【悲報】新庄監督、大嘘つきだった

2022/01/26
北海道日本ハムファイターズ 0
1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:39:30.05
新庄剛志監督がファンを「お客さん」と呼ばなくなった理由 「ある少女が涙を溜めながら…」

新庄監督は「僕が若い時ヒーローインタビューで(お客さん)が沢山来てくれたので嬉しいかったと発言した時 ある少女が僕に(お客)じゃない 新庄選手を見たくて来たんだよ 涙を溜めながら言われた」(原文ママ)とエピソードを明かした。
「お客さんじゃなくファンなんだ」と気付き感銘を受けた新庄監督は「その日からお客さんと言った事は1度もありません 教えてくれて有難う」と少女に感謝した。
https://www.sanspo.com/article/20211112-AUQQOWZYH5HJDHTIRNYC4GHD6E/



 実際、新庄は「僕はとにかく、お客さんがいっぱい入るところでプレーしたいんですよ」ということを言っていた。今回のトライアウト受験もその一環で、自分が出ることでお客さんも喜んでくれるという考えはあっただろう。だからこそ、トライアウトが無観客で実施されることになった際には、すごくがっかりしたそうだ。「僕にとって完全復活の最後のエネルギー、切り札は、お客さん!」とも言っていた。

新庄氏が嘆いた無観客トライアウト「復活の切り札はお客さん!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2487420/



2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:39:59.27
言うことが適当すぎる



3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:40:11.93
そういうとこやね信用ならんとこ



4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:40:29.62
まーた作り話してる・・・



10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:41:58.29
息を吐くように嘘をつくから身内にいたらあまり信じられないタイプの人間だと思う



17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:42:52.96
なんだこいつ、、



21: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:43:27.91
ニワトリレベルの記憶



25: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:44:14.60
こいつおかしいやろ



35: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:45:48.71
こういうひとってわかってて監督任せてるんだから日ハムは別にええやろ



40: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:46:12.32
もう虚言癖やん



47: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:47:14.30
つか当時は無所属だったからだろアンチ



59: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:48:54.44
今まで言わなかったぶん取り戻してるんやぞ



73: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:50:41.31
こいつ結構嘘つくよな



78: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:51:24.10
ただ金欠でバリ島から一時的に出稼ぎに来ただけだからね



91: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:53:23.36
所詮欠陥品のB型だし B型の言うことは信じない方がいいよ ちなO型



300: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:18:43.49
>>91
新庄はAやぞ



108: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:55:18.04
合コン間に合わせるためにわざとサヨナラエラーしたとか
ジーパン履けなくなるから練習しなかったとかのほうが嘘であってほしいやん



116: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:56:04.17
とことん野球に集中させてくれん監督やな



122: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:56:42.19
喋るほどにボロが出るのに出たがりで喋るのを止められない



123: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:56:43.47
小さな嘘も言いすぎてほんましらけるけど
キャンプ真面目にやったら、またもうちょっと見ようかって気もするんや
キャンプ適当にやってふざけたことになるならもう終わりやで



125: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:57:02.34
多分ネジ飛んどる



149: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:59:36.75
新庄ってなんでこんな叩かれてんの
最近は野球が人気低下しとるし新庄がテレビ出まくってちょっとでも印象残れば野球界的にはプラスやろ



155: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:00:04.54
さらに新庄監督にも疑惑が――。
就任の発表の10月29日、新庄監督はインスタグラムに阪神時代の恩師の故・野村克也氏の仏壇の写真を掲載。〈こんな僕が監督になれた事を改めて報告してきました〉と、さも仏前に手を合わせたかのように記した。だが、野村氏の息子・克則氏宅に話を聞きに行くと、「亡くなった直後は来ましたが、就任後は来ていませんよ」という。
https://bunshun.jp/articles/-/50483



164: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:01:33.42
>>155
これ一番怖い



169: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:02:05.96
>>155
どういうことなんや
虚言癖なんか?薬やっとるん?



218: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:07:30.29
>>155
えぇ…😨



249: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:12:29.76
>>155
つい勢いで話を盛ってしまうんやろな



198: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:05:02.31
こんな奴監督できるんか?



224: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:08:04.91
>>198
広報兼監督みたいなもんだろ
その意味ではすでにめちゃ成果出してる



318: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:20:38.94
これもう病気だろ



346: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:23:00.77
話盛るからこいつの言う事まともに聞く方が馬鹿や



384: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:26:42.56
新庄がハムのためにテレビ出てるんじゃなく新庄がハムを利用して金稼ぎのためにテレビ出てるというのが正解
老後のための金儲け



394: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:27:27.69
まあでも強そうだからな
no title




399: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:27:53.58
>>394
グロ



410: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 11:29:27.24
>>394
楽天の人混じってますよ



コメント(0)

There are no comments yet.