【悲報】大谷翔平、化けの皮が剥がれ始める
1: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:16:58.18
2: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:17:12.82
悲しいなぁ…
3: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:17:39.71
どうすんや…
11: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:20:05.22
オープン戦に見なれた成績
12: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:20:28.67
オープン戦考えりゃこっちのが納得いく数字やな
14: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:21:02.49
大谷ってあんなゴロ打者やったっけ?
ムービングボールの影響なんかな
ムービングボールの影響なんかな
16: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:21:20.70
.259←8番ならまあ
8.59←敗戦処理ならまあ
8.59←敗戦処理ならまあ
19: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:21:38.96
順調にオープン戦の成績に寄せてきてるな
23: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:22:17.85
メジャー1年目の特有の初めだけ活躍するパターン多すぎ
39: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:25:27.89
基本打ちたがりだからインコース攻めボール攻めでええな打者としては
そうすると引張ゴロがほとんどになるからあとはシフト敷けばいい、そもそも単打はOKだろうし
そうすると引張ゴロがほとんどになるからあとはシフト敷けばいい、そもそも単打はOKだろうし
41: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:25:36.18
今の大谷三振多いイチローやで
43: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:26:08.48
大谷の最近の安打ってほぼシフト敷いてればアウトよな
打率.180くらいになってもおかしくない
打率.180くらいになってもおかしくない
44: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:26:29.87
夢を見れてよかったな
46: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:26:55.04
ビギナーズラックだったね…
53: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:28:00.36
スプリットの割合抑えてオークランド戦に近いクオリティで投げられたら10勝できるやろ
さすがにオークランド戦は投げすぎだったが
アルトゥーベにはスライダースプリット両方効果的に使えてたからあのピッチングやな
さすがにオークランド戦は投げすぎだったが
アルトゥーベにはスライダースプリット両方効果的に使えてたからあのピッチングやな
131: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:42:38.28
>>53
スプリットの割合抑えたら打たれるから多投するんやろが
メジャーはスプリットに慣れてないから
スプリットの割合抑えたら打たれるから多投するんやろが
メジャーはスプリットに慣れてないから
61: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:29:23.53
とにかく選球眼なさすぎてボール球に手出しすぎやね
最近のヒットもボール球当てただけやし
最近のヒットもボール球当てただけやし
63: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:29:47.00
手のひらクルクル
64: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:30:00.93
二流やな
81: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:32:41.28
現実問題二刀流なんて成立するわけないやん
87: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:33:15.72
>>81
誰もやらなかったということはそういうことなんやなって
誰もやらなかったということはそういうことなんやなって
84: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:33:01.83
手のひら高速回転
93: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:34:30.89
てかなんでアへ単になってんの
98: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:35:23.84
>>93
フライが打てないんじゃ長打なんてそら打てない
フライが打てないんじゃ長打なんてそら打てない
97: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:34:57.25
今日は5.1回7奪三振5四球1被弾4失点
やっぱ基本コントロールが悪いな
三振は取れるからハマれば2試合目のようになるんやな
やっぱ基本コントロールが悪いな
三振は取れるからハマれば2試合目のようになるんやな
115: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:38:42.87
成績落とすのは予想つくけど更にこれから高確率で怪我するという恐怖
120: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:40:30.01
日本人選手って一年目割と序盤は大体ええやろ
ダブル松井も福留も
問題はここからやろ
ダブル松井も福留も
問題はここからやろ
122: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:40:49.50
福留メジャー1年目 4月
打率.327 1本 10打点 出塁率.436 OPS.915
打率.327 1本 10打点 出塁率.436 OPS.915
125: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:41:44.22
>>122
偶然だぞ
偶然だぞ
