3: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:44:27 ID:7l6/ewy6
畜生ですわ
4: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:44:34 ID:saqii5W1
こいつ何で偉い地位にいられるん?やっぱ家柄のおかげ?
8: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:45:18 ID:D5H1/Dd/
>>4
大正義早稲田
5: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:44:39 ID:kSGEWz2Y
北陸の恥
15: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:46:43 ID:DpTcgx3S
>>5
勝手に富山と福井まで巻き込むのはNG
7: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:44:57 ID:3UI3GYZm
>言葉は悪いが、たんつぼだ
事前に断り入れてるからセーフ
70: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:52:08 ID:i38EBwwF
>>7
悪いと思っても言っちゃうんだよなぁ
344: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:14:35 ID:01GDTexb
>>7
森喜朗(しんきろう)「大阪はタンツボ」
↓言い訳
森喜朗(しんきろう)「大阪に文化レベルを高めて欲しいという意味だった」
↓
フォローのつもりが火に油を注ぐ結果に
350: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:15:00 ID:Jctowwqa
>>344
これは絶許
10: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:45:38 ID:KhlAqQwH
パラリンの開会式にまたソチ行くのダルいってもう無敵w
367: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:16:11 ID:8ONB7ad7
>>10
これクリーンナップ張れるだろ
13: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:46:04 ID:Jctowwqa
4番ってそんなアカンか?象徴天皇制のこと言うてるんやろ
25: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:47:34 ID:D5H1/Dd/
>>13
当時から賛否あったね
今ならネトウヨが大喜びする
146: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:58:39 ID:Jctowwqa
>>25
「神の国」と「民の国」は互いに排他的なものでは無いと思うんやけどなあ
神の国だからといって民の国であることを否定するわけやないし、叩かれるのは正直わからんな
168: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:00:51 ID:9TyG+djc
>>146
時代の空気で許される許されないのラインがあるからな。
223: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:05:40 ID:Jctowwqa
>>168
なるほどなあ
まあ森元の問題は解釈によっては批判されかねないことをポンポン言うてしまうことやな、メディア対策考えてないんやろかね
254: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:08:14 ID:D5H1/Dd/
>>223
真っ向から突っ込んでくタイプだからなあ
ラグビーだけに
あとは小泉がうまくコントロールしてたんじゃねえか
171: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:01:03 ID:fW9lPTK1
>>146
森は密室で消去法的に自民党の老人たちが決めた総理やったから、
内閣成立時からマスコミも野党も叩く材料をこれでもかと探してた。
そういう背景があってこの発言やから、半分は被害者よ。
198: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:03:45 ID:c2INd+Cd
>>146
明らかに神道を念頭に置いたうえで神の国であることを「国民のみなさんに承知していただく」
って言ったから問題になったんやで
50: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:50:26 ID:3UI3GYZm
>>27
どう考えても文脈的に国家神道絡みやからな
33: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:49:11 ID:fW9lPTK1
>>13
神主さんの集まるパーティーでの発言。
神社の元締めのおるパーティーなんやからリップサービスよ、ただの。
14: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:46:33 ID:D5H1/Dd/
実際はスポーツ大好きオヤジだからノリはくそいいんだよなあ
近所に講演会きたけどタダのノリのいいおっさん
18: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:47:06 ID:RtEV5yT1
去年の日本シリーズでバックネット裏にいたよな
19: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:47:15 ID:cMg/+IFo
フーアーユーは失言に入るんか?
53: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:50:35 ID:MS2e34O2
>>19
これよこれ
22: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:47:22 ID:LD2Dw1br
こんな奴が一瞬でも総理やってた日本wwwwwwwww
31: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:48:39 ID:D5H1/Dd/
>>22
小渕からの中継ぎやし
抑えの小泉までまわすまでのつなぎよ
40: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:49:51 ID:saqii5W1
>>31
小渕が倒れたときにお前に任せるって言ったって森本人が言ってたんだっけ
88: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:53:40 ID:D5H1/Dd/
>>40
たしかそんな感じで森さんしかいないってな
ブッチホンしすぎたから
これ以来総理はそこまで激務にならなくなったな
34: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:49:12 ID:j7epdDvc
IT(いっと)革命はごまかしようがない失言なんだよなあ
36: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:49:27 ID:0U6u+b9P
ガバガバ失言お爺さん
38: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:49:39 ID:8oTD8iiu
もう森と麻生は何言ってもまたかwワロタww状態
43: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:49:56 ID:+3ZrQ0P8
イット革命もこいつやっけ
48: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:50:20 ID:bU4eSx3e
居酒屋で俺らと話すノリで会見しちゃうからなあ
51: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:50:30 ID:QbUwP4bl
下位打線がヤバイ。普通こんな発言出てこないだろ。すげえ発想だ
130: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:57:20 ID:CAc0IM9r
4番は言うほどだろ。他がひどすぎやが
134: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:57:38 ID:ICPOhzRz
森ってただの脳筋で気のいいおっさんだよな
悪い奴では無いんだろう
143: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:58:29 ID:D5H1/Dd/
>>134
全然悪くない
人脈がパない
154: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:59:23 ID:84rBEaTC
>>134
場を和ませようとしてるつもりで
とんでもないジョークを言い出すタイプやろね
麻生にもいえるけど
147: 風吹けば名無し 2014/02/22 00:58:46 ID:WX3o5laM
昭和の総理は立ちションしたり人種差別したりなんでもありよ
森みたいなのが正統派なんやで
295: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:11:19 ID:WXrfrafQ
立場考えずに発言してるのはアカンと思う
305: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:11:51 ID:hxzmJOQ0
世襲議員でもないのにどうやって地位を高めていったんだか
336: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:13:32 ID:5tyJ9VpJ
>>305
パッパが石川県議会の重鎮やったと思う
353: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:15:06 ID:lM+K9lTD
>>305
早稲田の学閥を舐めたらアカン
それに父親も町長で一応政治家だしね
334: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:13:28 ID:4bvNGZA1
匿名でしか言えないようなことを
立場もかまわず言ってしまえる森元にシビレない憧れない
349: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:14:57 ID:fUjC0pfW
ベンチに置いときゃそれなりに役に立つのに、打席に立った途端戦犯コースやね
359: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:15:39 ID:fW9lPTK1
プロレス見に来てた時はノリが良くて面白かったでw
ヒールに煽られて椅子抱えて殴りに行こうとしたりなw
373: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:16:41 ID:Qf13rdpz
森元は脳味噌と口が直結しすぎだろ
380: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:17:15 ID:IqvO9wUK
ちなみに神の国発言は神社関係の偉い人達が集まった会議で言った言葉やから
そんくらいええんちゃうの?ってかんじ
447: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:25:40 ID:tbRjn9Os
正直、頭がいい悪いとか知能の問題ではないと思うんだ
姿勢の問題というか、反省がないのが一番問題
それで自分があれだけ損してるのに
普通の人なら反省する
476: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:29:24 ID:YJrpH4yl
>>447
何も変わってない…の典型やな
とりあえずスポーツに口挟んでほしくないわ
501: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:32:52 ID:aQpvqeby
>>447
利権の権化だから利権さえガッチリ握っていれば幸せなんだよ
失言のせいで利権失ったら反省するけど権力掌握してるから蛙の面に小便
472: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:28:44 ID:fW9lPTK1
ただ森のオッサンはパソコンを使う時にマウスを画面にくっつけて動かしてた。
これだけはガチ。
518: 風吹けば名無し 2014/02/22 01:35:38 ID:foG/Hb0j
口閉じてたほうがいいんじゃないですかね…
引用元: https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/
livejupiter/1392997413/