【悲報】鳥取の学生さん、修学旅行が東京から島根になってしまうwww
1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:14:43.15
新型コロナで延期の修学旅行 町内の旅館に宿泊へ 鳥取
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/amp/k10012525191000.html
鳥取県にある三朝中学校では、毎年5月に東京都で修学旅行を実施していますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で延期していました。
学校では保護者らと協議した結果、ことし9月2日から2泊3日の日程で、宿泊客が激減している町内の旅館に宿泊しながら、県内や島根県の観光地を訪れる形で実施することを決めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/amp/k10012525191000.html
鳥取県にある三朝中学校では、毎年5月に東京都で修学旅行を実施していますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で延期していました。
学校では保護者らと協議した結果、ことし9月2日から2泊3日の日程で、宿泊客が激減している町内の旅館に宿泊しながら、県内や島根県の観光地を訪れる形で実施することを決めました。

4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:15:26.54
遠足やん
5: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:15:32.80
ちっかw
6: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:15:45.69
いじめやろ
7: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:15:45.74
妥協ってレベルやないな
8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:15:57.30
やらんほうがマシ
9: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:00.46
すげーつまんなそうで草
10: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:02.34
さすがにかわいそう
11: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:03.05
社会科見学と行き先被ってそう
12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:12.29
いつでもいけるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:32.32
行かない方が精神衛生上良くないか?
14: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:48.31
修学旅行なんて楽しないんやからどこ行っても同じやろ
17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:17:01.24
>>14
あっ…
あっ…
21: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:17:32.63
>>14
かわいそう
かわいそう
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:18:21.72
>>14
ワイは楽しかったで
悲しいなぁ…
ワイは楽しかったで
悲しいなぁ…
15: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:57.27
意外と遠いから普段は行かない
16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:16:58.18
もう返金したれや
18: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:17:18.11
流石に差額でホテル豪華にしたり見学先の自由時間増やしたりしてやれよ
22: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:17:35.44
泣いてる生徒とかいそうやな
東京楽しみにしてて
東京楽しみにしてて
23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:17:59.67
町内の旅館は草
まあ非日常には変わりないかもな
まあ非日常には変わりないかもな
24: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:18:07.83
東京なんか大学生なればいつでも行けるやろ
26: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:18:14.38
まあ地元の旅館のこととか考えるとええことなんちゃう
生徒は泊まりゆうのが嬉しいんやし
生徒は泊まりゆうのが嬉しいんやし
28: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:18:17.79
今どきガキでも勝手に東京いくし
昔ほどダメージもないんだろうなあ
昔ほどダメージもないんだろうなあ
31: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:18:29.11
地獄みたいな修学旅行だな
32: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:18:33.47
あまりにも悲惨で草
37: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:19:14.67
いややー!
嘘やっ!
嘘やっ!
38: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:19:15.67
返金して高校の時払う分に当てたれよ
39: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:19:23.05
田舎の学生が見聞広めるための旅行やぞ都会じゃないと意味ないやろ
神戸とかでええやろ
神戸とかでええやろ
41: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:19:43.59
せめて京都とか奈良にすればいいのに
44: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:20:09.19
幼稚園の遠足でも行きそう
46: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:20:27.29
泊まるのが本当に地元はかわいそうやろ
せめて島根に泊まるとかできなかったんか?
せめて島根に泊まるとかできなかったんか?
48: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:20:33.43
高校時代の陸上部の合宿が学校だったな
家帰ったほうがメシ支度する分練習できるやろと
家帰ったほうがメシ支度する分練習できるやろと
57: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:22:00.07
どこに行って何を見たかなんて覚えてないもんな
宿が本番よ
宿が本番よ
80: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:24:45.14
島根て
修学旅行で県内旅行して何が楽しいねん
修学旅行で県内旅行して何が楽しいねん
83: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:24:56.08
大人になってからの鉄板ネタが出来たな
86: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:25:12.70
島根に学校あるんやな
87: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:25:27.87
遠足やんけ
89: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:26:02.57
お土産何買うねん
90: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:26:11.44
島根の学校が鳥取に行って鳥取の学校が島根に行けばええな
97: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:27:34.62
せめて広島連れてけよ
92: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:26:51.16
鳥取と島根ってほぼ同じようなもんだろ