【速報】オリックス、近藤と森両獲りへ 双方に4年契約提示

2022/11/09
オリックスバファローズ 1
1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:42:30.47
no title




2: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:42:37.97
やべー



7: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:44:13.84
森友近藤が来たら安心して吉田を送り出せるな



8: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:44:15.40
なんでこんな愛されてんの近藤



9: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:44:17.06
どっちかは絶対に取れんとな



13: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:44:59.21
吉田出ていくからな



14: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:45:02.69
森近藤両方来たらガチで黄金期始まる、と思いきや吉田山本が立て続けにいなくなると微妙か
山本メジャーまでに若手がどんだけ育つかやな



15: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:45:26.39
もうオリでよくね
金で勝てんだろ



16: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:45:56.02
オリックスなんで急にガチりだしたん?



18: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:46:04.19
セリーグは何してんの



20: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:46:21.60
しかしすんごい人気やな近藤
パ5球団の争奪戦って過去にあったかな
福田闇は除いて



23: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:46:33.96
オリなら丸く収まると言う風潮
百里ある



24: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:46:43.62
関西は行かないやろ
大人しい性格やし気質が合わん



30: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:47:20.68
>>24
オリの選手は大人しいぞ



37: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:47:58.78
>>24
ピッタリ定期



48: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:48:42.39
森のがオリックスに合わなそう
近藤は馴染みそう



61: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:49:41.49
4年てすごいな



68: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:50:12.66
優勝候補オリックス



98: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:53:03.67
日本一が森近藤両獲りとか冷静に考えると頭おかしいな



99: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:53:03.76
オリックス強奪しすぎで草



114: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:53:55.80
そもそもオリックスって去年も今年も大して金使わず優勝したからなんかもう使いてえ状態やろ



134: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:55:28.29
すごいなあオリク



141: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:56:08.45
4年以上提示、4年をベースとした条件を用意

他球団次第で上げる気満々やんけ
両獲り本気やん



168: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:57:47.48
近藤で4億円か
あんな顔で4億円とかプロ野球って夢あるな



180: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 01:58:53.19
近藤全スルーとかセの球団はアホばっかりやな



213: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:01:23.41
さすがにセリーグ全スルーともなると近藤側がセリーグ自体を元から嫌がったかな



218: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:01:42.65
>>213
巨人阪神は手を上げて当然の案件やからな



230: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:02:50.27
近藤レベルなら4年なんて普通やろ
プラスアルファで何を出せるのかって話しであって



275: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:06:15.40
これ両取りを本気で考えてるのか皮算用で捕手まで切ったはいいけど森の去就がかなり怪しくなって近藤に積みに行ってるのかどっちだろ
後者なら伏見失っただけやぞ



287: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:07:16.67
宮内の最後の仕事やからね
なりふりかまわず行くやろ

それでもダメなのがオリックスらしくて良いと思うけど



288: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:07:16.68
オリは森と近藤に合計40億出しそうw



303: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 02:08:32.30
吉田出ても近藤獲得すればトントンやな
しかもここに森がきたら来年もオリックス優勝やろ



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    マジレスするとFA宣言した選手に対するオリックスの待遇は12球団一
    年数、年棒、インセンティブに加え、住居、移動費、家族手当など破格との事
    今後に常勝球団になる事を願っている勇退決定の宮内義彦オーナーが
    次期オーナーに内定している井上亮(まこと)グループCEOと共に
    日本一を祝してグループを挙げて補強資金を調達する見込みである
    そもそも会社、グループ規模がソフトバンクよりも遥かに大きいオリックス
    限られた球団資金でなく、会社グループ本体からの圧倒的な資金捻出により
    森、近藤両選手の獲得に向かう
    森選手はほぼ獲得決定済み、
    近藤選手はオリックス中嶋監督が日本ハム在籍中から師弟関係であり
    現在でも連絡を取り合う仲であるのと同じく師弟関係の小谷野コーチ、
    仲の良かった厚澤コーチ、福良GMもおり入団しやすい環境ではある
    ただ本人の地元志向が強ければ千葉ロッテが有力でしょう

    2022/11/09 (Wed) 10:13