イギリス人「腹減ったろ!?ほら食え!!」
2017年02月20日01:40 雑談
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:30:29.91
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:30:54.17
そこそこ美味そうでおなかへった
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:30:58.05
盛り付けセンス皆無
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:31:23.68
ヴォエ!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:31:59.00
辛いのか甘いのかも分からんわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:32:15.38
なんやこれ…
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:32:45.28
もうなんやねんこれ...
小学生が家庭科の授業でつくる野菜炒めの方が断然うまそうやんけ
小学生が家庭科の授業でつくる野菜炒めの方が断然うまそうやんけ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:32:52.56
真ん中のはなんやねん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:32:57.89
ウインナーがあったよかった
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:33:06.13
これ普通に美味いけどな
ロンドンと何故かニカラグアの首都(名前は知らない)で食ったけど
ロンドンと何故かニカラグアの首都(名前は知らない)で食ったけど
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:33:23.97
食えそうなのパンだけ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:33:29.82
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:34:26.76
>>17
うまそう
うまそう
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:37:51.42
>>17
これ食べたい
これ食べたい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:33:50.19
グリンピース好きやから普通にありやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:34:02.49
なんか全部汚い
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:34:15.46
イギリス人の盛りつけセンス
ケンモーレベルwwwwww
ケンモーレベルwwwwww
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:34:38.10
なんでプレート一枚で片付けるん?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:34:42.34
うなぎ?ゼリーにしたろ!
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:34:51.78
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:36:11.90
>>29
スターゲイザー、星を見つめるパイとかいう素敵な名前
スターゲイザー、星を見つめるパイとかいう素敵な名前
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:35:01.35
なぜ一つの皿に盛ってしまうのか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:35:47.70
>>30
皿洗いが楽ちんだから
皿洗いが楽ちんだから
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:35:34.82
これ見た目はグロいけど食べれるで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:35:53.70
ソーセージとかいう唯一の良心
ほかは全部うっすいうっすい味やろなあ
ほかは全部うっすいうっすい味やろなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:36:39.96
イギリス調理法
1オーブン
2煮る
3もっと煮る
4とことん煮る
5さらに煮る
1オーブン
2煮る
3もっと煮る
4とことん煮る
5さらに煮る
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:39:43.88
>>37
鍋みたいでうまそうやん
鍋みたいでうまそうやん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:37:05.85
十数年くらい前に海外でもあんまイギリス料理人レベル低いって言われて国ぐるみで
下手糞に天罰下しまくって再教育したら目茶苦茶レベル上がったらしいけどな
まあその番組がフランスの番組だったのが両国の仲の悪さ示してるが
下手糞に天罰下しまくって再教育したら目茶苦茶レベル上がったらしいけどな
まあその番組がフランスの番組だったのが両国の仲の悪さ示してるが
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:37:05.94
ロンドンっ子はうなぎゼリー
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:37:47.07
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:10.43
>>42
外国人にとってはこいつらよりもネギトロの方がゲテモノらしいで
外国人にとってはこいつらよりもネギトロの方がゲテモノらしいで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:19.58
>>42
1枚目なに?
1枚目なに?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:42:54.11
>>54
しもつかれ
しもつかれ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:38:22.02
でもイギリスには紳士がいるから
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:38:56.00
結構美味そうやけど小皿文化は発達せんかったのかなあ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:39:27.39
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:01.00
英国の国民的料理フィッシュ&チップス
タラの半身買ってきて、水溶き小麦粉にくぐらせたものを油で揚げてみて下さい。
温度は適当に、ダラダラと。焦げが心配で我慢できなくなったら、出来上がり。
酢と塩コショウで召し上がれ。
日本ではこの様な代物で金取って客に食わせるチャレンジャーはいないと思います
タラの半身買ってきて、水溶き小麦粉にくぐらせたものを油で揚げてみて下さい。
温度は適当に、ダラダラと。焦げが心配で我慢できなくなったら、出来上がり。
酢と塩コショウで召し上がれ。
日本ではこの様な代物で金取って客に食わせるチャレンジャーはいないと思います
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:09.42
言うて日本にも納豆とかとろろとか魚のお造りとかゲテモノ扱いされそうなのあるし
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:15.29
ニシンのパイがイギリス料理と知った時の納得感
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:31.63
これ汁みたいなゴミで損してるよな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:40:44.19
日本の玉子かけご飯も大概やろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:41:02.61
とりあえず盛り付けてあるな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 17:33:37.56
フィッシュアンドチップスでいいから・・・