先日のDeNA楠本の走塁wwwwww
1: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:11:24.42
マジで何だったのか
2: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:12:06.94
3: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:12:45.68
>>2
これこれ
そら懲罰二軍もしゃーないわ
これこれ
そら懲罰二軍もしゃーないわ
9: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:14:28.76
>>2
これはひどいな
これはひどいな
5: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:13:34.22
平田さんデブだし落とす可能性もあるからなぁ
のハーフウェイやぞ
のハーフウェイやぞ
11: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:15:15.04
宮崎よそ見、梶谷ちょうちょに近いプレー
中畑だったらぶち切れ
中畑だったらぶち切れ
15: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:16:10.68
>>11
ラミレスでもぶちギレだわ
ラミレスでもぶちギレだわ
16: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:16:16.87
>>11
ラミレスもキレたぞ
ラミレスもキレたぞ
20: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:17:29.11
>>11
そう聞くといい選手になりそうな気がするわ
そう聞くといい選手になりそうな気がするわ
43: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:20:52.28
>>11
糞プレーはレギュラーへの布石だった…?
糞プレーはレギュラーへの布石だった…?
47: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:21:20.94
>>43
糞プレーかましまくるセカンドの人はいつ覚醒するんですかねえ
糞プレーかましまくるセカンドの人はいつ覚醒するんですかねえ
14: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:16:09.86
平田の肩を舐めてたんやろな
18: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:16:51.19
次の塁への意識の高さやぞ
21: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:17:46.66
センスはありそうだから今年中にもう一回チャンス与えて欲しい
23: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:18:15.56
より派手なやらかしをした方がいい選手になれるぞ
がんばれ
がんばれ
24: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:18:21.74
擁護するなら平田とってから完璧だった
26: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:18:24.68
思ったより酷くて笑った
28: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:18:51.34
大学生レベルでもこんくらいの返球して来るやつとかおりそうなもんやけどな
29: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:18:56.41
でもあれライトが平田だからアウトになったよな
35: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:19:33.78
>>29
あいつは捕殺大好きマンだから隙なくても狙うからな
あいつは捕殺大好きマンだから隙なくても狙うからな
31: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:19:09.76
平田じゃなかったら実際戻れてるやろ
33: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:19:19.61
どうしてこんなこと起こったん?
44: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:20:59.57
>>33
ハーフウェイ出すぎて普通に戻れなかった
ハーフウェイ出すぎて普通に戻れなかった
38: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:20:11.61
なんで帰塁せんかったんや
外野席におっぱい丸出しの美人でもいない限りこんなんあり得んやろ
外野席におっぱい丸出しの美人でもいない限りこんなんあり得んやろ
51: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:22:01.92
>>38
打球はみてたはずや平田とってすぐ戻ってたからな
ただ出すぎて戻れなかった
打球はみてたはずや平田とってすぐ戻ってたからな
ただ出すぎて戻れなかった
39: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:20:14.34
平田のこと舐めてたんちゃう
46: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:21:13.48
ラミレスがボーンヘッドで2軍通告したのは去年の関根以来
関根はそれで2軍落ちて二度と上がってこれなかった
関根はそれで2軍落ちて二度と上がってこれなかった
52: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:22:06.75
>>46
単に上がれる実力ないだけじゃん
まぁ2015年の育成失敗が全て
単に上がれる実力ないだけじゃん
まぁ2015年の育成失敗が全て
58: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:22:39.86
>>46
関根って1年目がピークやったな
関根って1年目がピークやったな
48: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:21:21.55
平田は見た目ほど打たないけど見た目以上の機敏さを魅せるから
53: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:22:07.00
平田をナメてるわけでも無さそうやけどな
特に何も考えてなかったんちゃう?
特に何も考えてなかったんちゃう?
49: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:21:25.97
投げられると思ってなかった言うてた
50: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:21:57.02
しかし平田もよく反応したわ
捕ったら投げるの習慣が身に付いてるんやろな、この基本大事やで
捕ったら投げるの習慣が身に付いてるんやろな、この基本大事やで
54: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:22:09.97
平田が上手いのはもちろんあるけど楠本本人が「投げてくるとは思わなかった」って気を抜いてたこと認めてるしな
63: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:23:29.05
76: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:24:50.51
>>63
今と別人だな
今と別人だな
126: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:32:06.58
平田も肩が強いな
なめてた結果だわ
なめてた結果だわ
133: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:33:03.91
単純にプロのライトを舐めてたってか
凄さを理解してなかったって感じやな
平田でもライト任されるからにはあれくらいやるわ
凄さを理解してなかったって感じやな
平田でもライト任されるからにはあれくらいやるわ
153: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:36:28.91
平田甘く見るにしても打球が浅すぎるんだよな
フェンスギリギリならまだしも
フェンスギリギリならまだしも
159: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:37:33.30
まあ走塁抜きにしても17打席ヒット無しはちょっとね
173: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:40:12.29
平田取ってからめちゃ速いやん
191: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:43:06.34
まあでも試合は勝てたし下らんミスしたら許さんとチーム引き締めにもなったしええんちゃうの
205: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:45:52.76
平田を理解してなかったんやろ
こいつとりあえず殺しにくるからな
勉強不足
こいつとりあえず殺しにくるからな
勉強不足
116: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:30:33.42
お笑い担当がおってもええやろ
114: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 09:29:50.35
出過ぎって言ってる奴居るけどこれ出過ぎなんじゃなくてライトが捕球体勢取ったら帰塁の準備しなきゃいけないという基本的な事をしなかっただけだぞ
2018-04-16 │ 横浜DeNAベイスターズ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit