【動画】新庄監督、早くもブチギレwwwww
1: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:16:42.24
3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:17:07.28
イライラの模様
9: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:19:46.41
新手のパワハラやろこれ
10: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:20:02.39
てかマイクの声聞こえてるんだったら草
12: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:20:18.50
なんで放送席に居るんだよ
13: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:20:25.91
良いこと言ってるやん
16: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:20:57.58
そらちょっと前までバリにおったおっさんの意見なんか聞かんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:21:06.05
こういう奴だよこいつは
18: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:21:13.09
監督とコーチ間で意思疎通できてなくて草
26: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:22:43.94
>>18
フロントは選手とまともにやり取りしないしクソ球団やぞ
フロントは選手とまともにやり取りしないしクソ球団やぞ
19: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:21:28.94
見る分には楽しいな
20: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:21:37.43
もうイライラしてんのか
1週間持たなかったな
1週間持たなかったな
21: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:21:55.86
コーチも選手も内心かなり息苦しいやろな
23: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:22:25.54
岩本「今日のシートノックを見て震えた。今までは中堅選手が抜いたプレーすることが多かったが新庄効果で全員やる気に満ちた引き締まったプレーをしている」
29: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:23:22.05
>>23
ノンテンダー効果やろ
ノンテンダー効果やろ
40: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:24:48.88
>>29
どっちにしろ成功してるんやなフロントのやること
どっちにしろ成功してるんやなフロントのやること
41: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:25:01.08
>>23
ノーテンダーにビビってるだけやろ
ノーテンダーにビビってるだけやろ
24: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:22:28.45
草
27: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:22:53.12
もうチーム分裂しかけてるやん
25: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:22:43.26
なおキャンプの雰囲気は例年にないくらい良い模様
31: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:23:35.01
典型的な駄目上司
押し付け指導はダメよ、本人に気付かさせなきゃ
押し付け指導はダメよ、本人に気付かさせなきゃ
35: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:24:05.47
ユニかなりださいと思ってたけど慣れるもんやね
なんとも思わんくなってきた
なんとも思わんくなってきた
37: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:24:17.24
やっぱり100敗しそうだな
44: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:25:46.63
◆コーチ陣にダメ出し<1>
午前中の練習でノッカーを務めていた稲田直人内野守備走塁コーチについて「リズムが悪い! (途中から良くなったが、それは)俺が言ったのよ」
◆コーチ陣にダメ出し<2>
ファウルグラウンドで行われていたバント練習を見て「コーチ陣がダメ。俺が言ったことを伝えきれてないのよ。『投手が投げ始めたときに、セーフティーとバントの間くらいのリラックスさを持ちなさい』って言ってる」。バントの構えをしっかりとってから転がしている様子に「これね、チャンスの場面で硬くなる。ファウルになってしまう。ずっと構えていると右足に力がはいる。これが一番ダメ」と指摘した。
◆コーチ陣にダメ出し<3>
練習中に選手がグラウンドのトンボかけをしていた話を切り出し、「コーチに何回言いましたか、って話しなのよ。選手には休憩させてほしいの、早く」
午前中の練習でノッカーを務めていた稲田直人内野守備走塁コーチについて「リズムが悪い! (途中から良くなったが、それは)俺が言ったのよ」
◆コーチ陣にダメ出し<2>
ファウルグラウンドで行われていたバント練習を見て「コーチ陣がダメ。俺が言ったことを伝えきれてないのよ。『投手が投げ始めたときに、セーフティーとバントの間くらいのリラックスさを持ちなさい』って言ってる」。バントの構えをしっかりとってから転がしている様子に「これね、チャンスの場面で硬くなる。ファウルになってしまう。ずっと構えていると右足に力がはいる。これが一番ダメ」と指摘した。
◆コーチ陣にダメ出し<3>
練習中に選手がグラウンドのトンボかけをしていた話を切り出し、「コーチに何回言いましたか、って話しなのよ。選手には休憩させてほしいの、早く」
50: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:26:45.59
>>44
トンボかけとか選手の役目やろ
全部言ってること頓珍漢で草
トンボかけとか選手の役目やろ
全部言ってること頓珍漢で草
87: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:30:22.20
>>50
トンボかけてる暇あったら練習しろドヘタクソって意味やろ
超マトモに見える🥺
トンボかけてる暇あったら練習しろドヘタクソって意味やろ
超マトモに見える🥺
68: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:28:40.51
>>44
じゃあてめえがトンボがけしろよ
現場で選手と直に接するのはコーチだろ
雑用は監督がやれ
じゃあてめえがトンボがけしろよ
現場で選手と直に接するのはコーチだろ
雑用は監督がやれ
101: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:31:47.89
45: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:25:56.87
開幕まで持たんやろな
54: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:27:22.93
新庄そんなバントうまかったっけ
127: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:33:20.49
>>54
ハム時代の2004年は2番でバントすることも多かった
ハム時代の2004年は2番でバントすることも多かった
55: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:27:26.05
こんなん基本中の基本よな
日本の指導者はバント失敗集動画とか見たことないんか
日本の指導者はバント失敗集動画とか見たことないんか
58: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:27:35.81
コーチ無能そうやもんなぁ
86: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:30:17.52
このままならうまく回らんだろうな
監督がコーチを批判するのはいいけど、それを公の場でやるとか完全にパフォーマンス
監督がコーチを批判するのはいいけど、それを公の場でやるとか完全にパフォーマンス
92: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:30:54.72
こんなんの言うこと聞きたくないだろコーチ陣も
95: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:31:18.31
そら監督の言うことできてなかったら怒るでしょ
コーチが受け入れなかったら終わりだよ。
コーチが受け入れなかったら終わりだよ。
96: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:31:19.06
てか監督の指示を徹底出来てないって組織として駄目じゃん普通に
132: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:33:33.18
ただバントのやり方って初めから構えるやり方が良い選手もいれば直前に構える方がいい選手も居るから選手に合わせてやった方が良さそうだと思うが
164: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:36:24.76
てか何で監督が放送ブースから発言してんだよ?
そこが意味わからん
そこが意味わからん
171: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:36:48.03
はっきり言ってハムの1軍のコーチって微妙なのしかおらんよな
32: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 16:23:53.02
次にノーテンダーになるのは新庄か