4年前の江夏「藤浪は練習で手を抜いてる」
1: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:03:13.46
「たった8日間で技術的なことを言うのは無責任だし、選手とすれば迷惑。僕が一番大事にしてきたキャッチボールをわかってもらいたいと考えた。
ボールを正しく握って正しい回転で投げる。今の若い子たちはキャッチボールが単なるウオーミングアップという考えで、野手のような雑な投げ方をしている投手もいる。
一軍投手の18人中、1人だけわからなかった投手が藤浪だった。あの子はいい意味で自分を持っている。
高校時代に春夏甲子園で連覇した自信も持っている。ただ、聞く耳を持たない。キャッチボールはやるけど、あくまで自己流。
ボールを正しく握って正しい回転で投げる。今の若い子たちはキャッチボールが単なるウオーミングアップという考えで、野手のような雑な投げ方をしている投手もいる。
一軍投手の18人中、1人だけわからなかった投手が藤浪だった。あの子はいい意味で自分を持っている。
高校時代に春夏甲子園で連覇した自信も持っている。ただ、聞く耳を持たない。キャッチボールはやるけど、あくまで自己流。
いずれわかってくれると思っているから必要以上に言わず、好きなようにやらせました」
5: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:04:42.43
5年前
能見:フフッ まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。
もっと走れ! 知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」って言われてました。
これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。
能見:フフッ まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。
もっと走れ! 知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」って言われてました。
これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。
11: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:05:47.45
>>5
普通じゃないのでセーフ
普通じゃないのでセーフ
17: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:06:48.17
>>5
普通にすらなれてない….
普通にすらなれてない….
25: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:07:47.13
>>5
スナイパーになったのでセーフ
スナイパーになったのでセーフ
103: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:15:56.46
>>5
これ当時能見が叩かれてたよな
これ当時能見が叩かれてたよな
603: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:39:13.49
>>103
割と同調する声もあったぞ
「プロはめちゃくちゃ楽」も同時期くらいに出てたし
割と同調する声もあったぞ
「プロはめちゃくちゃ楽」も同時期くらいに出てたし
674: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:42:27.79
>>603
1年目 活躍
1年目オフ 藤浪「プロの練習は楽」
2年目キャンプ 能見メッセ「練習しろ」
2年目 活躍
3年目キャンプ 江夏「練習しろ」
3年目 活躍
4年目キャンプ メッセ「開幕譲らん」藤浪「譲る(笑)」
4年目 不調
5年目 不調
6年目 不調
7年目 無期限二軍
1年目 活躍
1年目オフ 藤浪「プロの練習は楽」
2年目キャンプ 能見メッセ「練習しろ」
2年目 活躍
3年目キャンプ 江夏「練習しろ」
3年目 活躍
4年目キャンプ メッセ「開幕譲らん」藤浪「譲る(笑)」
4年目 不調
5年目 不調
6年目 不調
7年目 無期限二軍
465: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:33:37.67
>>5
異常な投手にはなったから…
異常な投手にはなったから…
681: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:42:48.01
>>5
普通の投手ではないからセーフ
普通の投手ではないからセーフ
10: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:05:38.37
2年前
阪神のランディ・メッセンジャー投手(35)が4日、鳴尾浜での残留練習に参加し、
無期限2軍降格中の藤浪晋太郎投手(23)の復活を願って2つの金言を送った。
(1)トレーニングを積むべし
(2)コーチの助言に耳を傾けるべし。
阪神のランディ・メッセンジャー投手(35)が4日、鳴尾浜での残留練習に参加し、
無期限2軍降格中の藤浪晋太郎投手(23)の復活を願って2つの金言を送った。
(1)トレーニングを積むべし
(2)コーチの助言に耳を傾けるべし。
12: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:05:49.80
周りの全ての人間にダメだと言われていた男
13: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:06:25.36
ふざけて遊んでてコーチに怒鳴られたのはいつごろだっけ
15: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:06:40.14
メッセンジャーの言う事聞いてればよかったのに
27: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:07:54.03
>>15
エースのメッセンジャーがわざわざ二軍の練習にまで来てアドバイスしてくれたのにね
エースのメッセンジャーがわざわざ二軍の練習にまで来てアドバイスしてくれたのにね
16: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:06:43.54
藤浪きゅんは頭がいいから大丈夫!の一点張りだったな
141: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:18:32.14
>>16
一年目は確かに頭良さそうな印象あったな
高卒一年目とは思えないくらいウイットに富んだマスコミ対応してて賢いなあって思ったわ
逆に年数経つごとにいらんこと言い出してアホになってってる印象や
一年目は確かに頭良さそうな印象あったな
高卒一年目とは思えないくらいウイットに富んだマスコミ対応してて賢いなあって思ったわ
逆に年数経つごとにいらんこと言い出してアホになってってる印象や
21: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:07:09.42
