球聖タイ・カッブのぐう聖エピソードで打線組んだwww
1: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:18:31.81 ID:UwlBw5Y1
1 (右) 野次った者を見つけられずに適当な観客(障害者)を殴る
2 (二) 乱闘の際に拳銃を突きつける
3 (中) 相手ベンチに分かるようにスパイクの刃を研ぐ
4 (左) スライディング(飛び蹴り)
5 (一) 黒人の血が流れているとベーブ・ルースとの同室を拒否
6 (遊) 肝臓がんで入院するものの治療費の支払いを拒否
7 (三) 揉めた選手の宿泊先に殴りこみボコボコにする
8 (中) 巨額の富を残したが肉親に縁を切られる
9 (投) 盗塁を試みるも中等野球の少年捕手に刺され「やるな坊主(ニッコリ」と頭を撫でる

2 (二) 乱闘の際に拳銃を突きつける
3 (中) 相手ベンチに分かるようにスパイクの刃を研ぐ
4 (左) スライディング(飛び蹴り)
5 (一) 黒人の血が流れているとベーブ・ルースとの同室を拒否
6 (遊) 肝臓がんで入院するものの治療費の支払いを拒否
7 (三) 揉めた選手の宿泊先に殴りこみボコボコにする
8 (中) 巨額の富を残したが肉親に縁を切られる
9 (投) 盗塁を試みるも中等野球の少年捕手に刺され「やるな坊主(ニッコリ」と頭を撫でる

3: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:19:28.93 ID:FEeHzLNE
どこがぐう聖なんですかね...
13: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:21:27.61 ID:u1UWBtGc
>>3
9 (投) 盗塁を試みるも中等野球の少年捕手に刺され「やるな坊主(ニッコリ」と頭を撫でる
ぐう聖やん
9 (投) 盗塁を試みるも中等野球の少年捕手に刺され「やるな坊主(ニッコリ」と頭を撫でる
ぐう聖やん
5: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:19:55.15 ID:hXlCsD/h
ぐう聖
6: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:19:56.24 ID:XmhnNUz/
ぐう畜
7: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:20:21.13 ID:2fRELjER
実際野球はうまかったの?
ラフプレーはなしにして
ラフプレーはなしにして
10: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:20:56.61 ID:0i9IN5xF
>>7
ぐうレジェンドやんけ
ぐうレジェンドやんけ
87: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:34:29.20 ID:mEluXghe
>>7
そら殿堂入りだからな
そら殿堂入りだからな
11: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:20:59.25 ID:8Kwo5i+B
野次った車椅子の観客に拳銃付きつけるが無い
やりなおし
やりなおし
14: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:21:32.56 ID:ys2attpb
球畜
16: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:21:45.01 ID:tykBhbmn
投だけのチーム
17: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:21:47.16 ID:ObR84N5c
打線が暗黒過ぎて草生える
18: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:21:47.56 ID:+RF4Xltw
日本だったら永久追放ものやな
なんでこんなのがずっと試合に出続けられたんや?
なんでこんなのがずっと試合に出続けられたんや?
