筒香、入札なしでまさかのDeNA残留へ

2019/10/22
横浜DeNAベイスターズ 6
1: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:23:13.69
MLB公式サイトは、マリナーズ番を務めるグレッグ・ジョンズ記者がファンの質問に回答する形での記事を掲載。
「12月にポスティングされたら、マリナーズは横浜ベイスターズの外野手ヨシトモ・ツツゴウに興味を持つと思いますか?」
という問いに、同記者は冷静な見解を示している。

「ヨシトモ・ツツゴウは横浜でのここ4年間で年間平均35本塁打、10シーズン通算打率.284とし、日本の優れたスラッ
ガーの1人ですが、マリナーズが関わるとしたら私は驚きます。マリナーズは日本人選手とのつながりがあり、
ツツゴウは来季まだ28歳ですが、マリナーズは現時点で有望な外野手のプロスペクトに道を与えようとしています」

再建期に入っているマリナーズは昨オフ、主力を大量放出し、有望な若手を集めた。
今季は開幕直後こそ快進撃を見せたものの、その後は失速し、最終的には68勝94敗のア・リーグ西地区最下位でフィニッシュ。
勝敗を度外視して若手の成長を待っている時期とあって、その枠を1つ埋めるような動きは考えづらいというのがジョンズ記者の見解のようだ。

「ツツゴウは守備がそれほど良いと見られておらず、マリナーズが主に指名打者となるかもしれない選手にポスティング費用と
大金をかけると想像することは難しいです」

同記者はこう説明を加えつつ、「しかし、昨冬のユウセイ・キクチの件で学んだように、絶対にないとは言えません」と補足。
ゼロではないものの、可能性は相当低いと見ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00573752-fullcount-base

AS20181121004337_comm.jpg


2: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:23:25.61




3: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:23:45.13
ナカジの再来



8: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:24:50.68
せめて最低でも松井ぐらいの守備がないと



10: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:25:11.43
もう若手重視の世界だし日本人取らねえだろうな



11: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:25:25.00
150以上の速球全然打てない奴がメジャー目指してどうすんだよ



13: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:25:41.08
筒香ショートできないの?
ショートが坂本並みに守れればメジャーもいけるやろ



14: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:26:00.83
その若手より打てそうにない守れそうにない金がかかるってバカコケって話やろ



18: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:26:26.98
マイナーだったらどうするんこいつ



20: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:26:51.55
今までポスティングしたけど入札なかったやついるの?契約まとまらなかったとかじゃなく



22: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:27:01.54
流石に筒香レベルの選手が歯牙にも掛けられないとなると
バカにするより虚しくなるな



257: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:42:03.22
>>22
ソトレベルでもMLBに定着できないから妥当じゃない



30: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:27:50.50
速球打てないのは致命的やで



34: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:28:16.73
マリナーズが獲得に乗り出さなかったら全球団入札なしなん?



48: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:29:46.26
>>34
TORが何故かやる気ある



37: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:28:32.35
これほんとに入札なかったらどうなんの
NPB内で争奪戦?



49: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:29:46.82
>>37
おかえりくんや
国内には移籍できない(球団が自由契約にすれば話は別)



39: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:28:51.88
ハマのおかえりくん爆誕してまうんか



42: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:29:27.67
涌井も入札なしだった気がするけど大して煽られてないし大丈夫



45: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:29:29.87
年齢差し引いても秋山の方がワンちゃんあるやろ



53: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:29:50.92
このままAV堕ちあるか?



71: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:31:36.09
>>53
ワンチャンある



129: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:35:35.14
>>53




535: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:53:45.25
>>53
どこまで落ちんねん



62: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:30:38.01
ジャパンマネーもいい加減見込めんやろし筒香みたいなタイプの日本人はもう取らんやろな



66: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:31:10.36
あれくらいのホームランバッターはゴロゴロいるやろうやあ



68: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:31:20.50
そりゃそうよ
通用するわけねぇって



76: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:32:05.63
2016
筒香(24)
.322 44本 110打点 OPS1.110


ここでポスティングすべきだった
遅すぎる



103: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:34:07.84
>>76
こん時ならまだチャンスあったな



78: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:32:13.62
これが24歳とかならまだしも28やからなあイチローほど圧倒的だったわけでもなく



83: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:32:37.46
悲しいけど速球打てないのにMLBはどう考えても無理な話や
それに松井だって日本じゃそれなりに守備うまかったのにメジャーじゃアレ扱いやし
何より先輩方が野手で失敗しすぎたんや



99: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:33:51.17
まあマイナー契約ならしてもらえるやろ
それでDeがポスティング認めるのか知らんけど



104: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:34:18.13
打力は未知数なのに守備走塁は足引っ張るのが確定してるようなのを獲る球団はないよな
普通に考えればわかる話



107: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:34:19.81
デトロイト支部に入札させたら
阪神来れるやん



110: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:34:27.44
速球だけでなくアウトコースも打てないんだよ
メジャー仕様のストライクゾーンじゃどう考えても無理
アウトコースの150超の真っ直ぐをかかしのように突っ立って延々と見送るしか出来ない



112: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:34:28.18
メジャーだと筒香はノーパワー扱いされるどろうな



124: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:35:16.63
マイナー契約でもいくだろ打者なんだから最初からその覚悟でしょ秋山にしろ



126: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:35:28.04
速球打てないってメジャーは技巧派が150km投げてくる世界なんやが



131: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:35:42.54
そんな情けないことしたら日本でも活躍できないやろメンタル的にも



133: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:35:54.19
うーんまあ脚は最悪置いといても守れないレフト専じゃなあ
一番要らんわ



143: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:36:22.78
まあ行って後悔しないと選手人生的には何か悔いそうやし



150: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:36:46.40
通用しないんだから行かないでほしいわ



162: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:37:22.29
>>150
ワイは言って欲しいは
誰かが活躍する時がくるやろ



164: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:37:27.45
あっちもいい加減アジアの野手には見切りつけてるだろ
マイナーから這い上がるかそれこそ松井イチローくらいの成績若い頃から残してないと



165: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:37:30.73
贔屓が台湾リーグの.272 29 79取ってきて重用したら倒れるわ



176: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:38:09.10
子供の頃からの夢なんだったらマイナーでも行くやろ



185: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:38:36.89
40本打とうが結局守備が全てよ
メジャー言った人間で守備が下手なやつなんていなかったからな



189: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:38:44.38
入札ないだろうってことは多分ベイファンが一番わかってる



198: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:39:03.78
昨冬のユウセイ・キクチの件で学んだ

もうこれ答えじゃん…



187: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:38:43.65
マイナーからでも這い上がるくらい見せて欲しいわ
これで行かんかったら夢じゃなくて金やんってなる



コメント(6)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    筒香ポスティングでMLB移籍希望
    このひとつのネタで一体何回無理無理言うんやろか
    痴呆かしら

    2019/10/22 (Tue) 10:32
  2. ななし♪

    >>22
    筒香レベルなんて本来行くべき選手じゃない

    2019/10/22 (Tue) 12:25
  3. ななし♪

    自分の実力を客観的に見れてないよね。
    こんなのに4億も払うなんてあり得ないわ。
    MLBに行かないとしても再契約なんてするべきで無い

    2019/10/22 (Tue) 12:36
  4. ななし♪

    弱点が速球だから致命的だよな

    2019/10/22 (Tue) 15:36
  5. ななし♪

    正直筒香って一流と二流の間の選手って印象なんだが。

    2019/10/22 (Tue) 18:11
  6. ななし♪

    向うは150kmどころか中継ぎとか160km/h前後で投げる投手ばっかりだしな。それで守備走塁がイマイチだとかなり厳しいと思うよ。

    2019/10/22 (Tue) 23:03