【悲報】バウアーさん、負け惜しみを始めるwww
1: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:06:05.33
(セ・リーグ、DeNA5―7広島、7回戦、DeNA4勝3敗、16日、横浜)2020年に米大リーグでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を受賞したDeNAの超大物新外国人、トレバー・バウアー投手(32)の3度目の1軍登板は、来日後最短の2回8安打7失点で降板した。
6回7失点に終わった9日の巨人戦(新潟)に続き、またもノックアウトされ連敗に「非常に非常に不運が続いている。2ストライクからの打率というのは普通は1割8分くらいだが、今は7割近い状況。フェアになった打球がことごとく安打になってしまっては、なかなかいい結果にはならない」と語った。
https://www.sanspo.com/article/20230516-EII5XBBUI5LRXE3TBOYA3HS2KM/
6回7失点に終わった9日の巨人戦(新潟)に続き、またもノックアウトされ連敗に「非常に非常に不運が続いている。2ストライクからの打率というのは普通は1割8分くらいだが、今は7割近い状況。フェアになった打球がことごとく安打になってしまっては、なかなかいい結果にはならない」と語った。
https://www.sanspo.com/article/20230516-EII5XBBUI5LRXE3TBOYA3HS2KM/
5: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:07:24.59
本当に不運ですか?
6: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:07:25.09
今日の敗因完全にバウアーやったけどこんなコメント残して度胸あるな
8: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:07:38.17
お、そうだな
9: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:07:42.14
日本の野球を侮りすぎたな思ったよりレベル高いやろ
14: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:08:22.29
あれだけ長打浴びてよう言うわ
16: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:08:27.11
球高いから打たれるねん
17: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:08:32.13
なんg民みたいなこと言ってて草
22: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:09:11.28
高めのクソ甘ボールをバッティングセンターにされて不運はねーわ
コースヒットなんてなかったぞ
コースヒットなんてなかったぞ
25: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:10:12.77
不運なのは日本の野球が思ったよりレベル高かったことやで
38: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:11:31.70
自己評価高めやん
39: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:11:38.90
横浜を終わらせに来た男
44: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:11:57.19
日本人なんかに打たれるわけないと思って高め投げてる
61: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:13:19.64
長打打たれまくりやん
121: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:19:07.43
まあまだバウアーには中日戦というチョイスがあるからな
ここで立ち直ると予想する
ここで立ち直ると予想する
188: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:24:56.92
粘着物質ないと本来の投球できないんじゃないか
194: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:25:24.65
7失点して何が運だよ
点の取られ方だって完全に打ち崩されただけだし
点の取られ方だって完全に打ち崩されただけだし
199: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:25:44.23
BABIPだけ見ると
まぁ言いたいことはわかる
まぁ言いたいことはわかる
205: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:26:15.33
出てきたな本性がwwwwwww
216: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:26:47.15
バカ『投げてる球がショボいからそりゃヒット率高くなるやろ』
投げてる球ショボいのに三振取れるのは何故?
こんな簡単な事も分からないから、なんG民は一生セイバーに負け続けるんだよ
投げてる球ショボいのに三振取れるのは何故?
こんな簡単な事も分からないから、なんG民は一生セイバーに負け続けるんだよ
226: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:27:45.38
>>216
今日15人で1個しか取れてないやん
今日15人で1個しか取れてないやん
233: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:28:06.05
メジャーだと実際高めの球は有効なん?
普通に考えたら高めのほうが打たれそうやし実際に打たれてるけどどういう理屈なんや?
普通に考えたら高めのほうが打たれそうやし実際に打たれてるけどどういう理屈なんや?
253: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:29:17.32
>>233
上でも散々言われてるがスイングの性質が違う
アッパー全盛のMLBでは有効
上でも散々言われてるがスイングの性質が違う
アッパー全盛のMLBでは有効
235: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:28:12.26
こいつホンマに頭ええんか?
なんG民みたいな事言っとるやん
なんG民みたいな事言っとるやん
257: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:29:34.57
新井「データで攻略法は掴んだ」
この手の発言でマジでそうなったの久々に見た気がするわ
この手の発言でマジでそうなったの久々に見た気がするわ
265: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:30:03.67
>>257
めっちゃ似合わん台詞
めっちゃ似合わん台詞
277: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:31:08.71
変化球がショボくてストレート高めにしか投げないならそりゃ打たれる
311: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:32:57.13
日本のゾーンの高めは真ん中やからな
そんなとこにポンポン放ってたらバッピやで
そんなとこにポンポン放ってたらバッピやで
312: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:32:58.32
まぁほぼ2年投げてないキャンプもしてないのぶっつけ本番ではなぁ
327: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:33:51.22
プライド高すぎて自分変えられない典型的クソ外人やな
346: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:34:45.24
バウアーは2020年にサイヤング取ったが短縮シーズンで2カ月60試合で11登板しかしてないからな
正直2020年のサイヤングやMVPは過大評価だと言わざるをえないな
アメリカではバウアーの失敗に大盛り上がりしていて相当嫌われてるのが分かる
正直2020年のサイヤングやMVPは過大評価だと言わざるをえないな
アメリカではバウアーの失敗に大盛り上がりしていて相当嫌われてるのが分かる
373: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:36:10.59
>>346
メディアがウキウキなのホンマ草
メディアがウキウキなのホンマ草
347: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:34:50.47
想像以上に球軽いわ
358: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:35:31.76
こんなんじゃ流石にメジャー復帰無理なんだから日本仕様に変更しろ
384: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:36:40.05
バウアー敗因の分析を完了
「運が悪かった」
つまり次回どうすればいいんや?
「運が悪かった」
つまり次回どうすればいいんや?
394: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:37:23.18
>>384
神社で厄払いやね
神社で厄払いやね
403: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:38:05.65
>>384
“予祝”だよね?
“予祝”だよね?
407: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:38:17.77
バウアー 「失点を防げるかどうかが良い投手の一番大事な要素だと思う。僕より日本の良い投手を多く知っているショウタはどう思う?」
今永 「ゴロを打たせられる、三振が取れる投手。失点を防ぐという意味では、一番良いのかなと」
バウアー 「まったく同意だ。一番良い球はバットに当たらない、その次がギリギリで擦るような球。
一番悪い球は芯に当てられてしまう球。いかに芯を外すような球を投げられるかが、良い投手につながる」
https://www.sanspo.com/article/20230502-JTTIQIO6BVN5BIQPXBSOSC7IUA/?outputType=theme_baystars
今永 「ゴロを打たせられる、三振が取れる投手。失点を防ぐという意味では、一番良いのかなと」
バウアー 「まったく同意だ。一番良い球はバットに当たらない、その次がギリギリで擦るような球。
一番悪い球は芯に当てられてしまう球。いかに芯を外すような球を投げられるかが、良い投手につながる」
https://www.sanspo.com/article/20230502-JTTIQIO6BVN5BIQPXBSOSC7IUA/?outputType=theme_baystars
429: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:39:04.90
>>407
草
草
442: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:39:33.80
>>407
芯に当てられまくってるんですがそれは
芯に当てられまくってるんですがそれは
459: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:40:23.33
>>407
あとは理論を実践に落とし込むだけやな!
あとは理論を実践に落とし込むだけやな!
413: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:38:28.17
バウアー今年たいした事ない成績だして巨人あたりがとって無双しそう
114: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 22:18:22.38
パフォーマンスはいつ見られますか?