146: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:46:06.46
割とマジでメジャー思考強いのわかってたのに二刀許した日ハムの罪って重いよな
150: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:46:44.32
>>146
まあ決めるのは大谷やしな
まあ決めるのは大谷やしな
152: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:47:21.15
>>146
退団したあとのことまで考える義理は無い
退団したあとのことまで考える義理は無い
165: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:48:57.67
早かったな
ここからどう持ち直すか
ここからどう持ち直すか
172: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:50:40.21
スプリッターなんて故障率高いと言われ制球が難しく不安定になるから使い手少ないんやろ
日本での絶対的な決め球扱いには疑問やな
そらキレてる日は気持ちいいやろうけど使えない日はただのゴミって田中見ればわかるやろ
日本での絶対的な決め球扱いには疑問やな
そらキレてる日は気持ちいいやろうけど使えない日はただのゴミって田中見ればわかるやろ
214: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:59:00.72
まあこんなもんやろ
初物のボーナスタイムは終了や
初物のボーナスタイムは終了や
241: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:04:12.38
三試合連続HRが上手くいきすぎたんや
245: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:05:36.24
防御率 4.54 8勝10負
打率 .262 15本 51打点
最終的にこんなもんやろ
打率 .262 15本 51打点
最終的にこんなもんやろ
267: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:14:45.68
やっぱり二刀流はやめた方がいいわ
殿堂入りを目指すなら
殿堂入りを目指すなら
271: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:15:14.72
まだ分からんけど、このまま成績がまとまりそう。
どっちか一本に絞った方が良かったやろなぁ
どっちか一本に絞った方が良かったやろなぁ
281: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:18:03.17
投手に絞ってひたすらフォーシームを磨けよ
わかってても打てないくらいに
後はカーブがメジャーレベルになればな
わかってても打てないくらいに
後はカーブがメジャーレベルになればな
282: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:18:16.06
平均球速160キロの先発投手からバカスカ打つメジャーさんサイドの方が空気読めてないのではないだろうか
321: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:27:56.84
はよチェンジ覚えろ
スプリットがダメな時にスライダーだけじゃ無理や
スプリットがダメな時にスライダーだけじゃ無理や
383: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:39:11.85
大谷根本的にMLB球が合わない可能性はあるな、ずっとぺろぺろしてる
385: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:39:21.85
でもバッティングはいうほど悪くなってないな
一応出塁率3割やし今までが出来過ぎだっただけでまあこんなもんやろ
一応出塁率3割やし今までが出来過ぎだっただけでまあこんなもんやろ
397: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:41:42.36
スライダーが使えるようになったら普通に抑えられるはず
406: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:43:42.20
スプリッターが決まる日は無双
決まらない日はスライダーとカーブ多めにする
変化球は続けない、多少甘くてもいい
98マイルの後に変化球来たらみんな泳ぐ
長打はまずない
先発で100マイル連発するなんて打つ側としてはおそろしい、脅威のピッチャーだよ
決まらない日はスライダーとカーブ多めにする
変化球は続けない、多少甘くてもいい
98マイルの後に変化球来たらみんな泳ぐ
長打はまずない
先発で100マイル連発するなんて打つ側としてはおそろしい、脅威のピッチャーだよ
414: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:45:14.18
チェンジアップを磨いて武器に出来ればもっと良くなると思う
422: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:46:46.67
スプリット頼りの投手なんで遅かれ早かれ破綻するんだからスプリットはここぞというとき以外は封印してほしい
434: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:49:47.62
そもそも挑戦するためにメジャー行ったんだからそんな簡単に無双できるわけないやろ
J民はメジャー舐めすぎちゃうか?
J民はメジャー舐めすぎちゃうか?
435: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:49:50.64
完全にフライボールPになってて草
どんどん飛翔すんで
どんどん飛翔すんで
471: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:59:23.99
中継ぎのほうが向いてんじゃね
打者とどう両立するかわからんけど
打者とどう両立するかわからんけど
479: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 16:01:43.38
>>471
正直普段はDHで時々リリーフ登板する方が二刀流らしくていいよな
正直普段はDHで時々リリーフ登板する方が二刀流らしくていいよな
484: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 16:02:46.28
感覚おかしくなってるけど年齢的にメジャーでは完全にペーペーやからな
こっからやろ
こっからやろ
2018-04-25 │ 大谷翔平 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit