【乞食】下関国際「甲子園で4500万円も使ってしまった…皆さん寄付して助けてください…」
1: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:12:11.17
夏の全国高校野球で初の準優勝を果たした下関国際高校は、大会期間中の選手たちの宿泊や応援に向かった学校関係者の交通費などで想定を上回る経費がかかったとして、クラウドファンディングで支援を呼びかけています。
下関国際高校は、夏の全国高校野球で大阪桐蔭高校や近江高校などの強豪を打ち破り、創部以来初めての準優勝を果たしました。
この快進撃の一方で、選手たちの滞在が長期化し、宿泊費などが膨らんだことや、学校関係者の応援のための交通費、消毒グッズの購入など感染対策におよそ4500万円の経費がかかったということです。
地域の人や卒業生などからの寄付も寄せられていますが、まだ2000万円ほどが不足しているということで、学校がクラウドファンディングを立ち上げて広く寄付を募っています。
受付期間は10月末までで、寄付をした人には、その額に応じて野球部のロゴが入ったタオルやTシャツなどの記念品グッズが贈られるということです。
下関国際高校の上田晃久校長は「選手たちが最後まで戦い抜いたおかげで準優勝することができました。しかし経費が想定以上にかかり苦しい状況なのでご支援をお願いしたい」と話していました。
下関国際高校は、夏の全国高校野球で大阪桐蔭高校や近江高校などの強豪を打ち破り、創部以来初めての準優勝を果たしました。
この快進撃の一方で、選手たちの滞在が長期化し、宿泊費などが膨らんだことや、学校関係者の応援のための交通費、消毒グッズの購入など感染対策におよそ4500万円の経費がかかったということです。
地域の人や卒業生などからの寄付も寄せられていますが、まだ2000万円ほどが不足しているということで、学校がクラウドファンディングを立ち上げて広く寄付を募っています。
受付期間は10月末までで、寄付をした人には、その額に応じて野球部のロゴが入ったタオルやTシャツなどの記念品グッズが贈られるということです。
下関国際高校の上田晃久校長は「選手たちが最後まで戦い抜いたおかげで準優勝することができました。しかし経費が想定以上にかかり苦しい状況なのでご支援をお願いしたい」と話していました。
3: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:12:51.24
どこもこんな感じちゃうん勝ち上がれば
349: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:47:12.43
>>3
かからない
宿泊費は選手の分出るから選ばれなかった選手と応援団は日帰りやろふつう
多分下関は泊まってたんちゃうか?
ワイの時寄付で3000万くらい集まってそれで賄えた聞いたわ
かからない
宿泊費は選手の分出るから選ばれなかった選手と応援団は日帰りやろふつう
多分下関は泊まってたんちゃうか?
ワイの時寄付で3000万くらい集まってそれで賄えた聞いたわ
4: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:13:08.80
これなんで生徒の親が金を出さないんや?
4500万ぐらい生徒が450人いたら一人10万でええやん
4500万ぐらい生徒が450人いたら一人10万でええやん
162: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:30:12.65
>>4
一人10万って簡単に言いすぎやろ
大金じゃねぇか
一人10万って簡単に言いすぎやろ
大金じゃねぇか
249: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:35:46.65
>>162
私学行かせるならそれぐらい払えないと
私学行かせるならそれぐらい払えないと
345: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:46:37.34
>>249
学費滞納者少なくないレベルらしいで
学費滞納者少なくないレベルらしいで
5: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:13:21.23
2500万は何とかしてて草
6: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:13:23.64
決勝まで残るとか監督すら考えてなかったやろうししゃーない
7: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:13:55.35
まあええんちゃう
出したい人が出すだけの話やし
出したい人が出すだけの話やし
9: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:14:10.55
あんだけ勝てばそらしゃーない
11: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:14:16.42
よく2500万自力で集めたな
17: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:15:37.48
甲子園で下関に手拍子してたやつらは支援してやれよ
18: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:15:50.95
カンパするくらいなら行くなとは言えないもんね
20: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:16:14.92
学校自体ボロいしよっぽど金無いんやろな…
21: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:16:23.44
そりゃまさか決勝まで残るなんて学校も予想してなかったやろし
28: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:16:46.77
強豪校になって日も浅いのに2500万集めるの結構凄いわ
しかも地方やのに
しかも地方やのに
42: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:18:33.26
宿泊費とかはしゃーないけど関係者の交通費とか自業自得では
55: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:20:01.46
学生の宿泊費はともかく学校関係者の交通費は自分で出せや
63: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:20:37.38
学校関係者とか自費でええやろ
65: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:20:43.87
歴史ある常連校はこういうの有利よな~
73: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:21:44.19
甲子園の放映料取ってこういうの賄ってやれよ余裕でペイだろ?
