【超朗報】中日、ナリーグ本塁打王アルバレス獲得!

2017/11/26
中日ドラゴンズ 1
1: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:33:07.73
か!?

低迷竜の救世主は超大物!
中日が来季の新外国人として、ペドロ・アルバレス内野手(30)=オリオールズ=の獲得へ動いていることが24日、わかった。
パイレーツ時代の2013年には本塁打王にも輝いたメジャー通算154発の大砲。
獲得できれば、退団が決定的となった今季のセ・リーグ本塁打王、アレックス・ゲレーロ内野手(31)の穴を十分に埋められる存在だ。
(続く)
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171125/dra17112505030001-s.html

no title


7: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:34:55.03
5億円の扇風機か

8: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:35:07.71
三振だらけのブンブン丸になる予感しかしない

9: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:35:16.10
ホームラン王になったことがあってまだ30なのに今年はほぼマイナー暮らしだったのは怪我で衰えたとかなのかな

18: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:37:00.88
>>9
扇風機やからやろ
カーターも来年にはこうなってる

37: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:38:59.11
>>9
あっちはホームラン王よりOPS見るやろな
2016でFAで取るとこなくて2017はマイナー契約しか取れなかった

12: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:35:37.46
ゲレーロもう退団したことになってんのかw

13: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:36:04.42
>>12
これ以上交渉しないと明言したで

17: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:36:56.93
もう獲得決まってたやろ
こいつともう一人の野手+育成捕手

19: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:37:02.03
アルバレスは三振多いし守乱やからなぁ
パの7番で打たせるなら良いバッターだとは思う

20: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:37:03.57
今年の3Aでの成績 .239 26本 60打点 OPS.738

140: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:46:56.32
>>20
うーんこの

26: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:38:01.84
もし本当ならいくらになるんやろ
ゲレーロのこと考えると3.5億以下くらいやないと
ゲレーロ切る意味なくなるし

28: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:38:09.08
どこ守るんだ?
こいつ守備クソ下手やけど

38: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:39:00.37
>>28
ファーストでもやらすんちゃうの

40: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:39:30.05
>>38
ファーストビシエドおるしたぶんレフト
一応外野もできるみたい

29: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:38:10.76
なお守備

34: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:38:55.02
楽天AJでもそこそこ打ってたしやれるやろ

36: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:38:58.05
知らん間にゲレーロ退団決定的になってて草もはえない

41: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:39:30.13
パワーはすごい
日本の球場ならチョコンと当てること覚えれば相当いけると思う
ただ守備はどうしようもないと思う

47: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:40:09.81
こいつ一塁すら無理やで

46: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:39:54.45
ファーストで年間失策23は草生える
これもうDHでしか使えんやろ

52: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:40:32.23
こういうメジャーの大物って期待されなくなったのいつからやろな

73: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:41:39.19
>>52
楽天のせいやろなあ

94: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:43:32.43
>>52
ユーキリスあたりか

182: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:49:23.59
>>52
ソフトバンクがペニーとかラヘアーで失敗して他球団からの強奪路線に切り替えた辺りからやな

60: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:41:00.32
守備甘く見過ぎやろ
ピッチャーかわいそうやな

71: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:41:35.49
ビシエドといい見事に潮流から遅れた偽非スラッガーが日本に来るな

80: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:42:17.29
もう劣化してるけど日本なら2割20本は行けるで

81: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:42:28.09
3Aで.230とかバットに当たるのかよ

85: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:42:39.14
欠点ばっか探したら日本に来るやつはそりゃ何かしらあるわな

93: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:43:29.81
>>85
欠点ないやつが来るわけないからな

88: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:43:02.30
36本でHR王もしょぼく感じるし
OPS.770とかしょぼすぎないか

105: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:44:07.34
フォアボール選べないAJ(楽天)になりそう

106: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:44:14.49
日本で言うなら誰が韓国に行くような感じや?
西武のなかむらくん辺りか?

126: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:45:50.02
>>106
まんま今年の翔さんがFA韓国行くようなもんやでやで
年齢的にも

117: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:45:08.86
四球を選べないわけではないが
打率そのものが低いからOPSも低い

121: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:45:24.02
今まで来たどの外人よりも大物やろこれ
一気に中日が優勝候補筆頭になったわ

145: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:47:12.35
>>121
このメジャー本塁打王を獲得できたらAクラスは確定やろ



優勝もあるで

158: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:47:51.66
>>145
去年も一昨年も同じようなこと言われてましたね

135: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:46:38.69
一番必要なのは先発定期

138: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:46:45.70
外人は来てみないとわからないし、森繁の見る目はそれほど確かではない。

カネかけたくないんだから、
今のうちに村田と久保押さえとくべき。

171: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:48:50.90
中日って毎年大物外人取れてええなぁ

238: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:54:10.24
中日がガチで取りに来てるってことは
日本でも適応出来るってことだろ

中日は外人の長距離砲見る目はあるやろ

271: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:56:14.94
ガチで守備糞やから覚悟しとけよ

359: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 19:03:11.76
ちなビシエド(MLB)
2012 543打席 .255 25本 78点 OPS.744 120三振
2013 473打席 .265 14本 56点 OPS.731 98三振
2014 563打席 .231 21本 58点 OPS.686 122三振

370: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 19:04:20.22
>>359
何で日本であの程度なのかがわからない

393: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 19:06:01.65
打撃面は文句なしだったはずのヘイグがあのザマだったから
やはりNPBへの適応力とそれなりのMLBもあった方が良いことが分かった

157: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 18:47:51.54
これはポジれる!
来シーズンの開幕まで生きてられそう!

コメント(1)

There are no comments yet.

ななし♪

守備が終わってるって話はビシゲレの前評判と同じだしそもそも良かったらNPBには来ないだろ定期

2017/11/26 (Sun) 21:52