阪神ドラ1近本、DeNA育成投手以下の足の速さだった
1: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:45:37.70
25日に行われたドラフト会議で阪神からドラフト1位指名を受けた近本光司外野手(23)=大阪ガス。
同じ社高、関学大の野球部で投手として活躍した3学年先輩のデイリースポーツ・井上慎也記者(26)が、近本の素顔を紹介する。
大学入学後は1年間ともに練習した。50メートル走は勝てなかった。20メートル走なら何度か勝った覚えがあったが…。
改めて本人に確認すると「慎也さんには負けたことないですよ。丈さんには負けてましたけど」と否定された。
近本でも勝てなかったのが、15年度ドラフトの育成3位で関学大からDeNAに入団した田村丈投手だ。確かに相当速かった。
https://news.livedoor.com/article/detail/15513806/
同じ社高、関学大の野球部で投手として活躍した3学年先輩のデイリースポーツ・井上慎也記者(26)が、近本の素顔を紹介する。
大学入学後は1年間ともに練習した。50メートル走は勝てなかった。20メートル走なら何度か勝った覚えがあったが…。
改めて本人に確認すると「慎也さんには負けたことないですよ。丈さんには負けてましたけど」と否定された。
近本でも勝てなかったのが、15年度ドラフトの育成3位で関学大からDeNAに入団した田村丈投手だ。確かに相当速かった。
https://news.livedoor.com/article/detail/15513806/
ええ…
4: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:46:21.48
田村野手転向いけるやん
君が明日の荒波・梶谷だ
君が明日の荒波・梶谷だ
5: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:46:34.83
田村はめちゃくちゃ足速いらしいぞ
6: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:46:57.54
田村はおそらくベイスターズで二番目に速い
一番速いのは宮本
一番速いのは宮本
8: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:47:31.47
広島丸が速いと認めた砂田よりも速いのが田村
9: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:47:46.50
ベイスターズ50mランキング
1位宮本
2位田村
3位砂田
1位宮本
2位田村
3位砂田
12: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:48:11.95
田村185cmだからそれで俊足ってのはロマンやけど打てんと野手としてはな
14: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:48:22.57
鈍足170cmのおっさんを1位で指名するとか地獄やろ
21: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:49:52.81
たまにピッチャーでやたら短距離早いのいるよな
檻佐野もその口で野手転向
檻佐野もその口で野手転向
24: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:51:14.25
>>21
アマチュアはだいたいぎ一番身体能力あるやつがピッチャーやるからな
当たり前といえば当たり前
アマチュアはだいたいぎ一番身体能力あるやつがピッチャーやるからな
当たり前といえば当たり前
25: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:51:26.04
でも田村は単位が足りなくて留年したから
38: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:54:46.85
砂田ってはやいんか
44: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:57:06.61
49: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:58:40.18
>>44
バントも良くないし田口の処理もミスないのにセーフもぎ取るのはやべーな
バントも良くないし田口の処理もミスないのにセーフもぎ取るのはやべーな
56: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:59:39.49
>>44
これは速いわ
これは速いわ
64: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:01:13.69
>>44
どっちもファースト入ってる奴びっくりしてて草
どっちもファースト入ってる奴びっくりしてて草
95: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:05:44.14
>>44
ベッドでもはやすぎた模様
ベッドでもはやすぎた模様
169: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:16:52.62
>>44
投手の足じゃないなこれは
投手の足じゃないなこれは
184: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:19:34.37
>>44
これ今後肩壊しても代走で食っていけそうなレベルやん
これ今後肩壊しても代走で食っていけそうなレベルやん
47: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:58:10.31
足速くても盗塁下手で打球判断良くなかったら内野安打打つのにしか活かせないぞ
例は高山
例は高山
55: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:59:31.44
投手ってやたら足速い奴多いよな
62: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:01:00.31
>>55
日本の野球は身体能力1番高い奴が投手やる文化やからな
日本の野球は身体能力1番高い奴が投手やる文化やからな
78: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:03:19.26
近本ってうまい走塁をするタイプで50mが飛び抜けて速いってわけやないんちゃうっけ
80: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:03:56.33
友永だって足は速いけど全然駄目やし
大事なのは足よりも判断力と反応速度よ
大事なのは足よりも判断力と反応速度よ
93: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:05:38.53
走塁の上手さと足の早さは別物
阪神は走塁が下手なやつが多い
福留なんかは上手いけど
阪神は走塁が下手なやつが多い
福留なんかは上手いけど
104: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:07:20.70
50mのタイムと一塁到達タイムはちゃうよな
スタートの良さとかセンスやろ
スタートの良さとかセンスやろ
110: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:08:02.81
121: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:09:42.72
>>110
大島が年齢の割にヤバイな
大島が年齢の割にヤバイな
131: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:10:33.18
>>110
腐ってもオコエやな
腐ってもオコエやな
142: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:11:33.38
>>110
右でこれってオコエすげーな
右でこれってオコエすげーな
148: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:12:41.08
>>110
オコエって右打ちだよな?1番やばいやろ
腐ってもオコエ族やわ
オコエって右打ちだよな?1番やばいやろ
腐ってもオコエ族やわ
187: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:20:02.19
>>110
オコエ右打ちだよな
実際に一番はえーのオコエだな
オコエ右打ちだよな
実際に一番はえーのオコエだな
115: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:08:32.30
荒木より速かったドミンゴとかいう投手
123: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:09:45.49
つまり田村は投手も出来る赤星
172: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:17:21.56
この記者高校の時そこそこ有名やったな
183: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:19:14.50
ここ10年間で外野手獲らんかったの2016年だけやからな阪神これだけ外野手ガチャ
引いて誰もレギュラー定着できんってある意味奇跡やろ
引いて誰もレギュラー定着できんってある意味奇跡やろ
186: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:19:56.67
>>183
巨人のセカンドぐらいひどい
巨人のセカンドぐらいひどい
188: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:20:19.63
>>183
横浜の二遊かな?
横浜の二遊かな?
195: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:22:25.71
近本は何代目の赤星なんだよ
10年以上コレクション続けてるだろ
10年以上コレクション続けてるだろ
197: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:22:46.53
近本って負の要素集まりすぎてるよな
170cm
25歳
左利き外野手
これ見ただけでドラ1...?ってなる
170cm
25歳
左利き外野手
これ見ただけでドラ1...?ってなる
203: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:23:49.09
パワー系赤星とはなんだったのか
208: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:24:34.87
実際は守備を下手にしたロッテ岡田くらいやろ?
215: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:25:55.81
砂田の無意味な俊足
258: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:37:42.13
阪神ドラ1近本<DeNA育成
谷本クビにしろ
谷本クビにしろ
270: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:42:36.74
そろそろ12球団100m走最速対決みたいなのやって欲しいな
73: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 14:02:46.81
スポンサーサイト
2018-10-29 │ 阪神タイガース │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント