斎藤佑樹ついに栗山監督にまでパンダ扱いされる
1: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:44:21.30
>日本ハム斎藤佑樹投手(30)が、9日の阪神とのオープン戦で先発することが7日、決まった。
舞台は甲子園。15年6月の交流戦で1度中継ぎ登板したことはあるが、先発マウンドに上がるのは、プロ9年目で初めて。早実のエースとして夏の甲子園決勝再試合を制した、06年8月21日以来4583日ぶり。
>13年前の夏、甲子園で決勝戦を投げ合った斎藤とヤンキース田中を、取材者としてインタビューした栗山監督は「みんなが、見たいでしょ」とニヤリと笑った。今回の登板予定は「偶然だよ」としたが、
「自分らしく投げてくれることを期待しています」と斎藤へのメッセージを投げた。背番号1として、聖地のマウンドへ戻る。がむしゃらに頂点を目指した18歳の夏のように、30歳の春もがむしゃらに未来を切り開く。【木下大輔】

舞台は甲子園。15年6月の交流戦で1度中継ぎ登板したことはあるが、先発マウンドに上がるのは、プロ9年目で初めて。早実のエースとして夏の甲子園決勝再試合を制した、06年8月21日以来4583日ぶり。
「自分らしく投げてくれることを期待しています」と斎藤へのメッセージを投げた。背番号1として、聖地のマウンドへ戻る。がむしゃらに頂点を目指した18歳の夏のように、30歳の春もがむしゃらに未来を切り開く。【木下大輔】

2: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:44:38.26
言うほど見たいか?
3: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:44:51.53
最後かもしれないだろ?
4: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:44:57.82
地獄相手やしいけるやろ
6: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:45:41.43
誰も見たくないぞ
7: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:45:55.30
パンダ
10: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:46:36.85
流石に今年でクビよな?
11: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:46:47.82
もう今年ダメなら4年後くらいにクビやろこいつ
12: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:46:53.42
甲子園なら好投するだろうという最後の希望
好投したら阪神に下さい
好投したら阪神に下さい
13: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:47:02.21
阪神舐められて草
15: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:47:09.91
ラストチャンスだらけの男
18: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:47:43.38
何かが起こってここで活躍したら面白いんやけどな
19: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:47:53.21
今年のてょは結構いい球投げてるぞ
中継ぎでもトヨキンなんかより断然使いたい
中継ぎでもトヨキンなんかより断然使いたい
20: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:48:20.63
今の所てょは結果残してるんだよなぁ…
32: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:51:08.40
>>20
好投した次の試合でボコボコにされるまでがテンプレだぞ
好投した次の試合でボコボコにされるまでがテンプレだぞ
25: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:49:43.87
変わり果てた姿を見て見ても悲しくなるだけやわ
27: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:49:54.07
ちな虎やけど相手が斎藤佑樹やったらノーヒットでもええで
挫折した奴の復活が好きなんや
挫折した奴の復活が好きなんや
28: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:50:16.86
そう思うならなぜ9年も出さなかったのか
30: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:50:51.23
この時期の甲子園はセンバツを思い出してしまう可能性が…
31: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:50:51.54
今年高校の時投げてたタテスラが復活してるんだよな
あれが投げれないせいでカットシュートフォークの小器用パになってた
あれが投げれないせいでカットシュートフォークの小器用パになってた
33: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:51:22.03
こいつのせいで若手のチャンスが潰れたな
34: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 20:51:38.03
あかん復活してまう