【悲報】井口監督「鳥谷は守備固めで使う」

2020/06/08
千葉ロッテマリーンズ 0
1: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 09:56:49.47
練習試合の再開後、18打数ノーヒット。Hランプはともらなくとも、チームにもたらす力は大きい。
井口監督は「レアードや井上に代走を送ったときの守備固め。藤岡に代打を出したら、遊撃を守れる選手も必要」と1軍戦力としてイメージしている。2085本を積み重ねたバットも、いい音を響かせ始めている。


no title





2: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 09:57:19.31
 1 軍 確 定



5: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 09:59:55.09
固めるって意味わかってる?



9: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:01:21.61
>>5
守備でたってる場所で固めるんやろ



17: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:02:41.29
>>9
ほなら鳥谷より阪神園芸から一人抜いてこいや



8: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:00:58.31
守備緩め



12: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:01:50.86
はい呪いの装備



14: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:02:06.37
そりゃまあ一軍で使わないなら獲らないでしょ
一軍代打起用ですらぶーたれて自分はスタメンで出場してリズムを作るタイプだからとかショートで勝負したかったとか言って引退拒否して現役続行したのに二軍とか代打起用で納得するわけないわな



15: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:02:22.76
打てないからって必死に言い訳考えたんやろなぁ



16: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:02:39.55
若手が腐るわ



20: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:03:10.82
鳥谷を使う監督って絶対にこういうこと言い始めるけど家族でも人質に取られてるんか



24: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:03:47.98
そりゃ井口が取ったんだし二軍には意地でもやれんわな



25: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:03:55.62
好き放題やってるんだからAクラス入れなかったら鳥谷と一緒に出ていけ



27: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:04:17.77
鳥谷みたいなもう40歳近いのを守備固めにするなら若手の選手使って経験積ませた方が得


って阪神ファンは言い続けてた



31: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:04:43.10
井口も結局は駄目な監督か



32: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:04:48.06
なんかこういうの見るとスポーツ新聞の力って強いんだな
如何に野球界が閉じた世界かわかる



35: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:05:15.58
矢野のお友達固め酷かったけど井口もあかんのやな
トレーニング友達らしいやんけ



39: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:06:00.34
代走を替えて守備固めってそれ無駄やろ



50: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:07:31.46
ロッテファンは1年の我慢やって思ってるだろうけどあと3年は続けるぞ
鳥はそういう男や



51: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:07:56.31
阪神時代からずっとそうやけど鳥谷にだけは「競争」って言葉が当てはまらないんやね



53: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:08:03.61
そりゃ即戦力でとったのに開幕いなきゃ変じゃん



63: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:09:22.09
言うほど固まるか?



69: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:09:42.75
守備緩め定期



73: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:10:14.08
緩めとるやん



75: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:10:26.63
言うほど固まるか?



77: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:10:45.61
鳥谷はスタメンで出たい言うとるのに守備固めで満足すんのか?



79: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:11:20.37
でも鳥谷を2軍の打席に立たせる意味も正直ないよね



84: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:11:31.83
チャンスで代打からの守備固めか



85: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:11:54.85
なんJ民(にわか)「鳥谷使うな!」
井口監督(元プロ野球選手)「鳥谷は守備固めで使う」

どっちの意見が正しいかなんて一目瞭然やん
黙って井口についてこい



90: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:12:57.61
固めってなんや



94: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:13:49.78
守備固められますか?



96: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:13:54.30
なんで守備の名手やったのにこんなことになったんや?
イップスか?



100: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:14:12.76
>>96
普通に衰えやろ



103: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:14:26.46
確かにロッテさんの守備力なら鳥谷でも守備固めになりそうやな



106: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:14:41.98
まあ今までロッテの一番人気だった選手より人気は50倍くらいあるしええやろ、誰だか知らんけど



122: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:16:01.36
緩まってるやんけ



136: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:17:00.21
鳥谷が現役にここまでしがみつくの予想外やな



141: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:17:29.06
今回の件で井口のヤバさが分かったわ



157: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:18:20.04
鳥谷の政治力凄えな



163: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:18:33.71
地獄絵図で草



164: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:18:34.51
使えば使うほど井口の立場が悪くなるのに



169: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:18:58.44
井口ってまだパッとした結果残せてないし普通に今年でクビになりそう



176: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:19:22.48
守備固め(動きが固い守備をすること)



312: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:32:36.40
これは正解
元々戦力としての期待はしてないわな
外部経験してきたベテラン枠なんやろ



335: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:34:40.16
元5億円プレイヤーがロッテの守備固め要員か
鳥谷って心底野球好きなんやろな



356: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:37:00.71
チームに坂本や源田が居たらいくら仲良しでも鳥谷使わへんからな
しょぼいショート陣を恨むんやで



413: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:41:57.12
守備柔らかめ定期



コメント(0)

There are no comments yet.