マスコミ「阪神・梅野が大戦犯。青柳は被害者」

2023/05/20
阪神タイガース 5
1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:35:09.00
阪神青柳が5回7失点炎上で二軍降格も…エースは「捕手梅野」の最大の犠牲者、適役は坂本

虎のエースがまた打たれた。19日の広島戦。昨季セ投手三冠の青柳晃洋(29)が、初回に5失点の大炎上。5回7失点で降板し、今季は2勝3敗、防御率5.63と不振を極め、試合後、岡田監督は二軍再調整を示唆した。

その青柳を巡って、「坂本と組ませたほうがいい」との声が聞こえる。

この2捕手の先発マスク時のチームの勝敗は、梅野隆太郎(31)の10勝13敗1分けに対し、坂本誠志郎(29)は13勝1敗。

「成績の差もさることながら、最大の犠牲者は青柳でしょう」とは、ライバル球団アナリスト。

「青柳は2ケタ勝利を挙げた21年、22年こそ梅野とのコンビでも結果を残しているが、青柳クラスの投手は調子がいいときは誰が捕手でも抑えるもの。ただ、今季は制球やボールのキレがイマイチ。梅野は投手のいいボールをどんどん投げさせるが、坂本はリスク管理が得意。青柳が昨季24試合中、坂本と14試合もコンビを組んだのは、本人の希望もあったと聞く。青柳はシーズン後半に調子を落とす傾向があるが、昨季は坂本とのコンビだったからこそ踏ん張れたと聞きました」

岡田彰布監督の決断やいかに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbcf8eb890e633031a33859a68d5a1fefd7a9ca

2: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:35:43.76
梅野隆太郎
208.1回100失点208被安打68四球
捕手別防御率4.32 WHIP1.33
勝率.391(9勝14敗1分)

坂本誠志郎
127回13失点79被安打15四球
捕手別防御率0.92 WHIP0.74
勝率.933(14勝1敗)

梅野隆太郎(79-*9) 打率.114 0本 4打点 出塁率.200 OPS.314 得点圏打率(20-1) .050

坂本誠志郎(49-14) 打率.286 0本 6打点 出塁率.321 OPS.647 得点圏打率(18-6) .333



91: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:06:25.05
>>2
梅野隆太郎 年俸16000

坂本誠志郎 年俸2800



5: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:37:02.42
大城と同じやな
もう叩かれる一方や



8: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:38:13.68
梅野とかいう舐めプして一位なのすごいやん



9: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:38:24.81
梅野がいいのはワンバンキャッチングだけだからな
ドリスとかスアレスみたいな剛速球フォーク投手でないとよさが出ない



10: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:38:26.00
みんな思ってるからセーフ



11: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:38:32.17
リード悪いとかじゃなくて、梅野の配球の傾向はかなり他球団に知れ渡ってると思うな



12: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:38:34.13
矢野だったらスパッと変えてるよな



15: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:39:33.28
もはや枯れてしまった模様
盗塁阻止率(捕手)
1 木下 拓哉 (中) .400
2 中村 悠平 (ヤ) .333
3 大城 卓三 (巨) .273
4 坂倉 将吾 (広) .235
5 梅野 隆太郎 (神) .125



17: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:40:10.28
まずこの時期に打率1割前半は捕手でも普通に切られるやろ



24: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:41:47.82
梅野 24試合101失点
坂本 14試合14失点



25: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:42:49.76
中継ぎすら梅野の時はボコスカ打たれてるからな



27: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:43:25.23
馬鹿みたいに外に構えるからな
広島の左打線に



29: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:43:30.39
まぁキャッチャーはそろそろ世代交代やろ



30: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:43:40.93
梅野隆太郎
208.1回100失点208被安打68四球
捕手別防御率4.32 WHIP1.33
勝率.391(9勝14敗1分)

坂本誠志郎
127回13失点79被安打15四球
捕手別防御率0.92 WHIP0.74
勝率.933(14勝1敗)



60: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:52:43.16
>>30
すさまじい差よな



31: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:43:43.14
梅野はうんこだけど梅野ダシに青柳擁護は冗談きついわ



