西谷監督「根尾の打撃を森友哉と比べたらかわいそう。意識だけは高いんだけどね」

2020/06/04
中日ドラゴンズ 1
1: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:05:23.29
「いい選手だがみんなが思う根尾にまでは達していない」

大阪桐蔭の西谷浩一監督はそう根尾を評する。そして何よりも絶賛するのが、根尾の内面である。

「意識的なところでいえば、今のプロ選手に交じってもかなり上位に入るのでは……と僕の勝手な想像ですけど、そんな風に思うところはあります。技術的にはまだまだ足りませんが、取り組み方、考え方でいえば、本当に高校生レベルではないものを持っています」

 大阪桐蔭入学前から”飛騨のスーパー中学生”と大きな注目を集め、そこから約2年半、周囲の期待と根尾の成長は必ずしも合致していたわけではない。
過去に大阪桐蔭では、”二刀流”というなら中田翔(日本ハム)がいたし、”剛腕”というなら辻内崇伸(元巨人)や藤浪晋太郎(阪神)もいた。また、打者として見ても、中田や中村剛也(西武)のスケール、森友哉、浅村栄斗(ともに西武)の技術など、すごい打者はいくらでもいた。

「『森(友哉)と比べてどうですか』と聞かれても、正直、そこは比べたらあかんでしょうという気持ちになります。森は高校生のレベルをはるかに超えていましたから。もちろん、根尾もいい選手ですし、この夏の甲子園でのバッティングをあらためてビデオで見ると、やっぱりすごいなと思いましたけど、みんなが思う根尾にまでは達していない……そういう表現が的確かもしれないですね」
https://news.livedoor.com/article/detail/15496276/

 
no title




3: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:05:47.79
やっぱ森って凄かったんやな



6: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:06:35.91
というかあの甲子園からいまだに根尾の凄さがわからん



8: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:07:01.41
>>6
まじでこれやわ二刀流だから注目集めてたんやろな



7: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:06:36.86
森はガチの天才だが扱うのが大変そうでしかなかったからな
根尾とは全く逆や



11: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:07:54.00
西谷史上最も芯に当てるのが上手いのが森友哉



12: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:07:59.55
森は一年目清宮以上の打者だし
比べたらあかんわな



17: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:08:39.60
まぁ24歳捕手で首位打者、100打点やもんな
根尾が24にそのレベルまで成長する未来は見えん



19: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:09:13.33
高校まで意識低くてプロ入れるやつのほうがやっぱり凄いんやろな



20: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:09:32.04
森は西谷が認める才能ナンバーワンやし



21: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:09:32.78
ワイもこの通りだと思う
根尾って何が秀でてるのか全くわからない
高校生として全ての平均点が70点な選手ってイメージ



26: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:10:25.79
意識だけ高くても才能だけ振り回してもどっかで壁にぶち当たって終わるわ
森とかなんやかんや野球に対しては意識高めだし才能も抜群やし



28: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:11:14.51
意識高い系根尾



30: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:11:25.32
森はあの身長でここまでやるとは思わんかった



31: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:11:25.54
森はガチ天才やろ



36: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:11:57.55
根尾って意識全振り系なんかな



42: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:12:20.28
でも根尾には「意識」があるから



47: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:13:30.53
なんで西武に森が拾えてうちは根尾しか拾えないんや



57: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:15:15.74
>>47
中日ファンは森のキャラは受け入れられんやろ
入団前にイキり写真見つけて文句言っとる姿が目に浮かぶわ



54: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:14:52.32
あれだけ意識高くてプロで全く通用しないってのはほんと見てて悲しくなるから
せめて1.5軍ぐらいにはなってほしい



52: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:14:20.71
意識あるならまだわからんやろ



58: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:15:24.04
凡退内容見ても森は全然違う
スイング見てもしょうもないスイングほとんどないし



95: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:20:39.83
根尾の最速
中学3年
146k

高校3年
150k

中学3年がピークの早熟なんだよな



110: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:22:24.15
意識だけ高いって悪口みたいでひどない?



127: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:24:25.15
根尾もまだ分からんよな
ショートとしては厳しいように見えるけどね



128: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:24:25.39
意識だけで勝てるならダルビッシュは毎年15勝してる



136: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:25:18.65
清原和博超える高卒ルーキーは
一生出ないわ
確信した
まずプロの試合数こなすフィジカルなんか
高卒ルーキーにある訳ない



146: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:26:19.39
根尾は身体ごつくなったし今年どうなるか
打率はともかく三振率をどうにかしないと



153: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:27:02.24
ただ真面目なだけならこのままやろね
意識ってのが考えて練習してるってことなら可能性はある



180: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:30:06.78
>>153
真面目というか頑固っぽいのが気になる



198: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:32:53.89
不思議な現象だよな何でみんな凄い打力のある選手だと思い込んだんだろ



220: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:35:01.20
意識高い系やろ



230: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:36:38.56
根尾は数年後には獲れて良かったと思えるようになってたらええなって感じ



246: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:38:57.79
まあ野球人としての心構えはこれからよ
下でしっかりと鍛えたる
ヤジを乗り越えて成長するかそれに潰される程度の二流だったかいうことやな



253: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:40:31.41
平凡な選手やのにメディアが騒ぎすぎやったな
なんJでも今宮レベルと言ったら怒るやついたし



267: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:42:13.71
打撃だけで見たらやっぱり森は別格よ 捕手はまだまだやけど破綻してはないし



307: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:46:52.59
まぁ根尾もこれからやない、3年くらいたっても変わらなければ
アカンって臭いがするけども・・・という例が平沢やね



373: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:53:04.83
最近二軍の試合でめっちゃ良いバッティングしてたやん
またフォーム変わってたからネオはあとそこだけやろ
まだ自分のしっくりくるフォームが定まってないだけ



380: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:53:25.94
根尾も順調に成長してるしいずれは1軍に定着するレベルの選手にはなるやろ
ただ石川岡林がガチで逸材なだけにちょっと見劣りするけど



382: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:53:28.06
最近なんで高卒選手を早々に評価する人多いんやろ
アホかよ



448: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:58:59.77
森友がガチンコの天才なんは素人でもわかるわ



451: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:59:25.35
守備が下手になってるのは何なんですかね…



466: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 03:00:34.07
>>451
アマレベルで上手く見えた内野手がプロの打球じゃどうにもならないは腐るほどあるのでそこは別に不思議でもない



454: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 02:59:50.29
根尾はちょっと言われすぎやわな
藤浪くらいコテコテの大阪人なら多少は見逃せようが
根尾は飛騨人やしあまり言い過ぎるとガチで思い詰めるからアカンで



480: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 03:02:27.46
まだ高卒2年目やしそれなりには育つやろ?



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. XYWayne

    thank you!

    ÿþ<

    2020/08/29 (Sat) 06:38