【驚愕】高山俊、12球団で1番センターの守備が上手かった
1: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:51:21.42
2: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:51:48.82
センターならうまい説が立証されてしまった
3: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:52:07.69
UZRって欠陥指標なのでは?(震え声)
5: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:52:27.81
他が酷すぎませんかね……
6: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:52:32.76
青木に負けてる奴らなんなん
7: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:52:46.71
問題は面白い落球をするだけなのか
8: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:52:47.95
なにげに食い込む青木で草
10: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:01.71
(もともと大学でセンターです)
11: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:10.34
まあでも去年までよりかは守備上手くなってるけどな
めちゃくちゃ危なっかしいけど
めちゃくちゃ危なっかしいけど
12: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:25.44
レフトライト下手でもセンター上手い奴っているんやな
18: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:53.28
>>12
センターが1番簡単ってなんJ民が言ってた
センターが1番簡単ってなんJ民が言ってた
32: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:54.43
>>12
センターが1番簡単なのは野球経験者なら知ってる
センターが1番簡単なのは野球経験者なら知ってる
175: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:02:09.07
>>12
打球判断がネックやからな
捕球は下手ぐらいやから余裕あれば問題ない
打球判断がネックやからな
捕球は下手ぐらいやから余裕あれば問題ない
13: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:28.35
青木すげえな
おっさんなのに
おっさんなのに
14: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:35.23
糞指標
15: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:41.01
全くあてにならんなuzr
16: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:46.10
今日の高山の守備見てたやつなら分かるやろ
とんでもないスーパーキャッチしたで
とんでもないスーパーキャッチしたで
17: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:46.77
範囲は広いけど上手くはないぞ
20: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:01.51
ええから打てや
23: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:07.10
うまいわうまいわ
横の動きがとくにスムーズ
横の動きがとくにスムーズ
24: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:12.10
えぇ…
29: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:38.81
秋山が良い年悪い年を繰り返してる欠陥指標
42: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:18.73
>>29
あいつ上手くないやろ
あいつ上手くないやろ
30: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:47.60
ウッソだろw
柳田秋山より上なのかよ
両翼広いんだっけ甲子園
柳田秋山より上なのかよ
両翼広いんだっけ甲子園
31: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:52.07
守備は問題ない
打撃よ倉本京田の陰に隠れてるけどこいつも大概
打撃よ倉本京田の陰に隠れてるけどこいつも大概
33: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:58.25
クソ指標だって自ら証明してるだけやん
アホらし
UZRとかいうの一生認めるつもりないからさっさと廃れろ
アホらし
UZRとかいうの一生認めるつもりないからさっさと廃れろ
44: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:33.67
>>33
セイバー中ザマァww
セイバー中ザマァww
34: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:58.61
これでセイバー厨も少しは大人しくなるやろ
35: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:59.01
マジでなんでなん?
37: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:59.47
なんJ民の主観よりセイバーの方が正しいよなぁ!?
39: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:08.22
低い方がいい指標って言われても信じそう
40: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:13.81
宗くんこんな酷いんか
53: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:54.72
>>40
宗は普通に下手や
宗は普通に下手や
79: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:17.32
>>40
今年のキャンプだかオープン戦だかに外野コンバートしたばかりやもん
今年のキャンプだかオープン戦だかに外野コンバートしたばかりやもん
41: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:14.18
守備が良くなって打撃がクソになったな
45: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:35.37
いかに欠陥指標かわかるな
46: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:38.23
今年はそれほど問題起こしてないしな
48: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:45.27
技術は要らんけど身体能力が一番いるのがセンターやろ
50: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:48.39
やっぱUZRってクソだわ
54: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:55:56.83
秋山が下手すぎやん
55: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:56:14.57
あんなにメジャーで守備指標ゴミだったエイオキが上位とかヤバない?
75: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:04.61
>>55
ゴミだった福留でもNPBでは指標優秀やったからな
ゴミだった福留でもNPBでは指標優秀やったからな
82: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:22.39
>>55
メジャーで下手扱いされてたファックさんもNPBじゃUZR1位やし
メジャーで下手扱いされてたファックさんもNPBじゃUZR1位やし
56: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:56:18.14
外野は守備機会少ないからここからだが
57: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:56:18.73
どーせ時間かけたら暴落するだろ
72: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:56:59.48
なお守備上達のために打撃が犠牲になった模様
74: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:01.03
両翼がおじいちゃんだから
77: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:07.76
101: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:58:05.91
>>77
ええやん
ええやん
188: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:02:45.58
>>77
おっさん二人いるとこで意識高まってるのええのかもな
実際範囲すごいんやし
おっさん二人いるとこで意識高まってるのええのかもな
実際範囲すごいんやし
86: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:32.14
荻野あかんやろこれ
87: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:45.70
秋山下手は見てたら分かる
94: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:55.91
主観よりセイバーの方がただしいから高山さんは守備範囲日本一や
109: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:58:27.06
打撃が見る影もない
打席の期待度はトイレタイムレベルだけどトイレ行く暇もない高速凡退してくる
打席の期待度はトイレタイムレベルだけどトイレ行く暇もない高速凡退してくる
134: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:59:45.24
何故成長したと認めずに見る目がなかったやらレフト糞でセンターは上手かったとか意味わからん事を言い始めるのか
148: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:00:43.62
>>134
去年もセンターの指標はプラス
普通にこなしてたから
去年もセンターの指標はプラス
普通にこなしてたから
160: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:01:26.56
>>134
もともとレフト糞でセンターはマシとは言われてたやん
もともとレフト糞でセンターはマシとは言われてたやん
137: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:59:56.53
でも高山って背面死ぬほど下手よな
151: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:00:51.22
実際範囲は広いわ
180: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:02:24.26
外野手ならどこ守らせても同じは違うんやな
得意不得意はあるで
得意不得意はあるで
2018-04-29 │ 阪神タイガース │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit