3: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:25:09.11
おはデブ
4: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:25:19.67
いや走れや
5: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:25:28.14
シーズンの出番無いぞ
6: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:25:35.64
走って帰れ
7: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:25:46.69
痩せて抑えられなくなったら誰が責任とってくれるんですかという話よ
8: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:25:52.11
1年間の長丁場で田島が意識していたのが体重。
「シーズン中に太るほうが長生きするそうです。シーズン中に痩せるからバテて離脱する」
とシーズン中に体重を増やすように努力したという。
実際、今シーズンも開幕直後は86~87キロほどだったが、終盤には90キロに近づいていた。
ペナントレースを戦っていれば体重が落ちてくるのが普通。
増やすどころか維持するのも難しいが、普段から栄養価の高い物を食べることを意識。
宿舎の食事会場ではコンディショニングコーチに「どんなものを食べればいいですか」と質問して指示されたメニューを中心に食べるようにしていたそうだ
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/630078/ ちなソース
10: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:26:42.90
田島擁護してるイッチがきもい
11: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:26:59.65
冬を乗り切るための知恵だぞ
14: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:27:20.92
じゃあ抑えろやデブ
16: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:27:41.72
デブでも結果を出せば文句は言われない
結果を出さないからデブ痩せろと言われるだけや
17: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:27:43.04
野球はデブ有利って結論出てるやん
素人は黙っとけ
18: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:28:06.21
シーズン戦うよりもまず目先の1試合1試合を必死に抑える事を思い出して欲しい
19: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:28:10.00
結果出してりゃ説得力があるんだけどな
20: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:28:32.86
田島は去年も太って1年働いていないのですが…
21: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:28:35.26
スレ立てする暇あったら今後の野球人生考えろ
32: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:29:40.69
>>21
野球?
相撲の間違いだろ
22: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:28:38.19
負ける上に離脱せんとか悪夢やんけ
25: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:29:11.28
黙れサボり魔
27: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:29:17.77
田島お腹出てるぞ
いいから早く痩せろ
29: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:29:23.79
じゃあ僕が痩せて抑えられなくなったら誰が責任取ってくれるんですか
40: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:31:01.34
>>29
今も抑えられてない定期
31: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:29:40.25
中崎とどこで差がついたのか
42: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:31:14.61
打撃投手やる人は田島を参考にするべきやと思う
あの角度から来るやや高めのふんわりボールは芸術的
44: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:31:17.99
長生きするって何やねん
シーズン通して活躍しなくていいから春先だけきっちり抑えて後は死ね
46: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:31:38.55
いくらでもデブでいいけど抑えろよ
50: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:31:58.66
また今日も打たれたんか
54: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:32:43.14
岩瀬も藤川も痩せとるやん
55: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:32:44.05
結果出してから物を言え
58: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:32:53.88
抑えない豚はただの豚だぞ
63: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:33:00.06
田島「じゃあ僕が痩せて打たれなくなったら責任取ってくれるんですかって話ですよ」
65: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:33:10.92
どうせ優勝できんし少しでも長生きしようというのは間違ってないのかもしれん
66: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:33:38.04
太ってても活躍する野球選手はいるよ
いるけど田島にはあってないんやな
75: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:34:47.26
小笠原や福は下半身がどっしりしてるからいいけど
田島って下半身ヒョロヒョロやん
明らかにバランスおかしくてフォーム崩れてる
77: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:34:56.57
もう腹とか関係ないやろ
3年前から指標死んだままだし勤続疲労の限界や
お疲れ様田島
79: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:35:10.15
下半身が貧弱すぎる
72: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 17:34:09.52
太いくせに細く長くやろうとしてんのか