【悲報】DeNA阪神、最低記録更新へwwww
1: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:22:15.40
セ・リーグのCSファーストステージは2試合を戦って1勝1敗。きょうの第3戦でファイナルステージ進出チームが決まる。これまで2試合の得点は阪神が2点、DeNAが1点で合計わずか3点。過去のプレーオフ、CSファーストSが3戦までもつれたのは18度。うち3戦合計の両軍得点が最も少なかったのは12年セ・リーグの13点(中日10、ヤクルト3)。第3戦で両軍合計10点未満ならこれを更新してしまう。今回2試合の先発4番通算成績は阪神の大山が5打数無安打、DeNAの牧は6打数2安打と牧に軍配。ただし、2人とも本塁打、打点は0。第3戦では主砲の打撃が鍵になりそうだ。
3: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:22:49.51
ほんま塩試合製造機
11: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:25:46.11
昨日初めて貧打戦現地で見たけど意外と緊張感あって面白かったわ
16: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:26:51.16
投手がいいのか打線が雑魚すぎるのか
33: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:31:08.85
>>16
まあ実はどっちもや
阪神だけでなく横浜も
まあ実はどっちもや
阪神だけでなく横浜も
23: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:29:10.98
違反球時代以下は草
26: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:30:06.53
加藤球の時代あるのにな
27: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:30:21.82
引き分けは2位勝ち上がりやから実質横浜が1点リードした状態で試合なんよな今日は
28: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:30:33.61
しゃーない、今年は横浜も阪神も守り勝つチー厶やし
35: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:31:42.20
正直本当におもんなすぎて眠くなるレベルのクソ試合連発してる
38: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:33:34.49
仮に今日勝てたとしても、この貧打じゃヤクルトに勝てる気がしない
ちなde
ちなde
39: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:33:58.33
うちは悪くない。
阪神のせいや
阪神のせいや
40: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:33:59.99
まあどっちもヤクルトに勝てそうもないわな
41: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:34:57.91
三浦になってから今までが嘘みたいに阪神に勝ち出したよな
相性とか結局オカルトよな
相性とか結局オカルトよな
49: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:38:47.34
>>41
福留居なくなって糸井が劣化したのもでかいわ
なんかハマスタ来るとあの頃は陽川にまでホームラン打たれとったからな
雰囲気変わったんやろ
福留居なくなって糸井が劣化したのもでかいわ
なんかハマスタ来るとあの頃は陽川にまでホームラン打たれとったからな
雰囲気変わったんやろ
76: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:55:31.29
>>41
というか得意にしてた選手がほぼいなくなったしね
というか得意にしてた選手がほぼいなくなったしね
77: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:55:35.37
>>41
選手が変われば戦績も変わるわな当然
選手が変われば戦績も変わるわな当然
94: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 13:03:57.60
>>41
むしろ監督が代わってから勝ち出したんだから相性ってあるやろ
今までの方針が阪神と相性悪かったんやろ
むしろ監督が代わってから勝ち出したんだから相性ってあるやろ
今までの方針が阪神と相性悪かったんやろ
48: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:38:04.38
CSなんて始まったばかりなんやから
記録が出ても驚かんわ
記録が出ても驚かんわ
56: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 12:44:28.51
投手力対決やからね
92: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 13:03:19.50
両方とも打線がお粗末だからね
阪神とかみっともない打線ですよ!はっきりいって
阪神とかみっともない打線ですよ!はっきりいって
99: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 13:05:47.51
阪神、今年のチーム防御率で優勝できないのは異常やろ