【文春】阪神・梅野、禁断の「巨人移籍」へ

1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:13:13.27
https://news.yahoo.co.jp/articles/80462ea87dcc495776c5773634478523e4862841
> 信頼を得るべく、強肩とブロッキングを徹底的に磨いた梅野。実力でポジションを維持し続けたが、「今シーズン最終盤に何の相談もないまま突然、控えに回された。優勝を争うヤクルトナインからも『梅野がベンチにいて戦いやすいけど、おかしいよな』という声が上がっていました」(同前)。
> FA市場にチームの扇の要である捕手が流れるのは稀。手を上げれば正捕手が固定できていないDeNAやオリックスなど複数球団の争奪戦が予想されるが、「梅野本人はよりによって、巨人への移籍を視野に入れているようです」(同前)。
> 信頼を得るべく、強肩とブロッキングを徹底的に磨いた梅野。実力でポジションを維持し続けたが、「今シーズン最終盤に何の相談もないまま突然、控えに回された。優勝を争うヤクルトナインからも『梅野がベンチにいて戦いやすいけど、おかしいよな』という声が上がっていました」(同前)。
> FA市場にチームの扇の要である捕手が流れるのは稀。手を上げれば正捕手が固定できていないDeNAやオリックスなど複数球団の争奪戦が予想されるが、「梅野本人はよりによって、巨人への移籍を視野に入れているようです」(同前)。
3: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:14:01.87
若菜とかも巨人行くって言ってる
4: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:14:28.11
文春とか野球に関しては全く信用ならんよな
5: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:14:28.61
いらんやろ
劣化大城やし
劣化大城やし
12: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:16:37.56
>>5
大城は打てて守れない
梅野は打てないけど守れる
こんなイメージやわ
大城は打てて守れない
梅野は打てないけど守れる
こんなイメージやわ
6: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:15:14.18
巨人以外でどこが梅野取るんや?
8: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:15:38.96
球団もファンもそこまで梅野いらんしみたいな風潮あるが
残りの捕手で一年回せるんか
残りの捕手で一年回せるんか
9: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:15:54.60
いらんよ
梅野で補償選手取られる方がきつい
梅野で補償選手取られる方がきつい
15: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:17:01.53
>>9
そうやっていくつも補償渡してきましたね
そうやっていくつも補償渡してきましたね
11: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:16:13.01
マジで声かからん可能性あるよな
13: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:16:45.81
ヤクルトナインからも
『梅野がベンチにいて戦いやすいけど、おかしいよな』という声が上がっていました」
梅野のいない阪神に負けまくったやんw
『梅野がベンチにいて戦いやすいけど、おかしいよな』という声が上がっていました」
梅野のいない阪神に負けまくったやんw
18: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:17:31.23
いまだに調査報道すらない模様w
20: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:17:50.22
梅野って小林よりちょっと打てるだけやん
22: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:18:03.32
殺されるぞ
25: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:18:09.21
よりによってとか言うなw
26: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:18:15.74
矢野と原の2択とか地獄やな
33: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:19:20.68
ヤクルトに煽られる矢野采配w
張り子の虎の典型やろw
張り子の虎の典型やろw
36: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:19:49.43
よりによっては草
40: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:20:09.73
80: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:24:32.76
>>40
大和にこんな顔させる阪神を許すな
大和にこんな顔させる阪神を許すな
144: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:30:41.27
>>40
阪神って抜ける人に冷たそうやな
阪神って抜ける人に冷たそうやな
52: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:22:24.30
梅野の強みはありがちな鈍足捕手やないってとこやな
68: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:23:38.47
梅野はええ選手やけど流石に今年みたいな打撃成績の梅野を原が我慢出来るとは思えんな
89: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:25:05.58
梅野って本当にどこも調査報道ないよな
又吉はあんだけ盛り上がってんのに
又吉はあんだけ盛り上がってんのに
102: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:26:15.55
>>89
冷静に考えて来季31歳でops.603のAランク捕手とかいらんからな
捕手いないチームでも自前で育てた方がいいって考えるだろこれなら
冷静に考えて来季31歳でops.603のAランク捕手とかいらんからな
捕手いないチームでも自前で育てた方がいいって考えるだろこれなら
103: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:26:15.69
梅野自身というか梅野が持ってる阪神のデータは欲しがりそうやな
104: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:26:23.69
まあ矢野の中では坂本正捕手はもう確定だから移籍した方が賢いな
113: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:27:21.57
梅野の成績大城以下やん
いらんわ
いらんわ
117: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:27:36.26
梅野なんて雑魚より森全力で行けよ来年😡
118: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:27:47.98
梅野が一番必要な球団ってぶっちゃけ阪神やろ
129: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:28:41.02
坂本ようしらんけど若手捕手の中では有望なんか?
だから梅野よりそっちのほうが長期的展望ではいいみたいな
昔村田外してうなぎ使ったみたいなやつ?
だから梅野よりそっちのほうが長期的展望ではいいみたいな
昔村田外してうなぎ使ったみたいなやつ?
137: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:29:29.00
>>129
梅野と2歳しか違わないけど
梅野と2歳しか違わないけど
140: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:30:15.40
>>129
当社比で有能かも?ってレベル、矢野になぜか気に入られてる
しかももう28で若手ではない
当社比で有能かも?ってレベル、矢野になぜか気に入られてる
しかももう28で若手ではない
330: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:51:24.26
>>129
高校時代の監督が矢野と同じでそいつから推されてるらしい
高校時代の監督が矢野と同じでそいつから推されてるらしい
131: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:28:55.49
梅野が不甲斐ない成績だったのはわかるけど坂本で1年は無茶やろ
192: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:36:27.69
さすがにいらんわ
重信とか桜井みたいな若手獲られるリスクに見合わない
重信とか桜井みたいな若手獲られるリスクに見合わない
218: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:39:12.34
こういう微妙になった選手取るの得意よな
252: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 08:42:32.64
就活年に成績落としたのは誤算やったね
まさかチームで干される所まで行くとは思わなかった
まさかチームで干される所まで行くとは思わなかった
441: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 09:07:15.70
いや終盤の成績で居座るほうがおかしいけど
少しは調べて捏造せぇよ
少しは調べて捏造せぇよ
448: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 09:08:23.84
梅野がこっから打撃成績持ち直す可能性どれくらいあるかな
今年くらいの打撃ならそこまで必要な球団あんまないやろ
今年くらいの打撃ならそこまで必要な球団あんまないやろ