【お笑い】ラミレス「倉本と大和コンビを見てるとアライバを思い出す」
1: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:16:12.47
DeNAアレックス・ラミレス監督が新二遊間をテストした。
「倉本がセカンドをできればよりオプションが増える。(元中日の荒木、井端のコンビ)アライバが思い出される」と、名コンビを引き合いに出した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201802030000001.html

「倉本がセカンドをできればよりオプションが増える。(元中日の荒木、井端のコンビ)アライバが思い出される」と、名コンビを引き合いに出した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201802030000001.html

3: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:16:40.96
ヤマクラコンビ誕生
4: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:16:43.85
何言ってんだおっさん
6: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:17:03.98
ナチュラル煽りカスで草
9: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:18:04.72
これもうアライバが名誉毀損で訴えたら勝てるだろ
10: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:18:08.65
マジで言ってて草
11: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:18:20.04
198: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:43:55.44
>>11
倉本めっちゃあたふたしてる
倉本めっちゃあたふたしてる
211: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:45:20.33
>>11
倉本アメトーークの運動神経悪い芸人みたいな膝の使い方してるやん
倉本アメトーークの運動神経悪い芸人みたいな膝の使い方してるやん
228: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:48:22.83
>>11
生まれたての子鹿やん倉本の脚
生まれたての子鹿やん倉本の脚
250: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:51:41.11
>>11
ダンレボやめーや
ダンレボやめーや
275: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:54:31.15
>>11見て思うんだが
倉本ってスプリットステップ下手くそじゃね
プロの内野でこんな下手なの初めて見る
倉本ってスプリットステップ下手くそじゃね
プロの内野でこんな下手なの初めて見る
282: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:55:24.19
>>11
捕球時の余裕も送球時の余裕も段違いで草
ホンマに同じプロか?
捕球時の余裕も送球時の余裕も段違いで草
ホンマに同じプロか?
454: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 22:19:23.69
>>11
倉本アメトーークやったらピョピョピョみたいな効果音つけられるやろ
倉本アメトーークやったらピョピョピョみたいな効果音つけられるやろ
14: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:18:45.17
あんまいい加減なこと言うと刺されるぞ
15: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:18:50.20
石川と倉本って言ったらふざけてるだけやとわかるのになあ
17: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:19:29.16
名誉毀損定期
18: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:19:41.43
本当に失礼
25: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:20:15.65
ワイDこれには憤慨
30: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:21:22.81
名称はヤマトシらしいで
>昨季、勝負どころで併殺を奪えずに負けた試合もあるDeNA。大和と(倉本)寿彦の“ヤマトシ”が、センターラインの屋台骨となる。
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/baseball/amp/20180203/den18020305030002-a.html
>昨季、勝負どころで併殺を奪えずに負けた試合もあるDeNA。大和と(倉本)寿彦の“ヤマトシ”が、センターラインの屋台骨となる。
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/baseball/amp/20180203/den18020305030002-a.html
45: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:24:03.69
>>30
大和柴田の略やぞ
大和柴田の略やぞ
82: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:29:41.55
>>30
倉本の介護で大和死
倉本の介護で大和死
31: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:21:51.73
ラミレス「倉本と大和コンビを見てると(経営してるカフェの)洗い場を思い出す」
これやぞ
これやぞ
35: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:22:44.24
全方向煽っていくスタイル
36: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:22:51.36
中日ファンに申し訳ない
38: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:22:53.50
そろそろ井端怒ってもいいぞ
44: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:23:54.00
石川倉本の二遊間には何か名前をつけていいと思う
51: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:25:18.87
>>44
タケアンドトシがあるやん
タケアンドトシがあるやん
47: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:24:22.19
大和はまだしも倉本に荒木と井端に勝ってる要素あるんか?
49: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:25:04.48
倉本「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足がガクガクになりました」
57: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:26:22.03
倉本セカンドで使ってくれ頼む
ショートはマジで無理
ショートはマジで無理
86: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:30:22.26
洗い場かな?
88: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:30:28.24
はえーアライバって倉本レベルだったんか
ショボすぎ
ショボすぎ
89: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:30:28.62
倉本が中日なら控えですよ
112: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:33:15.70
アライバって単に上手いもの同士ってより長年コンビでやってきた息のあったプレーやからやろ?
今から1年目をアライバとか横浜ファンアホちゃう?
今から1年目をアライバとか横浜ファンアホちゃう?
115: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:33:48.50
>>112
横浜ファンは言ってないぞ
横浜ファンは言ってないぞ
121: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:34:22.99
>>112
多分監督以外は誰も思ってないだろうから安心しろ
多分監督以外は誰も思ってないだろうから安心しろ
120: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:34:07.04
中日さんすまんな
126: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:34:59.58
大和が倉本と同レベルって煽られてるみたいでかわいそう
134: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:36:00.76
隠れた長距離砲に、他球団の偵察部隊がうなった。
DeNAのドラフト3位・倉本(日本新薬)がフリー打撃で巨人時代の2011年に開幕投手を務めた東野と対戦し 一本足打法から豪快なフルスイングで右中間、バックスクリーン直撃弾と2本の柵越えを放った。
「実績のある投手から打てたのは良い経験。でも実戦が大事」
自身は淡々と振り返ったが、007には強烈なインパクトを与えた。
広島の球団部情報課・田中彰氏は「驚いた。なんで3位まで残っていたかという選手。スイングの軌道が筒香に近い。柔らかさと力強さを兼ね備えている」と感嘆すれば、
中日・鈴木義広スコアラーも「イメージと違った。打球が飛ぶし、内角も巨人の坂本みたいにさばく」と分析。
両氏は「3割、30本塁打を狙える素材」と口をそろえた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009751980.html
DeNAのドラフト3位・倉本(日本新薬)がフリー打撃で巨人時代の2011年に開幕投手を務めた東野と対戦し 一本足打法から豪快なフルスイングで右中間、バックスクリーン直撃弾と2本の柵越えを放った。
「実績のある投手から打てたのは良い経験。でも実戦が大事」
自身は淡々と振り返ったが、007には強烈なインパクトを与えた。
広島の球団部情報課・田中彰氏は「驚いた。なんで3位まで残っていたかという選手。スイングの軌道が筒香に近い。柔らかさと力強さを兼ね備えている」と感嘆すれば、
中日・鈴木義広スコアラーも「イメージと違った。打球が飛ぶし、内角も巨人の坂本みたいにさばく」と分析。
両氏は「3割、30本塁打を狙える素材」と口をそろえた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009751980.html
140: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:36:27.80
>>134
どこ見てこんなこと思うんやろなスコアラーて
どこ見てこんなこと思うんやろなスコアラーて
164: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:39:26.45
>>140
倉本はフリーバッティングは良いからな
倉本はフリーバッティングは良いからな
144: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:36:51.96
161: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:38:48.81
アライバはコンビネーションが記憶に残ってたわけで
大和がげんなりして終わりやぞ
大和がげんなりして終わりやぞ
173: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:40:32.10
ポジションしか同じとこない定期
190: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:42:30.09
思い出すだけならタダだから
214: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:45:50.00
ラミちゃんカフェの洗い場に倉本と大和みたいな顔のバイトがおったんやろなあ
221: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:47:02.15
大和が「アライバ」担当で倉本が「」担当でしょ
505: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 22:25:56.39
アライバの真似して失敗する草野球のおっさん定期
54: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 21:25:44.41
ここで倉本を馬鹿にしてる奴の大半が倉本より下手くそやけどな
2018-02-23 │ 横浜DeNAベイスターズ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit