中畑清が阪神に激怒「鳥谷への対応ありえない」

1: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:39:34.38 
阪神・鳥谷敬選手(38)への引退勧告に、野球解説者の中畑清氏(65)が吠えた。 
  2019年8月31日放送の「SPORTSウォッチャー」(テレビ東京)で、功労者に対するリスペクトが欠けているとして球団の姿勢を猛批判したのだ。
■「選手に対しての気遣いを...」
今季の鳥谷は、ここまで打率2割8厘。代打を中心に87打席に立っているが、本塁打・打点はゼロ。出塁率と長打率を足した指標のOPSは0.550で、規定打者では最下位の大和(DeNA)の0.588を下回っている(成績は31日時点)。
そんな鳥谷に、球団が事実上の戦力外を通告した。
本人が31日の試合前に報道陣の取材に応じ、球団から「引退してくれないか?」と告げられたと明かしたのだ。
引退か他球団移籍を模索するかは未定だが、どちらにしろ阪神のユニフォームを着てプレーするのは今季限りで見納めとなる。
生え抜きスター選手への、シーズン途中での引退勧告。
これに怒りを露わにしたのが、巨人OBでDeNAの監督も務めた中畑氏だった。
解説者として出演した「SPORTSウォッチャー」で、鳥谷の件について話題を振られると、
「このタイミングだよ?功労者に対して、このタイミングで引退勧告なんて。まだ残り試合も十分残ってるのに...。やる気満々の功労者に対して言う言葉じゃない。ありえないね」
と語気を荒らげてコメント。
さらに「これ、ジャイアンツで言うなら、阿部慎之助に引退勧告してるのと同じこと」と続け、
「いま鳥谷の気持ちになったら、どうやってプレーしていいのか。彼のモチベーション、どう保っていけばいいのか」と憤りを露わに。最終的には、
「もう、『どうなってんだ阪神!』と言うくらい。選手に対しての気遣いをもうちょっとして欲しいな。お願いします!」
と球団に苦言を呈した。
2: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:39:44.12 
 矢野采配にもチクリ 
  
このように、スター選手へのリスペクトが欠けていると憤りを露わにした中畑氏だが、その怒りはまだ収まらなかった。
  
鳥谷の引退勧告のニュースを伝えた後、番組は31日の阪神-巨人戦(甲子園)を特集。
2-2のスコアで迎えた7回裏ワンアウトの場面で、ネクストには代打で鳥谷が準備していた。
しかし、打席の梅野隆太郎捕手が空振り三振に倒れたため、「代打、鳥谷」のコールはなし。
  
代わりに打席へ向かったのは、中谷将大外野手だった。このワンシーンを見ていた中畑氏は、首をかしげながら、
  
「逆だよ...」
  
と不満気に一言。中谷ではなく、鳥谷を代打で使ってほしかったようだ。
  
結局、この日鳥谷は出場せず。なお試合は、代打・中谷の決勝ホームランで阪神が勝利を収めて!。
このように、スター選手へのリスペクトが欠けていると憤りを露わにした中畑氏だが、その怒りはまだ収まらなかった。
鳥谷の引退勧告のニュースを伝えた後、番組は31日の阪神-巨人戦(甲子園)を特集。
2-2のスコアで迎えた7回裏ワンアウトの場面で、ネクストには代打で鳥谷が準備していた。
しかし、打席の梅野隆太郎捕手が空振り三振に倒れたため、「代打、鳥谷」のコールはなし。
代わりに打席へ向かったのは、中谷将大外野手だった。このワンシーンを見ていた中畑氏は、首をかしげながら、
「逆だよ...」
と不満気に一言。中谷ではなく、鳥谷を代打で使ってほしかったようだ。
結局、この日鳥谷は出場せず。なお試合は、代打・中谷の決勝ホームランで阪神が勝利を収めて!。
118: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:49:02.47 
 >>2 
ホームラン打てる中谷優先に決まってるだろボケてんのかこいつ
ホームラン打てる中谷優先に決まってるだろボケてんのかこいつ
299: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:59:29.37 
 >>2 
草
無能
草
無能
511: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:08:47.72 
 >>2 
オチに草
オチに草
6: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:40:30.83 
 中畑ってバカなん? 
  
このタイミングの引退勧告のタイミングがおかしいってなんや?
  
このタイミングじゃなければ引退試合できないだろうがボケ
このタイミングの引退勧告のタイミングがおかしいってなんや?
このタイミングじゃなければ引退試合できないだろうがボケ
7: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:40:45.38 
 阿部は普通に活躍してるじゃん 
鳥谷が今季何をしたんや
鳥谷が今季何をしたんや
8: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:40:52.93 
 巨人で言えば阿部に辞めろって??? 
  
  
成績見えてへんのか?
成績見えてへんのか?
9: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:40:55.09 
 野球界って頭おかしいやつしかおらんよな 
10: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:40:59.44 
 中畑ってバカなん? 
14: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:41:28.26 
 外野うるせーわ 
16: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:41:32.88 
 代打鳥谷はないだろ… 
17: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:41:39.58 
 もう、こいつの話は一切聞かないとことにしたわ 
22: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:42:10.84 
 プロ野球とかいう仲良しお遊びグループ 
24: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:42:12.83 
 中畑は良くも悪くも野球ファンのおっさんみたいな事しか言わんし 
25: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:42:16.32 
 このタイミングの引退勧告のなにがおかしいんや???? 
  
  
シーズン終了後に辞めてくれが正しいのか?w
シーズン終了後に辞めてくれが正しいのか?w
28: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:42:35.03 
 阿部の事出してる時点で鳥谷の成績とか全然見てないやん 
33: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:42:55.66 
 シーズン中に引退勧告って普通だよな 
35: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:43:24.84 
 130 風吹けば名無し  2019/09/01(日) 15:01:32.63 ID:1/xcC4I00 
北海道HBCラジオ ガンちゃんの『世界一面白いプロ野球の番組』
  
渕上アナ
「鳥谷選手への引退勧告について関西方面では球団側の配慮が足らないと報道されているが」
  
岩本勉
「これがプロ野球。あれだけの高給取りが数字が出ないと言われる。球団からしたら『お前、ナンボ給料やってると思ってんねん』となる。球団は配慮している。鳥谷に対しての通告が早ければ就職活動が前倒しで できる。なんで関西のメディアはそういう叩き方をするのか?シーズン終わってから『クビです』と言われた方が困るわ」。
北海道HBCラジオ ガンちゃんの『世界一面白いプロ野球の番組』
渕上アナ
「鳥谷選手への引退勧告について関西方面では球団側の配慮が足らないと報道されているが」
岩本勉
「これがプロ野球。あれだけの高給取りが数字が出ないと言われる。球団からしたら『お前、ナンボ給料やってると思ってんねん』となる。球団は配慮している。鳥谷に対しての通告が早ければ就職活動が前倒しで できる。なんで関西のメディアはそういう叩き方をするのか?シーズン終わってから『クビです』と言われた方が困るわ」。
50: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:44:34.02 
 >>35 
ほんまこれ
  
配慮って具体的にどう配慮するのか言ってみろやアホマスゴミ
ほんまこれ
配慮って具体的にどう配慮するのか言ってみろやアホマスゴミ
54: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:44:53.03 
 >>35 
サンキューガンちゃん
サンキューガンちゃん
38: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:43:31.93 
 阿部は余裕で戦力やんけ 
42: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:43:52.09 
 中畑もう65歳なのかよ 
どこかでもう一回監督やるかは微妙だな
どこかでもう一回監督やるかは微妙だな
44: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:44:09.27 
 お前がオーナーやったら年俸4億で未だに打点0の奴と来季契約するんか 
所詮他人事やねん
所詮他人事やねん
47: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:44:23.23 
 球団の功労者に対する処遇としてどうなのかって話をしてるんやから 
阿部を引き合いに出すのは何も間違ってないやろ
阿部を引き合いに出すのは何も間違ってないやろ
62: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:45:40.45 
 阿部ぐらい打ってればそんなこと言われんわ 
64: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:45:42.97 
 まあ確かにシーズン中に言うのはね... 
引退試合とか用意出来るからなんやろうけど
引退試合とか用意出来るからなんやろうけど
71: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:46:24.11 
 >>64 
いやシーズン中じゃなかったらいつ話すんや?
あ?
いやシーズン中じゃなかったらいつ話すんや?
あ?
73: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:46:25.19 
 阿部 .315 5 23 ops.919 
  
  
これに引退勧告と一緒ってマジ?
これに引退勧告と一緒ってマジ?
75: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:46:34.23 
 どないせいというんや 
打たない、2軍で調整もしない、コーチにもなる気がない
金だけ払って1軍に起き続けなあかんのか
打たない、2軍で調整もしない、コーチにもなる気がない
金だけ払って1軍に起き続けなあかんのか
81: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:47:08.05 
 時期はええけどこの球団は情報守られへんのか? 
昔からすぐ漏れすぎやろ
昔からすぐ漏れすぎやろ
86: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:47:26.83 
 シーズン前鳥谷「今年だめなら引退覚悟」 
  
球団「引退してください」
  
鳥谷「嫌です」
球団「引退してください」
鳥谷「嫌です」
89: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:47:39.09 
 巨人は阿部が.200 0本 0打点 OPS.600でも引退勧告しないってマジ!?球界の盟主寛大すぎるだろ… 
100: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:47:57.85 
 > 「いま鳥谷の気持ちになったら、どうやってプレーしていいのか。彼のモチベーション、どう保っていけばいいのか」と憤りを露わに。 
  
いや、他球団で拾ってもらうために必死にアピールして死ぬ気で頑張るんちゃうか?
いや、他球団で拾ってもらうために必死にアピールして死ぬ気で頑張るんちゃうか?
106: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:48:08.14 
 守備クソで打率2割でもうじじいやからな 
使い道無さすぎ
使い道無さすぎ
117: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:48:59.03 
 ここから鳥谷が残り打席全部ホームラン打ったら契約延長勝と取れるやろ 
141: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:50:21.40 
 阪神は功労者の辞めさせ方がヘタ 
202: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:54:18.03 
 引退勧告なんてどこでもやってる事やん 
なんで鳥谷になった途端OB達はこんな怒んねん
阪神は引退後のポストも用意してたみたいやし最低限の誠意は見せとるやろ
なんで鳥谷になった途端OB達はこんな怒んねん
阪神は引退後のポストも用意してたみたいやし最低限の誠意は見せとるやろ
207: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:54:35.65 
 球団の権利やし選手の権利やからしゃーないわ 
鳥谷貶してるアホは死ねと思うけど阪神球団叩くのも違うやろ
鳥谷貶してるアホは死ねと思うけど阪神球団叩くのも違うやろ
224: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:55:34.56 
 西田敏行 
「阪神は何考えてんですかね。情のない!」と、怒りをあらわにした。
小籔千豊
「組織というのはいろんな方向の見方があって、いろんなことがあると思う。だけど、鳥谷さんに関しては少なくともリスペクトを持って球団は接してほしい。」
トミーズ雅
「タイガースで何年もやってはる人、このレベルの人に、肩たたいてやめてくださいって言う?」と疑問をぶつけた。
  
  
これが世論やぞ
「阪神は何考えてんですかね。情のない!」と、怒りをあらわにした。
小籔千豊
「組織というのはいろんな方向の見方があって、いろんなことがあると思う。だけど、鳥谷さんに関しては少なくともリスペクトを持って球団は接してほしい。」
トミーズ雅
「タイガースで何年もやってはる人、このレベルの人に、肩たたいてやめてくださいって言う?」と疑問をぶつけた。
これが世論やぞ
259: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:57:28.18 
 >>224 
去年の金本に辞めろ言ったノーベル賞取った奴もやけど
阪神は有名人が口出しすぎやろ人事に対して
去年の金本に辞めろ言ったノーベル賞取った奴もやけど
阪神は有名人が口出しすぎやろ人事に対して
228: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:55:46.86 
 結果が残せない選手に対して甘さ見せるのは本当の誠意ではない 
236: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:56:03.05 
 功労者うんぬんはほんまに不要 
今現在活躍しとるかどうかで評価しろ
だから老害だらけになんねん
今現在活躍しとるかどうかで評価しろ
だから老害だらけになんねん
289: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 18:59:06.85 
 一番怖いのは思ったより反発が強くて退団がなかったことになることやな 
320: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:00:24.21 
 結局これがすべてやろ 
  
  
引退勧告された選手
鳥谷(38) .208(77-16) 0本 0打点 得点圏.030(33-1)
  
引退勧告されない選手
藤川(39) 47試合 4勝1敗22H11S 防御率1.53 奪三振率13.21
引退勧告された選手
鳥谷(38) .208(77-16) 0本 0打点 得点圏.030(33-1)
引退勧告されない選手
藤川(39) 47試合 4勝1敗22H11S 防御率1.53 奪三振率13.21
330: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:00:46.36 
 まあ中畑は優しいやつやからしゃあないね 
345: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:01:34.20 
 今年駄目なら引退も考えるって本人が言ってたのに 
0打点が駄目じゃないのかと
0打点が駄目じゃないのかと
391: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:03:34.54 
 まぁデリケートな話が在阪マスコミにだだ漏れしてるのはアカンなこの球団 
410: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:04:21.31 
 矢野に鳥谷与えてたらいつまでもチャンスで使うからな 
451: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:06:12.80 
 過度に功労者を大切にするのは悪しき風習やな 
671: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:15:42.89 
 まあ普通なら大減俸であと1年ってとこな気がするけどな 
鳥谷側が拒否したならアホだけど
鳥谷側が拒否したならアホだけど
686: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:16:18.17 
 「自ら引退を決断するまで待つべき!」 
  
あのさぁ・・・この成績で自ら二軍落ち志願すら決断できない男やぞ
あのさぁ・・・この成績で自ら二軍落ち志願すら決断できない男やぞ
809: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:22:05.87 
 まあ阪神ファンが厳しすぎるんだよなあ 
41: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:42:06.31 
 別に球団も鳥谷も叩かれるようなことしてないやろ 
双方にとって当然の行動
双方にとって当然の行動
75: 風吹けば名無し  2019/09/02(月) 19:44:55.71 
 >>41 
そこにファンの思いも相まってどれも間違ってるとは思えん
どの立場に立つかだけや
そこにファンの思いも相まってどれも間違ってるとは思えん
どの立場に立つかだけや