メッセンジャーにずっと言われてんのに治らなかったんやな
22: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:07:20.99
プロが一番楽とはなんだったのか
30: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:08:23.54
>>22
言われてやる練習だけ満足してたんや
言われてやる練習だけ満足してたんや
34: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:09:17.77
メッセ「練習しろ」
能見「ちゃんと走れ」
江夏「キャッチボールは大切や」
藤浪「」
藤浪「マエケンさん脱力教えて」
藤浪「ダルビッシュさん筋トレ教えて」
能見「ちゃんと走れ」
江夏「キャッチボールは大切や」
藤浪「」
藤浪「マエケンさん脱力教えて」
藤浪「ダルビッシュさん筋トレ教えて」
317: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:27:18.34
>>34
しんどいことが嫌なんやな
しんどいことが嫌なんやな
460: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:33:26.57
>>317
昔の練習は昔の練習と思ってるんだろ
新しい考えがすべて正しいなんてありえないのにね
昔の練習は昔の練習と思ってるんだろ
新しい考えがすべて正しいなんてありえないのにね
38: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:09:34.90
頑固なのはええことやけどもう少し心を開いてもええと思うわ
41: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:10:22.57
江夏は覚醒剤で失敗したけど
野球見る目は凄いものがある
投手コーチにしたかった人材・・・
野球見る目は凄いものがある
投手コーチにしたかった人材・・・
42: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:10:24.06
ちなみに藤浪は高卒5年は寮生活という規定を特別扱いで3年で退寮した模様
410: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:31:13.43
>>42
そういう特別扱いがいらんねん
そういう特別扱いがいらんねん
43: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:10:24.28
結局こいつは自分の考えに合う人の助言にしか耳傾けんのやろ
桑田との対談見て思った
桑田との対談見て思った
54: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:11:20.17
>>43
それ自体はええやろ
なんでも聞いてたら壊れるで
それ自体はええやろ
なんでも聞いてたら壊れるで
110: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:16:22.99
>>54
発言者への好悪で判断して内容の判断が出来ない
失敗する人の典型的なパターン
発言者への好悪で判断して内容の判断が出来ない
失敗する人の典型的なパターン
45: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:10:53.42
好きなやつの言うことしか聞かないから
46: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:10:56.04
プロが一番楽の中田の顔すこ
76: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:13:51.07
93: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:15:01.24
>>76
毎回貼られるけどこれ正直見ててなんか辛い
毎回貼られるけどこれ正直見ててなんか辛い
100: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:15:44.54
>>76
周りの反応よ
周りの反応よ
108: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:16:19.47
>>76
中田翔の顔
中田翔の顔
171: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:20:17.06
>>76
菅野も察してるぞ
菅野も察してるぞ
227: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:22:59.47
>>76
菅野苦虫噛み潰したような顔してるの草
菅野苦虫噛み潰したような顔してるの草
51: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:11:15.24
メッセンジャー
今の阪神の開幕投手は僕しかいない
そしてこの僕から開幕投手を奪うのは藤浪しかいないと思っている
が、今は僕が一番相応しい
今の阪神の開幕投手は僕しかいない
そしてこの僕から開幕投手を奪うのは藤浪しかいないと思っている
が、今は僕が一番相応しい
59: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:12:05.65
>>51
やっぱりメッセ見る目なくて草
やっぱりメッセ見る目なくて草
60: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:12:19.31
>>51
見る目ねえな
見る目ねえな
72: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:13:39.40
>>51
>>59
>>60
なお藤浪「開幕はメッセに譲りますよ、そうしないと拗ねるから(笑)」
>>59
>>60
なお藤浪「開幕はメッセに譲りますよ、そうしないと拗ねるから(笑)」
79: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:14:03.45
>>72
これ最高にダサかった
これ最高にダサかった
82: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:14:11.46
>>72
深いところで野球舐めてそう
深いところで野球舐めてそう
80: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:14:10.10
藤浪って可哀想だとか言われてるけど自業自得やんけ
99: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:15:38.74
>>80
阪神が全面的に悪いように言われるけど
7割くらいは藤浪自身のせいよな
阪神が全面的に悪いように言われるけど
7割くらいは藤浪自身のせいよな
117: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:16:44.43