【悲報】中日コーチ「根尾はそんなに逸材じゃない」
1: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:11:22.23
☆…根尾が2日続けてフリー打撃に登場。スカウト経験が長い石井2軍打撃コーチが、ルーキーのスイングを見て「100人に1人」と絶賛しました。
「立浪、森野はできていた」技術を身に付けている、というのです。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2019012202100004.html

「立浪、森野はできていた」技術を身に付けている、というのです。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2019012202100004.html

2: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:12:22.50
控えめやな
3: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:12:30.46
親戚にいるレベル
5: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:12:43.93
雑魚じゃねえか
6: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:13:16.97
プロ野球選手になれる時点で100人に1人以上の逸材やろ
7: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:13:31.71
日本に百万人いるレベル
8: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:14:09.79
(プロ選手の)100人に1人やろ何で一般人含めとんねん
11: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:15:47.79
>>8
毎年70人くらい指名されるからそれでも1.4年に1人くらいやな
毎年70人くらい指名されるからそれでも1.4年に1人くらいやな
31: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:18:45.64
>>11
実際そんなもんやろスキーが上手いとか両親医者とか野球に関係ない尾ひれ付いて過大評価されすぎてる
実際そんなもんやろスキーが上手いとか両親医者とか野球に関係ない尾ひれ付いて過大評価されすぎてる
9: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:15:06.16
プロ100人に一人レベルじゃ球界背負えん
10: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:15:11.92
中日の中で100人に1人なら大したことないな
12: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:15:59.37
プロ選手が基準やろ1.5年に1人くらい
好素材が味噌の手を加えてゴミになるわけや
好素材が味噌の手を加えてゴミになるわけや
13: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:16:01.22
一年に一人のレベルか
14: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:16:13.17
各球団に一人の逸材と考えるとまあまあ
16: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:16:20.39
橋本環奈以下じゃん🦑
17: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:16:25.97
言うて野球選手も全員合わせたら結構な数いるからな
その中の100人に1人って、確かにすごいけど別にレジェンドでもなんでもないレベルだよな
その中の100人に1人って、確かにすごいけど別にレジェンドでもなんでもないレベルだよな
18: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:16:36.93
プロ野球選手の百人に一人なら毎年一人ぐらいいるレベルやんけ
22: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:17:35.36
100年に1人と言いたかったんちゃうか
24: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:17:59.75
学年に1人いるレベル
25: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:18:11.56
発言が適当すぎる
26: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:18:21.97
野本クラス
44: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:22:12.22
つまり毎年いるレベルって事?
45: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:22:59.53
100人に一人ってドラフトすらかからんレベルやろ?
52: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:24:02.86
学年に二人くらいいるのか
56: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:24:29.45
微妙やな…
62: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:25:50.96
(中日の歴代ドラフトで)100人に1人の逸材やろ
68: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:26:25.09
現実的数字過ぎて逆に信用できる
70: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:27:01.91
その年のナンバーワン手に入れたんだから当然やろ
83: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:32:08.79
中日ファン本気で開幕バリバリと思ってる人居そうで怖い
高校生野手は時間かかるぞ、ちょっとは待てよ
高校生野手は時間かかるぞ、ちょっとは待てよ
84: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:32:17.55
プロ限定として1.5年に一人のレベルならドラ1複合はそこまで不自然じゃない妥当な評価やな
86: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:33:07.91
そんなもんなんかw
92: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:34:50.17
まあまあ凄いのにしょぼく聞こえる
95: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:36:02.61
100人に一人とかそのへんの学校の野球部のレギュラーレベルじゃねーか
104: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:39:50.17
毎年100人弱くらいの選手がプロ入りしてその中で1位指名なんやし当たり前のこと言ってるだけやんけ
108: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:42:00.10
百年に1人といった直後に二人名前あげる無能
149: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 07:57:36.73
校内に何人かいるレベル
165: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 08:05:31.70
普通は年数で言わないか
176: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 08:08:46.83
1年に1人くらいならまあ、十分
178: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 08:08:54.99
同級生に3,4人居そう
187: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 08:11:22.46
周平の一年目なんて100人に一人どころじゃない才能があったんだよなぁ
なお
なお