23: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:23:10.63 ID:TZJe1D7s
>>18
一回永久追放されたはずや
ファンからの要望で戻ってきてさらに高給取りになった模様
一回永久追放されたはずや
ファンからの要望で戻ってきてさらに高給取りになった模様
30: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:24:59.55 ID:+RF4Xltw
>>23
そうなんや
こんなぐう畜をファンが呼び戻すとかこれもまた日本だったらできんことやな
そうなんや
こんなぐう畜をファンが呼び戻すとかこれもまた日本だったらできんことやな
21: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:22:47.35 ID:RPUQ3rl6
投手ひとりで完全試合やな
22: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:22:48.89 ID:lbD5YM14
1番核弾頭過ぎんだろ
24: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:23:31.81 ID:wvfTGCM2
これだけのDQNであっても、殿堂入り投票ではベーブ・ルース以上のダントツ1位だったという
アメリカの情と切り離すビジネスライクな精神ぶりに驚く
新聞記者ともケンカしかしてなかったのに
アメリカの情と切り離すビジネスライクな精神ぶりに驚く
新聞記者ともケンカしかしてなかったのに
58: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:28:47.84 ID:NkTn/7Fy
>>24
根拠もない推測やけど、成績が凄まじ過ぎたからむしろDQNぶりが武勇伝みたいになっとったんちゃうか
根拠もない推測やけど、成績が凄まじ過ぎたからむしろDQNぶりが武勇伝みたいになっとったんちゃうか
26: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:23:52.15 ID:LOYV7eI7
父ちゃん「真面目に生きろよ!」
カッブ「わかったやで~父ちゃん大好きやで~」
父ちゃん「ただいま...」
マッマ「んほおおおおおおおしゅごいいいいいいいい」
黒人「なんやこいつ!」バキューン
父ちゃん「ほげえええええええ」
こりゃ黒人嫌いになりますわ
カッブ「わかったやで~父ちゃん大好きやで~」
父ちゃん「ただいま...」
マッマ「んほおおおおおおおしゅごいいいいいいいい」
黒人「なんやこいつ!」バキューン
父ちゃん「ほげえええええええ」
こりゃ黒人嫌いになりますわ
33: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:25:23.77 ID:XmhnNUz/
>>26
おお…もう…
おお…もう…
63: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:29:55.28 ID:zjIbeHor
>>26
ひぇっ・・・
ひぇっ・・・
79: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:32:40.59 ID:XVQnbD9L
日米野球で来日した時はガチのぐう聖だったことを見るに
人種差別主義者というよりも>>26が原因の黒人嫌いだったんやろうな
人種差別主義者というよりも>>26が原因の黒人嫌いだったんやろうな
27: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:24:21.01 ID:TZJe1D7s
3番と4番のつながり最高やね
28: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:24:38.41 ID:r54zXjWZ
1番は他所に行ったらクリーンナップやろ
29: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:24:39.39 ID:QOfJ8Dw9
野球は投手力だしね
32: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:25:20.22 ID:g3nyW9Fh
38: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:25:53.27 ID:0i9IN5xF
>>32
仮面ライダーかな?
仮面ライダーかな?
43: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:26:42.73 ID:eDDPtPrx
>>32
白黒でもわかるこの捕手の表情
白黒でもわかるこの捕手の表情
52: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:28:04.37 ID:sEgSPGGs
>>32
運動神経の良さとぐう畜エピソードを裏付けるシュピリッツァー賞クラスの写真
運動神経の良さとぐう畜エピソードを裏付けるシュピリッツァー賞クラスの写真
39: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:25:57.07 ID:Fu5/5ibI
尊敬してたぐう聖の父親を黒人と浮気してた母親に殺されたら性格も歪むわ
しかも裁判では「男は母親を常に守らないといけない」って父の教え守って母親をかばい続けたんやろ
畜生とは言えない
しかも裁判では「男は母親を常に守らないといけない」って父の教え守って母親をかばい続けたんやろ
畜生とは言えない
