大阪桐蔭の練習設備がすごすぎるwwww - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 高校野球 » 大阪桐蔭の練習設備がすごすぎるwwww

大阪桐蔭の練習設備がすごすぎるwwww

1: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:24:00.29
no title

no title

no title



そりゃみんな金足応援するわ



2: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:24:27.26
プロ顔負けやな



5: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:24:51.00
32 名前:
とても田舎の公立高校とは思えない金足農業の練習施設・・・
雑草魂じゃなかった・・・

no title

no title




49: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:28:43.94
>>5
普通に田舎じゃん
前にテレビでやってたけど能代商業とかもこんな感じだったぞ



60: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:29:58.13
>>5
こんなんただの倉庫程度のもんやん



78: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:31:12.41
>>60
これでも西武より立派そうやん



106: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:33:21.37
>>5
これすごいの?
ワイの高校よりはましかもしれんけど



116: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:34:19.47
>>106
普通の公立は屋内練習場自体ないやろ



137: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:36:11.80
>>116
東北だから屋内ないと冬練習出来ないしある程度力入れてるなら順当なとこやない?



119: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:34:36.93
>>5
普通に設備整ってるね
そら甲子園行くレベルだし当然なんやろうけど



353: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:51:32.90
>>5
外はこんなんだからしゃーない
no title

no title




638: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:12:36.22
>>5
これが高校の練習設備やろ
桐蔭のはプロ用



16: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:25:57.19
絶対西武の方がひどいわ



28: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:26:43.71
なんで桐蔭ってこんなに金あるんだろうな
大学の付属でもないのに



40: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:28:08.66
>>28
運営が有能なんやろ
てか大産大の付属やし一応



42: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:28:16.31
>>28
OBからの寄付金やで
甲子園優勝すれば金いっぱい入って練習設備改良されるから



46: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:28:30.55
西武よりいい設備じゃねーか!



51: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:28:57.15
西武より凄そう



67: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:30:34.73
ちな広島
no title




149: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:37:02.03
>>67
今はズムスタの横にちゃんとしたのがあるから…



73: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:31:06.51
森友も西武入った当初高校のときのほうが設備ええやんとか思ってたんやろか



81: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:31:27.08
戸田よりよくて草



100: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:32:57.43
公民館
no title




125: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:35:07.45
>>100




139: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:36:24.12
>>100
でも周りに遊ぶとこなさそうなのは育成する上ではええよな



113: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:33:59.74
金足も県内では屈指の設備やろ確か
どこが雑草やねん



120: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:34:39.33
まず金足って普通に強豪校だからな



144: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:36:48.42
自前でこれか
そりゃみんなここいくわ



153: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:37:18.32
no title




157: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:37:46.07
>>153
ライトでサッカーしてて草



171: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:39:00.82
>>153
ぐうレジェ



170: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:38:43.65
ヤクルト2軍より良さそう



193: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:40:38.87
中学生からすると設備立派なとこ行きてえよなあ



200: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:41:00.61
私立の強豪校ってだいたいこんなもんだろ



257: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:44:43.64
はい仙台育英
用具メーカーが全面的にバックアップしてるみたいやな
74a19812-d319-4ae3-a9bf-760db3e6af32.png






321: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:49:42.32
一回甲子園行くとえぐいよな
ワイの高校も公立やけど1回でただけで
照明とグラウンド買ってたわ
今くそ雑魚のくせに



327: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:50:10.76
プロ目指すような球児達からすれば桐蔭に限らずレベルが高くて施設の充実した所でやりたいのは普通の考えやからな



351: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:51:20.57
>>327
野球に限らず有能がより良い選択肢を選べるのは当たり前やからな



390: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:54:05.96
西武よりもいい寮に住んでそう



398: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:55:05.68
ロッテよりすごくて草



408: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:55:50.21
西武よりもって書こうとしたら既に沢山書かれてた



432: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 15:58:14.66
no title

ちなヤクルトの二軍施設



507: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:03:51.57
no title


大阪桐蔭は吹奏楽部の予算もエグいで



513: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:04:24.27
>>507
すげーなこれ



519: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:04:41.11
>>507
楽器運搬用のトラックか?
凄いな



520: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:04:41.91
>>507
専用トラック持ちかいw



538: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:05:36.60
>>507
野球よりこっちのほうが金食ってるんちゃう



546: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:06:14.05
>>538
毎年海外遠征しまくるし、吹奏楽部の方が何倍も使ってると思う



589: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:08:44.61
設備厨乙
大阪桐蔭の凄いところは150キロノックで鍛えられてるからやで
no title

no title

no title




604: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:09:50.54
>>589
何で痩せんのやw



632: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 16:12:04.96
>>589
ユニフォームが悲鳴あげとる



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/13160-07342b57