82: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:22:07.04
応援席におる学校関係者って自腹で甲子園行っとるんちゃうんか
95: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:23:28.41
どうやったら4500万もかかるんや
99: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:23:53.06
考えたこと無かったけどそんな金かかるもんなの
115: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:25:34.30
>>99
甲子園ベスト4まで行って経営破綻寸前までいった熊本のとある私立校がありまして
甲子園ベスト4まで行って経営破綻寸前までいった熊本のとある私立校がありまして
106: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:24:22.44
まあでも地元の有志がいくらか払うやろ
それか山口出身のプロおらんのか
それか山口出身のプロおらんのか
121: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:26:04.29
ホテル1日1980円×112人=221760円
100日滞在しても22176000円
更に1日の食費一人600円として13440000円
合わせて35616000円
交通費がバス3台で200000円としても使いすぎてる
100日滞在しても22176000円
更に1日の食費一人600円として13440000円
合わせて35616000円
交通費がバス3台で200000円としても使いすぎてる
128: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:26:32.26
>>121
ガバガバ計算で草
ガバガバ計算で草
135: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:27:25.94
>>121
食費少なすぎやろ
食費少なすぎやろ
125: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:26:11.87
○ご支援 100,000円~
【下関国際高等学校硬式野球部 準優勝記念ボール1個】の進呈、
並びに【校内にて顕彰】させていただきます。
なんG民の名前刻まれるんか?
【下関国際高等学校硬式野球部 準優勝記念ボール1個】の進呈、
並びに【校内にて顕彰】させていただきます。
なんG民の名前刻まれるんか?
150: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:28:42.88
学校関係者ってなんやねん
ブラバンとチアと登録されてる選手の親以外はこんでエエやろ
俺も俺もと関係ない奴が山程参加した結果やんけ
ブラバンとチアと登録されてる選手の親以外はこんでエエやろ
俺も俺もと関係ない奴が山程参加した結果やんけ
176: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:31:18.40
は?金ないなら辞退しろよ
国体もちゃっかり行ってるやんけ
国体もちゃっかり行ってるやんけ
202: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:32:35.42
>>176
そら選手たちの費用はでるやろ大会運営側から
国体は詳しくはわからんが少なくとも甲子園はベンチ入り選手と監督部長の交通費と滞在費は高野連が負担する
そら選手たちの費用はでるやろ大会運営側から
国体は詳しくはわからんが少なくとも甲子園はベンチ入り選手と監督部長の交通費と滞在費は高野連が負担する
194: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:32:11.74
学校関係者を無理に動員しすぎなんよな
一般生徒応援なんて一回戦くらいでええのに
一般生徒応援なんて一回戦くらいでええのに
275: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:38:12.69
部員や一般生徒はさておき
学校関係者の交通費滞在費はさすがに自腹で良くない?
学校関係者の交通費滞在費はさすがに自腹で良くない?
293: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:41:03.04
考えてちゃんと金使えよ
425: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:56:01.47
宿泊費とかはしゃーないけど
学校関係者の応援の交通費は自分で出せよ
学校関係者の応援の交通費は自分で出せよ
454: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:59:48.72
>>425
それが東北が勝てない理由でもあったからなw
それが東北が勝てない理由でもあったからなw
442: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:57:56.06
母校の野球部強いから毎年地方大会前に寄付のお願い来るわ
甲子園行くとさらに追加でお願いの手紙が来る
甲子園行くとさらに追加でお願いの手紙が来る
445: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:58:40.33
まず明細公表て誠意見せろや
話はそれからだろ
話はそれからだろ
444: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 20:58:31.36
野球部の滞在費が足りないとかなら分かるけど学校関係者の交通費はちょっとな
472: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 21:01:20.93
駒大苫小牧全盛期マジで闇深いよな
香田監督「甲子園は毎年出ると学校に嫌がられる。周囲が応援してくれたのは最初だけで連覇したときに自分の居場所はもうどこにもなかった」
「また甲子園出場?寄付金どうするの?」「決勝まで進出?応援の段取りは?滞在費は?」って学校関係者からひたすらネチネチ言われてたらしい
香田監督「甲子園は毎年出ると学校に嫌がられる。周囲が応援してくれたのは最初だけで連覇したときに自分の居場所はもうどこにもなかった」
「また甲子園出場?寄付金どうするの?」「決勝まで進出?応援の段取りは?滞在費は?」って学校関係者からひたすらネチネチ言われてたらしい
477: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 21:02:19.81
>>472
だからいきなり弱くなったのか…
だからいきなり弱くなったのか…
489: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 21:04:26.07
>>472
実際そうやろ学校の大半は野球部とは無縁なのに野球部だけ大金掠め取ってくんやから
一回名前売れたら甲子園出れるか出れないかくらいが1番コスパ良さそうやし
実際そうやろ学校の大半は野球部とは無縁なのに野球部だけ大金掠め取ってくんやから
一回名前売れたら甲子園出れるか出れないかくらいが1番コスパ良さそうやし
505: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 21:06:51.07
選手だけ負担して他は自費で行けるやつだけにしろよ
沖縄とかブラスバンドも連れて行けないっていうのに
沖縄とかブラスバンドも連れて行けないっていうのに
631: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 21:21:17.57
甲子園だけ悪い意味で特別なんだよな
636: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 21:22:07.08
>>631
学校の見栄なんだろうけど無理やり人をつれていくからこうなる
学校の見栄なんだろうけど無理やり人をつれていくからこうなる