: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:27:55.55
>>63
外野に一本しか飛ばないってすげえな
打線はゴミやけど投手も良かったんやな
外野に一本しか飛ばないってすげえな
打線はゴミやけど投手も良かったんやな
66: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:55:02.62
江越の芯に当てるとか相手の投手ドラ1レベルのコントロールやん
68: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:55:26.93
やっぱり今期の阪神いける気がしてきた
69: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:55:46.83
大学生投手相手に外野飛んだのが1本だけとか
73: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:56:28.33
以外と強いんだな阪神って
86: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:58:45.57
メッセは今年通用しない
断言する
断言する
88: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 22:59:25.01
>>86
そもそももう横浜戦以外きついしな
そもそももう横浜戦以外きついしな
101: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:02:07.19
レベルの低い競争や
116: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:04:11.64
阪神は勝つ事よりもウケる事の方に重さ置いてるよな
136: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:07:14.89
完封リレーとかいけるやん
158: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:13:16.92
167: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:14:35.20
>>158
そろそろたけし軍団に負けそうな戦力になってきたよな
そろそろたけし軍団に負けそうな戦力になってきたよな
255: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:27:47.57
ヒット4本って…
271: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:29:32.29
これ先発メッセンジャーじゃなくて若手Pだったら普通に負けてるだろ
全力で行って正解だったな
全力で行って正解だったな
280: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:30:23.12
阪神なら関西六大学に入ってもいいとこ行けそう
288: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:31:14.63
勝てないだけじゃなく凡ミスが多すぎるからなw
学生相手に
学生相手に
295: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:32:19.73
関西学生リーグの近畿大学に大勝
関西六大学リーグの大商大に辛勝
近畿学生リーグの奈良学園大に引き分け
うーんこの
関西六大学リーグの大商大に辛勝
近畿学生リーグの奈良学園大に引き分け
うーんこの
312: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:35:43.71
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190315/tig19031520080022-n1.html
打線は計4安打。
指揮を執った平田2軍監督は「うちの強力打線を抑えて、たいしたもんだよ。4安打で、相手のピッチャーがいいんだよ」と話していた。
打線は計4安打。
指揮を執った平田2軍監督は「うちの強力打線を抑えて、たいしたもんだよ。4安打で、相手のピッチャーがいいんだよ」と話していた。
321: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:36:51.02
>>312
イライラやなこれ
イライラやなこれ
313: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 23:35:55.48
野球なんて基本投手有利なんやから大学のプロ注レベル相手に初見一発勝負だと打てんくってもおかしくないやん