40: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:26:07.06 ID:BN3aCPRN
・「野球の魅力は、単打や走塁の応酬にある」がカッブの信条。
両手の間を離して握る独特のグリップで、体調に合わせてバットの重さを変えていた。長打を狙える打撃技術を持ちながらバント安打を好んだ。
・走塁では、併殺を防ぐために相手野手に向かって滑り込むスライディングを始めた。趣味の狩りの際には、重りが入ったブーツをはいて下半身を鍛えていた。
・観客を殴ったのは、母親が父親を誤射で殺してしまった事件を、その観客がからかったことが発端といわれる。
・カッブ自身の葬儀に大リーグ関係者が3、4人しか参列しなかったほど嫌われていたというのも事前に家族が断っていたというのが真相のようだ。
・カッブは1928(昭和3)年に来日。他の大リーガーと日本の大毎野球団に加わり、神宮と甲子園で12試合プレーした。
人種差別主義者といわれながら、日本では熱心に指導したという。
当時の中等野球にも飛び入り参加。盗塁に失敗した際、自分を刺した捕手の頭をなでて褒めたという逸話が残っている。
両手の間を離して握る独特のグリップで、体調に合わせてバットの重さを変えていた。長打を狙える打撃技術を持ちながらバント安打を好んだ。
・走塁では、併殺を防ぐために相手野手に向かって滑り込むスライディングを始めた。趣味の狩りの際には、重りが入ったブーツをはいて下半身を鍛えていた。
・観客を殴ったのは、母親が父親を誤射で殺してしまった事件を、その観客がからかったことが発端といわれる。
・カッブ自身の葬儀に大リーグ関係者が3、4人しか参列しなかったほど嫌われていたというのも事前に家族が断っていたというのが真相のようだ。
・カッブは1928(昭和3)年に来日。他の大リーガーと日本の大毎野球団に加わり、神宮と甲子園で12試合プレーした。
人種差別主義者といわれながら、日本では熱心に指導したという。
当時の中等野球にも飛び入り参加。盗塁に失敗した際、自分を刺した捕手の頭をなでて褒めたという逸話が残っている。
47: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:27:17.43 ID:XmhnNUz/
>>40
おそらく黒人だけが悪かったんやろ
おそらく黒人だけが悪かったんやろ
65: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:30:22.62 ID:wvfTGCM2
>>40
ベーブ・ルースのホームラン人気を、野球の質を貶めるもの
とも言ってたらしいな
当時のブレーブスのオーナーもホームラン嫌いで
本拠地を最初は両翼120メートル、センター160メートルで作ったとか
ベーブ・ルースのホームラン人気を、野球の質を貶めるもの
とも言ってたらしいな
当時のブレーブスのオーナーもホームラン嫌いで
本拠地を最初は両翼120メートル、センター160メートルで作ったとか
85: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:34:04.86 ID:8GXHczRv
>>65
ヒエッ
ヒエッ
89: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:34:54.38 ID:r54zXjWZ
>>65
プニキ専用球場かよ
プニキ専用球場かよ
99: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:37:31.78 ID:wvfTGCM2
42: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:26:39.19 ID:7ktBuQt9
ビックバン打線やんけ(驚愕
45: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:27:15.78 ID:WbSSGjFt
野次った奴をボコボコにして
その事件以降野次を無くさせるぐう聖
その事件以降野次を無くさせるぐう聖
48: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:27:19.04 ID:UwlBw5Y1
首位打者:12回
本塁打王:1回 (全てランニングホームラン)
打撃全タイトル制覇
打撃六冠王
ホームスチール:55回
19年連続出塁率4割以上
23年連続打率3割以上
サイクルスチール:4回
引退時のMLB記録保持数は90個
なお現在は30個
本塁打王:1回 (全てランニングホームラン)
打撃全タイトル制覇
打撃六冠王
ホームスチール:55回
19年連続出塁率4割以上
23年連続打率3割以上
サイクルスチール:4回
引退時のMLB記録保持数は90個
なお現在は30個
56: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:28:20.61 ID:vVufQc2L
これは球畜
64: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:30:02.51 ID:Tx+ljmjH
9番が唯一のぐう聖エピソードみたいに語られてるけど真相はカミソリを手の平に貼り付けてその手で頭を撫でたらしい
73: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:31:58.20 ID:EFuIQoPY
クズであれば大成する
よって相内も大成する(確信)
よって相内も大成する(確信)
49: 風吹けば名無し 2014/01/23(木) 21:27:23.15 ID:iOYQShkM
球畜なんですが
引用元: https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/
livejupiter/1390479511/