32: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:43:54.20
まぁシーズン考えたら打てる方使うのが結果でるやろな



34: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:44:07.84
リードは関係ない厨のワイでもリード関係ある派に寝返ったわ
それくらい酷い



37: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:45:01.65
>>34
草生える



51: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:49:28.89
>>34
あんだけリード厨を馬鹿にしてたなんG民が梅野見て一気に寝返ってるのほんま草



43: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:47:20.81
坂本で1年は戦えない←そうだね
だから梅野使う←????
阪神には二人しか捕手居ないのかよ?ってなるわ



57: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:51:54.63
リードが関係なくてもゴミみたいな打撃成績なんだよなぁ



73: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 07:58:30.11
梅野元々性格は良くないけど坂本が性格良すぎるから余計に悪く見えるしその坂本を梅信が誹謗中傷しまくるからより梅野が嫌われる悪循環



77: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:00:15.36
坂本が優秀でもある程度分担しないと負担がきついんじゃね



81: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:02:09.79
梅野使う理由が一切無いんだよな
二軍の適当な捕手使っても梅野以下の成績になる方が難しいわ



97: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:09:44.18
打者が踏み込む

梅野が外に構える

当たり前のように外角打たれる


リード関係ない派を一瞬で黙らせたの草



124: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:19:50.81
リードなんて結果論や
打撃で選べ



132: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:22:09.24
あまりにも捕手って打撃無視されすぎよな
はっきり言って打率1割が出れるのも擁護されるのも異常だわ



150: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:29:52.00
梅野が.200打ってたら誰も何も言わんのよ
.100やから文句言ってるわけで



159: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:32:46.29
梅野は打たないから変えろは大賛成
梅野だと打たれるから変えろは大反対



279: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:14:08.39
去年までの坂本併用叩いてるやついっぱいいたけど使う方からしたらわかってたんやろなぁ



283: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:15:09.90
>>279
2022年
梅野130試合
坂本45試合
これで坂本を何故か愛人だ贔屓だと言われてた模様



292: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:17:26.17
>>283
これマジか
今年の坂本の方が愛人レベルで使われてるやん



300: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:19:33.41
>>292
ごめんこれ2021年やったわ
2022年
梅野100
坂本60
契約でもあるんかてくらいきっちり使ってるな



305: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:21:12.04
>>300
FAの時に出場数契約しちゃったんかな
これは足枷になりそうや



343: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:31:48.80
>>283
今年は梅野週3坂本週3を梅野正捕手固定と言って叩いてる
頭のおかしいやつが多すぎる



351: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:33:38.47
>>343
岡田が梅野正捕手発言を頑なに撤回しない&本人が正捕手だと思い込んでるのが悪い
やってることは併用なのに



362: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:37:00.63
>>351
週3捕手の時点で正捕手なんて撤回されてるようなもんやろ



280: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 09:14:17.69
梅野のリードってほぼ外一辺倒で困ったら一か八か内使ってるようにしか見えんのよなあ



241: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 08:59:29.24
リードはともかくとして打撃も盗塁阻止もひどすぎるよな
なんでこうなったんだろ
打撃よくて守備もいいイメージだったのに
ここ数年ずっと打撃イマイチだよな



コメント(5)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    岡田監督がこれだけダメな梅野を贔屓する理由って梅野に恋愛感情でもあるんじゃないかww

    2023/05/20 (Sat) 15:54
  2. ななし♪

    ヘアバンドのせいかな

    2023/05/20 (Sat) 15:59
  3. ななし♪

    FAで条件があったとしか思えないほど不自然だよね!

    2023/05/20 (Sat) 16:21
  4. ななし♪

    ずっと言ってるが梅野は城島になりたいのでリードもマン振りもこのままやで。

    2023/05/20 (Sat) 17:34
  5. ななし♪

    結果論なのか
    なら全部真ん中ストレートでいいってことだな
    簡単だねキャッチャーってw

    2023/05/20 (Sat) 18:59