【文春】森友哉、泣きながら捕手を辞めたいと訴えていた

2021/11/11
埼玉西武ライオンズ 0
ad25fec5.jpg


1: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:24:15.04
ソースは文春



2: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:24:30.53
・18年の国際大会で他チーム主力投手の球を上手く捕球できず捕手として自信喪失→19年プレミア12も辞退。
・20年は打撃不振からイライラ。大敗した試合で若い投手に「お前がしっかり投げへんからや!」と罵声。光成、今井は萎縮。



3: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:24:41.64
・ナベGMに泣きながらコンバート直訴(捕手しながらでは打てない)
・森は来オフFA。意向尊重しないと移籍も?
・コンバートは話し合い中(By番記者)

情報はほぼ番記者と一部球団関係者。



4: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:24:49.15
昔はやりたがってたのにな



5: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:25:06.58
だから西武はドラ3で大卒捕手を指名したんやな



7: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:25:24.80
これコンバートを認めないと来年出ていきそうやな…



235: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:37:34.78
>>7
まるでコンバート認めたら出て行かないみたいやな



8: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:25:32.71
元々性格的に捕手向きじゃないやろ
何やってんだ



9: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:25:50.67
捕手としてじゃないなら巨人も阪神も争奪戦には加わらなさそう



11: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:26:15.67
捕手やから価値あるのに



12: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:26:16.22
確かに打者向きだよな



14: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:26:27.40
森友、日本代表から逃げたみたいなこと言われて叩かれてたけど
他球団投手の球捕る自信無いってまで吐露してたならしゃーないと思ってしまったわ

一時期叩いてごめんなさい



45: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:28:19.10
>>14
こいつと山川は選ばなかった稲葉は有能やわ



109: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:31:51.55
>>14
つまり逃げたってことでしょ
なんでごめんなさいしてるのかわからんわ



15: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:26:28.04
捕手辞めたらハム近藤とあんま変わらんようになるやん



23: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:27:03.23
本人もやりたくないなら外野でええやろ



25: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:27:22.40
でも捕手やりながらあの成績だから価値があるんで
それこそDHだとかなら価値ガタ落ちになる



34: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:27:41.48
桐蔭ってどういう育て方してるのか分からんけどプロに入ってほぼ全員病んでるやん



81: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:30:25.51
>>34
よくあるエリートは打たれ弱いを地でいってるだけちゃうか
桐蔭レベルのやつらやと卒業してからやないと心折られることあんまりないやろし



36: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:27:50.07
森友が辞めるなら岡田残留も納得だな



42: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:28:15.65
3割20本の両翼になるんか
それでも需要はあるやろうけど



43: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:28:18.11
森ってチビやからファーストより外野の方がええんちゃうの



78: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:30:19.77
ファーストでって思ったけど低身長のファーストっていないよね
過去にいた?



143: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:32:54.80
>>78
小さいファーストは内野手のプレッシャー半端ないから外野やろ



83: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:30:32.29
遊びでしか野球やったことないからよー知らんけど捕手ってやっぱあの姿勢維持するから疲れてキツいん?



94: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:31:08.35
>>83
足腰はキツいけど、それより精神的なものやろな



192: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:35:54.86
アマのときから投手を恫喝して構えたところに来なかったら逸してた奴が向いてるわけないわな



195: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:35:57.31
最初からファーストにしとけよ



212: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:36:33.20
逃げるなよ根性ねーな
コンバートするにしても外野守備はどんなもんなんや



214: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:36:38.96
構えたとこにドンピシャで投げ続けるなんて不可能なんやし無茶言うなや



310: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:40:24.15
しかも併用すらほとんどしないからな



314: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:40:34.70
パリーグでDHとファースト要員として
引く手数多やね



329: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:41:30.10
>>314
チビな時点でファーストは非常に厳しいぞ



371: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:43:44.10
森くん!オリックスでDHとファーストを行き来しないか!



687: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 11:58:29.66
西武ファンでも森が捕手向きの性格してないことはみんな勘づいてるから、
実際コンバートなったら、しゃーないってなるやろ



787: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 12:04:36.31
過酷なポジションなのは理解出来るがプロが言う事かこれ?
打てる捕手なのが魅力なのに
甲斐や木下と大きく差が付いたな



786: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 12:04:32.35
森「(ボールが来ないなら常に真ん中に構える)これ俺じゃなくてもいいじゃん…」

こういう事やろなぁ



コメント(0)

There are no comments yet.