野獣先輩、流行語の日本死ねより流行っていた

2016/12/04
野獣先輩 0
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:39:16.13
見とけ見とけよ~
no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:39:42.41
やったぜ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:40:35.77
no title

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:44:42.03
>>6
2010まで一切おらんのに2011で急に出たな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:45:34.90
>>29
2010に汚いのがいるぞ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:45:42.22
>>29
2010の左下見てみ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:45:55.90
>>29
よく見ると2010にもいるゾ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:44:44.88
>>6
東日本大震災で被災した人々を元気付けようと登場した説

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:46:17.32
>>6
2010年の隅っこで縮こまってる先輩すき

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:48:28.17
>>6
野獣コンテンツなかなか息が長いな

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:55:17.80
>>6
2010年でひっそり産声を上げてて草

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:02:44.75
>>6
ああ~、いいっすねぇ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:40:40.17
当たり前だよなぁ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:40:49.09
これで本人の目に触れてないわけがない

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:40:52.92
ま、多少はね?(王者の風格)

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:42:18.49
日本人なら誰でも1日一回は検索するやろ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:42:46.75
国民的ホ〇ビ男優

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:42:52.08
つべ見てたらヤジュセンのアイコンで英語でコメントしてる奴おって草生えた

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:43:34.01
野獣入賞あくしろよ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:43:39.49
ホ〇ビに出ただけで流行語になる男

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:43:55.11
そら中国でも使われてる言葉と国内限定の言葉を比べてもねぇ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:45:23.23
流行語大賞
2011 野獣先輩
2012 野獣先輩
2013 野獣先輩
2014 野獣先輩
2015 野獣先輩
2016 野獣先輩

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:54:56.53
>>32
王者の風格

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:46:41.10
皆が野獣先輩を忘れなければ野獣先輩は永遠に消えないという事実

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:48:59.70
>>38
もう忘れるの無理だと思うんですけど

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:46:41.24
大賞取れたら公の場に本人引きずり出せるやん

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:47:18.73
監督がたまげたのがすべての始まりという事実

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:47:35.45
そろそろ何かの番組で淫夢が取り上げられてもいい頃だよな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:47:44.21
野獣先輩は加速している

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:47:53.59
野獣先輩いまも生存してるか徳光和夫の逢わせ屋で探してくれんかな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:48:48.85
>>49
誰が会うんや…

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:49:37.62
>>55
菅野美穂さんやろ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:49:22.17
>>49
前にabemaで探そうと企画したら批判されてとめられてたやん

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:49:46.26
もう指名手配してもいいんじゃないですかね

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:50:31.14
元凶のTDNは最近影薄いんだよな

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:50:49.87
no title

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:51:18.12
>>66
なんのことか分かってしまうのが嫌

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:52:18.89
>>66
ヴォエ!

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:52:42.79
>>66
おはぎ先輩といい果汁先輩といい何故食べ物に擬態してしまうのか
no title


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:55:17.39
>>84
これすき
no title

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:56:11.91
>>100
なんか芸術的

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:56:33.15
>>100
野菜先輩だいすき

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:52:35.46
当たり前だよなあ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:52:49.62
浸透しすぎて流行語にもならず廃れもしないもはや文化

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:53:36.70
淫夢パロディの普通のAVとかないの?

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:58:38.93
>>93
ノンケ向き同人は見たことある

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:53:42.98
割と本気で一定数の人間の生きる希望になってるんだよなあ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:56:54.15
職場で40位の上司に趣味聞かれてニコニコ見てるって言ったら淫夢の話題になったで
もうそれくらいメジャー

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:59:47.27
野獣先輩のカリスマ性すごい

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:59:52.67
no title

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:01:07.79
>>134
トランプとかした先輩

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:01:35.20
流行語の授賞式に備える先輩
no title

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:02:16.28
>>148
いつまでも若々しい先輩

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:02:24.55
>>148
ここまでくると家族の顔より見た気がしてくる

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:02:54.51
>>148
この笑顔見ると安心する

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:06:15.15
「先輩」だけでも画像出てくるの草生える

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:07:51.91
○○先輩っていうネタのバリエーションが無限に作れるのも強い

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:09:44.20
もう国民栄誉賞やってもええんちゃうか

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/04(日) 00:13:08.96
2010年は野獣的特異点だった………?
思えばワイが淫夢というコンテンツを明確に認識したのもそのへんやったな

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 23:49:36.04
死んだ後に有名になるのはかっこいい

コメント(0)

There are no comments yet.