根尾「シュー、シュー」中村紀「黙って振れや!」
1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:15:03.02
中日・中村紀洋打撃コーチ(48)が12日、根尾昂内野手(21)に〝雄叫び禁止令〟を出した。
連日、早出練習で根尾を裸足にさせてバットを振らせるなど熱血指導を行っているが、スイングの際に「ウォー」や「シュー」などと叫び声を上げる根尾に声を出さないように注意。
理由について「あれは声でごまかしているので、ごまかすな、と。声を出している方が本人は振っている感があるかもしれないが、インパクトと同時ではなくボールに当たる前に声を出していて合っていない」と説明する。
その上で中村紀コーチは声を出さず、奥歯で噛み締めながらスイングすることを推奨。「声なんか出している暇はない。歯を食いしばらないと、おそらくバットは出てこない。奥歯で噛み締めないと全く力が入らない」と力説した。長らく身についた習慣かもしれないが、根尾が変身できるか…。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3993989/
連日、早出練習で根尾を裸足にさせてバットを振らせるなど熱血指導を行っているが、スイングの際に「ウォー」や「シュー」などと叫び声を上げる根尾に声を出さないように注意。
理由について「あれは声でごまかしているので、ごまかすな、と。声を出している方が本人は振っている感があるかもしれないが、インパクトと同時ではなくボールに当たる前に声を出していて合っていない」と説明する。
その上で中村紀コーチは声を出さず、奥歯で噛み締めながらスイングすることを推奨。「声なんか出している暇はない。歯を食いしばらないと、おそらくバットは出てこない。奥歯で噛み締めないと全く力が入らない」と力説した。長らく身についた習慣かもしれないが、根尾が変身できるか…。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3993989/
2: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:15:21.71
根尾さあ
3: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:15:33.32
今までコーチはなにやっててん
5: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:17:01.19
>>3
これ
これ
9: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:17:59.35
>>5
ちゃんと見てたぞ
ちゃんと見てたぞ
14: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:18:40.21
>>9
見てるだけならなんJ民でも出来るわ
見てるだけならなんJ民でも出来るわ
6: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:17:06.24
ザコシかな
118: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:32:43.53
>>6
草
草
11: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:18:18.55
渋谷高校(偏差値46)出身が医師の息子に口出しするのはいかがなものか?
13: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:18:33.33
ノリは理論派やからな
とりあえず聞いとけ
とりあえず聞いとけ
15: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:18:55.48
ダースベイダー根尾
16: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:18:58.86
ベイブレードかな
19: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:19:23.71
まあ実際食いしばらんと力出んわな
24: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:20:01.83
30: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:20:43.41
>>24
これもう戦力外通告しとるやん
これもう戦力外通告しとるやん
95: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:29:29.19
>>24
サンキューガッツ
サンキューガッツ
113: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:32:28.16
>>24
コーチした球団の打撃悉く破壊し尽くしたゴミが何言うとんねん
「こいつは誰が育てててもゴミだからセーフ」とかウキウキしてそう
コーチした球団の打撃悉く破壊し尽くしたゴミが何言うとんねん
「こいつは誰が育てててもゴミだからセーフ」とかウキウキしてそう
25: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:20:04.69
そもそも声のタイミングがずれてるから意味ねえよって言われてんの草
31: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:20:43.91
草
インパクトと合ってないは流石に草生えるわ
インパクトと合ってないは流石に草生えるわ
43: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:22:57.27
ノリ以上の実績ある打撃コーチなんてそうそういないしこれで話聞かなかったらいよいよ見放されるな
59: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:24:32.06
黒ノリ出始めてるわね
137: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:35:29.36
声を出すのがダメじゃなくて、いいの無い声出ししてると一瞬で見抜かれたんだろ
143: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:36:26.37
論理的で草
212: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:42:03.07
黙ったら黙ったでやる気あんのか?って言われそう
224: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:42:59.81
所詮昔の選手と思って馬鹿にしてそう
藤浪も同じタイプ
藤浪も同じタイプ
237: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:43:56.00
歯食いしばらんと殴られたとき舌噛んでまうでな
246: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:44:40.82
ノリさんそれ大坂ナオミやウィリアムス姉妹の前でも言えんの?
275: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:47:21.82
根尾はガッツの言うことが滅茶苦茶すぎてコーチを信頼出来なくなったらしいな
最初のコーチって重要だよね
最初のコーチって重要だよね
279: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:47:31.56
あれでもテニスの樺地が声出すのって論理的に正しいみたいなんあったやん?
黙ってやれが正しいんやろか
黙ってやれが正しいんやろか
318: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:49:39.28
パワハラ上司扱いの原や阿部でも丸の真似する若手に文句つけてないのに
373: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:53:22.75
>>318
こいつの場合はごまかしてるのを見抜かれてるだけで
別に真似の問題じゃないだろ
こいつの場合はごまかしてるのを見抜かれてるだけで
別に真似の問題じゃないだろ
371: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:53:17.67
ワイ空手経験者
声出さないから力が出せないってのは嘘だと断言
ただ如何せんタイミング合ってないのはあかんからそこは矯正した方がええわな
声出さないから力が出せないってのは嘘だと断言
ただ如何せんタイミング合ってないのはあかんからそこは矯正した方がええわな
377: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:53:35.74
根尾ってまだネタになるんやな
正直みんなもう飽きてるやろ
今年アカンかったらスレも立たへんようになるかもな
正直みんなもう飽きてるやろ
今年アカンかったらスレも立たへんようになるかもな
386: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:54:16.41
中日に入ったのが運の尽きやなw
395: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:54:59.78
ノリさん見てるとガッツって何してたんやろかと思う
596: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 10:15:19.22
>>590
ただの晒し上げやんけ
ただの晒し上げやんけ
144: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:36:43.32
根尾「シュー!シュー!」
中村「声出すな」
根尾「シュー…」
中村「声出すな」
根尾「シュー…」