2: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:41:12.15
こわい
7: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:42:16.21
ポリコレも行き着くとこまで行ったな
9: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:42:54.41
強盗に入られても警察は来ないぞ
怖いか?上級よ
13: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:43:43.94
頭おかしなるで
14: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:43:48.20
アメリカ人への変な憧れ粉々になったわ
超大国でも並以下は辛すぎる実態
24: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:45:20.57
強盗に殺されるのは上級やなくて中級やのにな
26: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:45:37.15
警察解体ってまじでどういうことなんや
頭おかしすぎるわ
30: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:46:13.02
夜警国家ですらなくなるの草
33: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:46:20.76
警察を頼れない人がいるから警察自体なくしましょうってなるの
ポリコレの行き着く先として予想出来たやつさすがにほとんどおらんやろ
38: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:46:41.63
こういう事態にしたのはCNNに責任かなりあるからなあ
43: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:47:00.76
ガチで世紀末になってるじゃねーかw
46: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:47:16.07
つまり誰を呼んだらええねん
50: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:47:29.32
っぱこれが米国の底力よ
本物のアメリカ人なら行政の力を借りるみたいな軟弱なことはしない
冒険心と自立心に満ちたアメリカンスピリットを取り戻す
54: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:47:41.71
警察解体するなら個人武装の完全解禁必要やろな
56: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:48:02.19
銃と銃弾買わなかった情弱wwwwwwww
62: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:48:24.29
略奪を受け入れろってことや
90: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:50:09.29
頭おかしいとしか思えないんやが
111: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:06.02
でも強盗に殺されるのは中級下級じゃん
113: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:12.35
自由に囚われすぎて国がねじ曲がってしまったな
114: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:13.96
こんなん議長さんちは強盗さんウェルカムやんけ
138: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:52:05.67
>>114
議長さんちは意識だけやなく警備員雇うって実践もしてるから
問題無いで
124: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:40.96
銃の所持どころか携帯が必須になる世界やで
日本でも警察いなくなったら各々武装するわ
129: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:46.57
あたまおかしいんちゃうか
132: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:52.02
上流は自警団雇うだけやな
133: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:51:56.16
実際銃あれば警察なんか必要ないやん
153: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:52:27.01
警察解体したらガチの無法地帯になるんか?
盗んでも犯しても殺してもお咎め無しなん?
164: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:52:50.41
議長の家は強盗入ってもええんか?
167: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:52:55.92
結局金持ちは自腹でSP雇って貧乏人が割を食うだけなんじゃ
192: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:53:44.42
もう白人と黒人ですむ場所をわけばいいのでは?
南は黒人 北は白人 カリフォルニア辺りはヒスパニックとアジアンで
217: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:54:31.36
叩かれるのが嫌で倫理観おかしくなってるな
240: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:55:19.07
本場の無政府主義者ヤバすぎやろ
247: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:55:32.35
つまり公共サービスに頼らないで自分でなんとかしろってことやな
中流以下なら武装すればええし上流なら警備雇えばええんや
354: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:58:43.25
金持ちは警察の代わりに警備員やボディガード雇えるけどそんな金の無い貧困層はどうするつもりなんやろ?
絶対に後々後悔するやろなあ
359: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:58:56.72
強盗する自由を侵害してるもんな
372: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:59:13.21
この町のまともなやつ全員引っ越しそう
375: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:59:18.49
上級は強盗されるべきやろ、貧民に富が再分配されるのが普通やで?
446: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 18:01:06.57
>>375
なおボディーガードが怖いので結局貧者同士で争う模様
477: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 18:02:05.44
>>446
ボディガードは貧民で団結して殺せばええやん
383: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:59:28.29
自警団組むしか無いな
385: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:59:29.49
これって警察バッシングへの皮肉?
393: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:59:44.72
暴徒からの被害を訴える→黒人差別
警察に助けを求める→上流思考
なんなんやマジで
481: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 18:02:11.17
>>393
暴徒になったら解決やで
398: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 17:59:52.69
でも実際黒人って何もしてないのに撃たれたり殺されたりするやん
正論やろ
566: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 18:04:18.28
金持ちは自腹で警備やとって貧乏人は無法地帯で殺しあえばいいよ
それが自由の国だ