ロシア、実はバットが年間10万本売れる野球大国だった - ネタスレ

ロシア、実はバットが年間10万本売れる野球大国だった

2019/01/13
ネタスレ 5
1: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:56:00.61
no title

no title

no title




2: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:56:41.96
ボールが丈夫なんやろなぁ



3: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:56:58.74
ボールを大事にする野球少年の鑑



4: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:57:00.96
素振りやろなあ



5: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:57:14.15
???



6: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:57:17.85
素振り専かな?



7: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:57:18.25
漫画でも映画でもバットでだいたいそういう用途だよね



10: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:57:49.06
一個のボールで2000人(マイバット所持)が試合するのか



11: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:57:58.87
AKAN



12: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:58:07.82
素振り好きが多いのか
ストイックなんやろ



13: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:58:16.77
毎日欠かさず素振りやってんやろなあ



14: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:58:31.85
ロシアで野球ってスタルヒン以外知らん



16: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:58:41.29
酷寒の大地で素振りするロシア人
つよい



17: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:58:45.81
ボール使わないエア野球が流行ってるんやで



18: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:58:50.14
ロシア人の野球のボールは人の頭やからね



19: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:59:03.85
なんで野球弱いんや?



21: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:59:26.39
車に常備してそうやな



22: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 09:59:38.72
ボールは狙って投げるの難しいからな
バットは近くで振れば当たる



26: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:00:17.07
野球は素振りから言うしね



27: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:00:43.10
バットはシベリアの木使って作れるけど、ボールは極寒の大地じゃ家畜も育てられんからしゃーない
NPBが余った違反球寄贈したらロシア人助っ人獲得できるかもしれんで



136: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:13:19.68
>>27
乱闘要員に使えそう



28: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:00:46.48
まぁ雪玉あるし



31: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:01:17.30
ヨーロッパのAmazonで野球バットを開くと
おすすめに覆面マスクと催涙スプレーが出てくる模様
no title




38: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:02:11.14
>>31
野球マスクに憧れてるボーイが多いんやろなぁ



41: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:02:42.76
>>31
うーんこの



42: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:03:00.38
>>31
あっ…(察し)



120: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:10:57.34
>>31




239: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:23:13.90
>>31
不穏過ぎやろ



298: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:28:24.35
>>31
これもう犯罪教唆やん



34: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:01:38.76
バッティング素振りからやからね



36: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:02:02.64
野球をするとは言っていない



55: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:04:37.40
バッティングセンター多いんやろな



63: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:05:38.15
ボールは一人一個みんな持ってるから…



67: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:06:08.37
ロシア大会優勝の青年野球チーム
リトルウルフ
Детский волк
no title




70: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:06:32.10
>>67
人足りてへんやんけ



75: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:06:57.15
>>67
半グレやん



102: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:09:25.00
>>67
目がヤバい



156: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:15:46.70
>>67
見た目の割に案外スモールベースボールやりそう



78: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:07:16.50
むしろそんな鈍器として優秀なんか



89: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:08:16.90
>>78
150キロ以上のボール打ち返せるくらい人がコントロールしやすい鈍器やぞ



252: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:24:46.31
>>78
用途としてはあくまでスポーツ用品だから警察官に持ち物検査されても野球の為の道具と主張すればええ
刀とかならそう言うわけにはいかん



81: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:07:21.49
暇さえあれば暴力振るってるイメージしかない



261: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:25:29.33
>>81
実際DVで女が年14000人殺される国やからな



86: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:07:56.57
その割りにはロシア人の野球選手って一人もいないな



94: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:08:55.45
>>86
大正義スタルヒン



116: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 10:10:23.92
>>86
野球の試合やって活躍してスポンサーから金もらう契約するとかいう非効率なことしなくても
バットひと振りで即座に現金ゲットできるんだからそっちでいいだろ



コメント(5)

There are no comments yet.

ななし♪

ヒャッハー

2019/01/13 (Sun) 13:41

ななし♪

ロシアのドラレコ観てると高確率でバット出てくるで
三割は打ってる感じ

2019/01/13 (Sun) 18:20

ななし♪

覆面かぶってやるようなことが娯楽ってことやんけ

2019/01/13 (Sun) 19:28

ななし♪

寒い国だしバラクラバは普通に使うぞ

2019/01/13 (Sun) 21:27

ななし♪

人が足りないから、助っ人で誰がプレイしてるかごまかすための覆面マスク
乱闘を即座に鎮圧するための催涙スプレー

うむ。野球用品だな

2019/01/13 (Sun) 21:31