【悲報】青木宣親、通算死球数トップ10入り目前 - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » 東京ヤクルトスワローズ » 【悲報】青木宣親、通算死球数トップ10入り目前

【悲報】青木宣親、通算死球数トップ10入り目前

1: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:39:25.91
日本プロ野球 通算死球数

順位 選手名 死球数
1 清原和博 196
2 竹之内雅史 166
3 衣笠祥雄 161
4 村田修一 150
5 井口資仁 146
阿部慎之助
7 稲葉篤紀 138
8 井上弘昭 137
9 中島宏之 130
10 田淵幸一 128

11 青木宣親 125 (※日米通算、2018年5月5日時点)

no title



2: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:39:43.27
これはアカンやろ……

4: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:40:23.34
清原多すぎて草

5: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:40:33.42
村田すげえな

7: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:04.39
当たりにいってるんやろ

9: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:20.90
二位知らない定期

10: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:22.55
左打者は基本的に死球を受けにくいのにここに入ってる阿部、稲葉、青木は異常

11: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:41.73
清原は当然なんだけど村田はなんでやろ?

27: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:43:24.53
>>11
内角攻め対象で避けるの下手やからやろ

29: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:43:44.26
>>11
むかつくから

39: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:46.52
>>11
顔がね…

12: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:45.89
名選手しかおらんし名選手の証や

13: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:50.61
中島って

15: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:41:58.69
避けるの下手なだけだな。

16: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:42:12.82
竹之内あんな打ち方してたらよけられませんわ
no title



20: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:42:35.24
長距離砲はしゃーない
それ以外の人はフォームか当たりにいってるか

21: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:42:42.59
当ててくれといわんばかりだから当たり前

22: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:42:55.79
よけにくそうなフォームしてるからな

23: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:42:59.73
こいつのフォーム的にしょうがない

24: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:43:04.35
ペースすげぇしこのまま続けりゃ5位は狙えるか

28: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:43:36.88
昔の方が強打者にビシビシ内角攻めるイメージあったけど近代の選手多いな

30: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:44:00.21
内角に覆いかぶさるくせに内角のジャッジにオラつくの本当に草

35: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:00.87
クソフォームなんだから当たるやろ

36: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:18.90
立ち位置が内すぎんだよカスそら当たるわ

37: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:36.84
死球多いって怪我しにくいって事やからな
連続出場並に価値ある

38: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:41.37
二位の竹之内ってのはガンガン当たりにいく選手やったらしい

40: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:52.51
これだけ当てられて死球で壊れない漢村田
すごすぎる

49: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:46:25.65
>>40
当たってもまったく痛そうに見えないのはすごいと思うキレないし

42: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:45:58.11
あのフォームじゃ当たっても仕方ない

44: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:46:06.48
阿部慎之助は意外やな
あんまり当てられたイメージない

47: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:46:18.95
けっこう現代野球のやつばっかやな
なんでや?

61: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:48:43.16
>>47
医学治療の水準とヘルメットの固さアップでは?
昔ならこのランク入る前に潰れると思う

54: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:47:22.22
今は防具つけてるから昔ほど必死に避けてないんでしょ

57: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:47:55.44
清原はあれだけ遠くに立ってこれやからな
避けるの上手い下手以前に狙われてるわ

58: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:48:01.88
村田とか清原は当たり方が上手い
まず怪我せんし怖がりもしない

59: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:48:21.81
「死球も配球のうちのひとつ」
サンキューガッツ

67: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:49:04.35
>>59
ファッキューカッス
イチローを日本から追い出した非国民

60: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:48:40.43
清原は調子乗ってるから当てとこみたいなの多そう

64: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:48:54.46
青木を日米通算にするなら井口と中島もしないと卑怯だろ

72: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:49:52.58
>>64
中島さんを言ってやるなw

66: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:48:56.86
ナカジ青木は避けるの下手ってイメージやな
清原も言われるけど実際のとこは知らん

71: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:49:47.15
死球多いのはしゃーないわ
見てる側も近すぎてどっちが青木の顔でどっちがキャッチャーミットか分からないもん

76: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:50:36.67
村田は避けないイメージあるな
ストレートとか脇にあたっても平気ですたすたあるいてたし体がやっぱなんかおかしいんやろ

97: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:52:38.18
フォームが悪い

101: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:52:55.34
エイオキ
MLB3044打席で48死球
松井
MLB5056打席で21死球
イチロー
MLB10681打席で55死球


避け方下手すぎなのとあんな構えじゃイン攻めされるわな

111: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:53:48.08
>>101
凄いなこれ

128: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:55:43.98
>>101
当たり屋じゃん

121: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:55:22.60
そもそも青木は避けるきねーだろ

176: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:00:45.20
no title


218: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:06:27.80
あれだけベースに被さってれば避けられるものも避けられんよ

234: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:08:53.63
青木は脳震盪なるしキャッチャーにも当てられるしで呪われてるわ
フォームは呪われにいってるけど

45: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:46:06.96
デッドボールならまだいいだろ
青木クラスになるとキャッチャーがピッチャーに返球すると見せかけて狙撃してくるぞ
no title



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
  1. ぶっちゃけ青木は避けるの上手いぞ
    なんj民はそんなに野球見ないから知らないだろうが

    2018-05-06 15:06 │ from ななし♪URL

非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/12465-626a1daf