バレンティン、ついにソフトバンク入り決定 契約合意

1: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:20:09.62
福岡ソフトバンクが、獲得に乗り出していたウラディミール・バレンティン外野手(35)と基本合意に達したことが14日、分かった。
球団側は受け入れ態勢などを着々と進めており、年内にも正式に発表される見通しだ。
シーズン60本塁打のプロ野球記録を持ち日本通算288本塁打。球史に名を刻む大砲がホークス強力打線の一翼を担う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010006-nishispo-base
球団側は受け入れ態勢などを着々と進めており、年内にも正式に発表される見通しだ。
シーズン60本塁打のプロ野球記録を持ち日本通算288本塁打。球史に名を刻む大砲がホークス強力打線の一翼を担う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010006-nishispo-base
2: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:20:36.84
うおおおおおおおおおお
3: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:20:39.79
やっとか
5: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:21:28.39
レフト狙い増えるでw
6: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:21:37.81
ヤクルトで引退してほしかったけどしゃーない
がんばって
がんばって
7: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:21:40.24
こんなことして嬉しいか?
8: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:21:49.99
今までぐだぐだと何をしてたんや?
さっさとFA宣言してさっさと契約すりゃよかったんに
ソフトバンクと金銭面で揉めてたってことはないやろうし
さっさとFA宣言してさっさと契約すりゃよかったんに
ソフトバンクと金銭面で揉めてたってことはないやろうし
10: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:21:56.52
金あるしとりあえず取っとけ感
11: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:22:19.34
まだだったのか
12: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:22:34.65
やる気がある時は怖いわ
17: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:23:37.99
男バレンティン、デスパイネ、グラシアルらの外野守備(柳田は離脱)
25: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:24:47.95
本人は守備でリズムを作るとか言ってたらしいけどほんまなん?
31: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:25:29.88
>>25
普通にDHでも打つから問題ないで
普通にDHでも打つから問題ないで
26: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:25:03.33
外野が常時ファイヤーやんけ
27: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:25:04.00
バレより福田が必要!(錯乱)
32: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:25:30.20
まーた強くなってしまうのか
33: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:25:31.77
やってることが昔の巨人やんけ
36: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:25:52.21
知ってたし今さらどうでもええやろ
39: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:26:08.78
あの怠慢守備観なくて済むのかと思うとせいせいするわ
42: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:26:32.10
柳田、来年は介護で死亡
44: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:26:53.04
「スワローズで野球生活を終えたいという覚悟はあります」と真剣な表情で語った。
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/09/22/0009512241.shtml
「ここまで成績を残せたのはヤクルトのおかげ。日本に来る機会を与えてくれた球団だし、ここが第二の故郷だと思っている。ヤクルトで選手生命を終えるぐらいの覚悟でいる」と熱弁した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/22/kiji/K20160922013401960.html
「選手生命をここで終えたい気持ちはある」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20170922/swa17092213000002-n1.html
なんでや!
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/09/22/0009512241.shtml
「ここまで成績を残せたのはヤクルトのおかげ。日本に来る機会を与えてくれた球団だし、ここが第二の故郷だと思っている。ヤクルトで選手生命を終えるぐらいの覚悟でいる」と熱弁した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/22/kiji/K20160922013401960.html
「選手生命をここで終えたい気持ちはある」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20170922/swa17092213000002-n1.html
なんでや!
56: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:28:27.81
>>44
金出さずに捨てたのはヤクルトさんサイドやから
ソフトバンクは救済してあげただけ
金出さずに捨てたのはヤクルトさんサイドやから
ソフトバンクは救済してあげただけ
45: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:27:02.53
5日鷹入り決断のバレ、ついに鷹入り決断
52: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:27:41.20
ソフトバンク以外に獲得に乗り出す球団はなかったとみられる。
バレ人気ねーのか割高だからなのか
バレ人気ねーのか割高だからなのか
57: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:28:31.64
>>52
素行の噂が思ったより悪いんやろか
素行の噂が思ったより悪いんやろか
60: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:29:07.95
残念やけどしゃあない
ソフバン行っても応援するで!
ソフバン行っても応援するで!
61: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:29:21.41
福岡を生活基盤にして神宮以外のホームでどこまでいけるか
63: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:29:22.05
バレンティンはオリックス行ってくれた方が戦力の均等化という面では良かったのにな
64: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:29:25.00
まぁ結局優勝するのって強奪選手が大活躍した年だけやしな
67: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:29:52.02
外国人枠必要無いってのは大きいな
68: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:29:53.91
2年後に捨てられてる未来しか見えないんやが
69: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:30:20.54
>>68
未来っていうか基本路線やろ
もう35やぞ
未来っていうか基本路線やろ
もう35やぞ
74: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:30:43.20
>>68
ヤクルトにいても37で打ってなかったら厳しいやろ
ヤクルトにいても37で打ってなかったら厳しいやろ
77: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:31:02.60
松田どうせ来年も30発打ちそうだしやべー打線だなこれ
78: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:31:26.77
補強ポイント違うやろ
87: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:32:27.85
>>78
バレンティンにセカンドやらせれば解決だぞ
バレンティンにセカンドやらせれば解決だぞ
79: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:31:26.77
工藤じゃ使いこなせないやろ
84: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:32:15.12
バンデンとバレンティンは同じオランダ出身だから入りやすかったのもあるかな
オランダ代表でも一緒だったし
オランダ代表でも一緒だったし
88: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:32:29.56
DHあるパのほうがいいし、オリぐらいが可能性あったけどお高い外国人とってたし他に行くとこそらないわな
82: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 08:31:49.83
優勝したいんやしゃーない