12球団、攻撃力ランキングwwwwwwww

2019/11/19
阪神タイガース 1
1: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:41:19.84
WARのオフェンス力のチーム別

中日 40.7
東京 18.4
巨人 13.6
広島 -9.3
横浜 -52.0
阪神 -69.3

西武 91.1
千葉 52.9
楽天 14.9
福岡 -29.6
ハム -52.0
オリ -70.6

no title





2: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:41:45.35
関西球団とかいうゴミ



3: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:42:09.48
ロッテすげえな
テラス効果か



4: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:42:40.76
西武はこの路線続けたほうがいい
ライト層にウケる



6: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:42:55.27
パ・リーグは印象通りやな
やっぱり吉田正尚と愉快な仲間たちってゴミだわ



7: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:43:31.73
ロッテは投手揃えばワンチャン面白そう



9: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:43:56.11
ヤクルト高すぎじゃねえか?
青木山田バレンティンだけのチームだぞ?
どうなってんだこれ



16: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:44:59.53
>>9
村上と雄平おるやろ



10: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:43:59.57
阪神は守備でも投手の足引っ張ってるからな
野手陣は打てないなら守備くらいまともにできるようになれよ



11: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:44:32.28
絶対値で見ればオリックス上から二番目だしそんな悪くないやん



14: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:44:39.06
中日って本当こういう数値だけのチームやな

実際クソザコやのに



20: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:45:50.13
>>14
これが余計味噌ファンを勘違いさせるんやろな



18: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:45:20.80
オリって阪神にも負けてるんか
どんな野手陣やねん



29: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:47:05.77
>>18
一人だけ代表クラスであと全部阪神のベンチ



46: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:49:44.92
>>18
吉田以外1軍と2軍総入れ替えしても同じになるレベル



21: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:46:07.19
オフェンスマイナスこんだけ叩き出しても勝てるってやっぱ野球はPやな



24: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:46:17.22
西武とオリックスの差えげつない



30: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:47:24.83
中日の数値は何が要因でダントツ一位なんだ?
なんにもそんな要素感じないんだが



33: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:47:37.58
冷静に考えて横浜ってここから筒香抜けたらオリ以下なんちゃうか



48: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:50:00.68
横浜のハリボテ感



51: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:50:28.13
ロッテはここ10年で最高クラスの打撃力だったのに4位だった
正直もうキツイ



58: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:51:14.41
吉田がいてこれってやべーな



59: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:51:26.71
オリックスは飛び抜けて打力ある吉田いるけど他は酷い
阪神は飛び抜けた選手はいないけど高山レベルの打撃が揃いまくり



74: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:53:21.79
阪神はこれで外人野手2人取るって言ってるしマシにはなるだろ
改善の余地があるだけマシや
横浜はすでにソトロペスいる状況で筒香抜けるしだいぶ厳しいだろ



83: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:54:29.57
>>74
そもそもロペスは現状足引っ張ってるからな



77: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:53:51.35
なんでこう1球団で攻守の足並み揃わんのやろ
檻の打撃力といい猫の投手陣といい



97: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:56:13.83
-52なのに筒香消えるってやばないか
てかなに-52になっとんねん



103: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 00:57:06.25
マリンのパークファクターは正常じゃないから本当はもっと下がると思うで



136: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:00:10.31
中日 40.7 5位
東京 18.4 6位
巨人 13.6 1位
広島 -9.3 4位
横浜 -52.0 2位
阪神 -69.3 3位

うーん



139: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:00:28.27
ナゴドのせいで中日が体感より上になってハマスタのせいで横浜が体感より下になるんだろ

そう考えると阪神やばくね



144: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:01:11.10
ナゴド中日がPFかかってるからいい指標になってるなら
甲子園でやってる阪神もPFかかってるからもっといいはずなのになんでワースト2位なんや
阪神の野手の方クソすぎるってことか?



174: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:04:20.49
De筒香抜けたら死ぬやん



178: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:04:42.61
おいおいちなロだが未来明る過ぎだろ



267: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:13:01.17
ベイスってあの打線でこの攻撃力かよ



386: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:26:17.00
オリなんて吉田以外オールEの無名選手並べただけやもんな
パリーグ見てなかったらマジでわからん



411: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:28:26.89
>>386
見ててもそんなに分からんけどな



541: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:39:05.42
ホーム球場交換してみたら実際どうなるかみたいよな
本当に神宮の恩恵、ナゴドの地獄があるのか



573: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:41:46.68
巨人思ったより低いのとソフトバンクうんちなのが意外やな
シーズン中は怪我人多かったからか



574: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:41:46.80
野球選手の10人に一人は大阪出身やのにな



420: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 01:29:23.59
なんかもう1列目であんまり意味ない数字ってのがわかるわ



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    横浜は走塁関連が超足引っ張ってるだけだぞ
    Offence=打撃ではない

    2019/11/19 (Tue) 13:22