【悲報】今日のオリ西村監督の意味不明な采配、話題にならない

2020/06/28
オリックスバファローズ 2
1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:25:08.34
9回裏ノーアウト13塁 ヒギンス登板

初球148kmストライク→申告敬遠



なぜなのか



6: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:26:08.70
これか
no title




2: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:25:30.98
1球無駄に投げただけやん



3: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:25:34.52
ボール先行したからしゃーない



8: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:26:40.73
>>3
1ストライク0ボールから申告敬遠やぞ



5: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:26:08.54
間に合わなかった



7: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:26:13.22
初球ボールならともかく初球ストライクで申告敬遠する意味とは



11: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:27:18.81
投球練習説



13: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:27:39.58
練習になるやん
どうせ敬遠するんだし



15: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:27:48.47
投球練習やぞ



16: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:27:57.62
でも結果的に抑えて試合も勝ったんだから采配としては間違ってないじゃん



21: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:28:16.58
>>16
ん?



41: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:30:10.27
>>16
おお、もう…



46: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:30:39.35
>>16
確かにミクロで見れば勝ってるな



18: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:28:04.96
未来予知したらあの場面で打たれるとわかったから



22: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:28:25.61
こういう迷ったような采配や意地になって失敗してる作戦を続ける采配し始めたら更にチームの不調は長引くことが多いきがするわ



24: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:28:38.04
無死満から結果抑えたんやから正解やろ
なお



32: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:22.55
>>24
結果抑えたのと無駄に一球投げてから申告敬遠したのは別の問題やろ



27: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:28:57.50
乱数調整や
結果としてこの回抑えたし



28: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:28:58.83
乱数調整やぞ



29: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:02.85
実際抑えたならええやろ
あの場面は結果が全て



39: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:52.36
>>29
別に投げさせた意味があったとは思えないんやが



31: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:19.13
ストライクゾーンに入れれるってわかったから敬遠申告したんだろ



35: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:32.19
打者に絶妙な違和感を与えた結果無得点で切り抜けられたんだぞ



36: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:42.01
頭おかしなってしまったんや
責めるな



38: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:29:50.08
敬遠を申告するの忘れてただけ説



42: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:30:10.70
ダゾーン解説では

満塁勝負は最初から決めてて
その前に1球だけ投げさしたって解説してた



49: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:30:52.38
>>42
ホンマに意味わからんわ
その初球打たれたらどうするつもりやったんや



44: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:30:18.96
ボール球勝負させようとしたらストライク投げたから嫌な予感したんちゃう



50: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:30:52.41
よしストライク入るな!っていう確認やろ
とんでもないクソボールなら満塁策怖いやろ



56: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:31:28.81
>>50
その初球打たれてたらどうするつもりだったんですかね…



53: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:31:04.18
意味不明でワロタ
ゾーンに投げたらめっちゃリスクあるじゃん



64: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:17.69
乱数調整



67: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:22.69
一応日本一になったこともある監督やぞ
ワイらには想像も出来ない深謀遠慮があったはずや



75: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:01.57
これホンマに意味わからんかった



77: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:02.62
ヒギンズに4回投げさせて四球にしたかったんや
けどヒギンズのコントロールが悪くてストライクになってしまったから申告敬遠にした



78: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:15.82
西原(今のファウルの打ち方…次は間違いなく外野まで飛ばされる!)
西田「申告敬遠!」



85: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:17.86
全球ボール球であわよくば手を出させてひっかけさせたろ

こいつ普通にストライク放ってるやんけ申告敬遠や

これ以外説明つかんやろ



91: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:53.49
一球先が見える能力に目覚めたんやろ



94: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:16.74
申告敬遠して満塁策→わかる
申告敬遠せず勝負→わかる
初球勝負してストライクなってから申告敬遠→わからない



95: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:32.64
バッターのタイミングが合ってることを一球で見抜いた名将や



92: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:57.06
・申告敬遠伝えるの忘れてた説
・投球練習説
・本当に投手なのか確かめたかった説
・乱数調整説
・お腹痛くてトイレ行ってた説
・西村頭おかしくなった説
・マーティン相手に探り入れた説
・とっとと負けて帰りたかった説
・試合に勝つための儀式だった説



コメント(2)

There are no comments yet.

ななし♪

ノーコンピッチャーに満塁策は怖いからコントロールの善し悪しを確認した説

2020/06/28 (Sun) 01:32

JoinNow

["私は喜んで、私は私が何を求めているのかということを発見しました。 あなたは私の4つのレイハントを終わらせました! 神のご加護があります。 素晴らしいⅾayを作成します。 バイバイ","en"]

2020/08/29 (Sat) 15:33