2: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 04:50:59.83
思い込みか
5: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 04:54:02.90
まあ仮に本当に盗用があったとしてもガソリン撒いて36人殺したことは少しも正当化されんけどな
6: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 04:54:30.91
捜査のために青葉の小説を読まされる苦行
11: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 04:56:01.46
盗用って刑務所帰り以外に何の経験もない奴からパクるネタってなんさ
そりゃヤクザ映画作ってるなら別だが
16: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:00:13.11
実際応募してたというのがすごいな
変な奴と関わりできてしまうんだな、小説募集も
31: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:06:31.11
>>16
もし募集の言い出しっぺがまだ生きてたら辛過ぎてまともに生きていけんやろな
158: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:40:44.15
>>16
公募始める時はまさかこんな事になるとは夢にも思わんかったろうしな
妙なのがひっついて来て気の毒やね
18: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:01:16.91
アニメで育った奴がアニメで得た知識で小説書けば
そら既存のなにかの作品のパクリでしか無い
それを自分のオリジナルだと思い込んで既存の作品にパクられたと被害妄想を抱いたってオチやろ
キチに一方的に絡まれて最悪の結果を招いた人類史に残る最悪の事件や
20: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:03:01.48
青葉っちが多くの命を葬ってまでパクリだと非難するその内容は気になるわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:04:36.61
少しでも多く殺すためにガソリンにしたとかやべえ
灯油と間違えた説とはなんだったのか
34: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:07:52.36
>>24
ただ自分が巻き込まれることまでは想定してなかったっぽいな
灯油より強い火力をもたらすくらいにしか思ってなかったんやろな
25: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:04:43.43
世の中よっぽどの天才以外は大体似たような発想になるし
一般人が思いつくようなネタは既に誰かが思いついて創作してたりすんねん
盗用って思い込んでるだけのパターンの方が多いんよね
27: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:05:18.20
「部屋に侵入されて俺のアイディアを盗まれた」
こんなこと書いとったやつの何を信じろというのか
30: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:06:10.96
どうせ似た設定のアニメ見てパクられたとでも思ったんやろ
ガ●ジにありがちな思考や
40: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:09:08.67
殺意あったって認めちゃうんか
42: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:09:47.61
>>40
そら殺意なきゃガソリン放火なんて思いつかんし
72: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:18:52.89
>>40
なくても36人殺しは死刑やろし同じやろ
41: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:09:19.50
けいおんの映画に留年ってワードが出てきたってだけやで
ただそれだけでパクリ認定
大体思考盗聴とか言っとるヤツにまともな動機がある訳ないやろ
43: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:10:41.76
動機を明らかにしたら、その過程に関わってる人はもし自分がそうしなければって罪の意識に苛まれそう
44: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:11:15.23
仮にパクってたからって何で殺してやろうと思うのか分からん
52: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:13:51.26
ガ●ジがどの程度で盗用判断下すのか実際読んでみたい
55: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:14:33.36
だからその小説をアップしろよ
なんJの有識者が読んだらパクったら一瞬で分かるからw
56: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:15:00.35
もう体まともに動かんらしいな
リハビリしても現状維持やって聞いたで
60: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:16:30.88
仮に盗用だとしても放火するのはおかしくね?
73: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:18:56.61
そもそも青葉が書いた小説って保存されてるんか?
125: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:29:27.91
>>73
そもそも京アニ大賞にしても他の小説賞にしても募集要綱に
「原稿用紙で応募した人に返却はしないから手元にちゃんとデータ残しておいてください」ってあるんだから
青葉が自分で持ってなきゃおかしい
77: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:19:34.48
痛い、痒いとかほざいてるらしいな
そのまま苦しみながら死刑執行を30年くらい待ってそろそろ寿命かなって時に執行されて欲しいわ
90: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:21:29.57
青葉には糖質の疑いがあるわ自分が送った原稿の類似点がひとつでもあれば「パクりやがって」と勘違いするタイプ
93: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:22:04.10
>>90
疑いじゃなくてまず間違いなくそうやろ
94: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:22:13.56
仮に盗用が真実だとしても放火していい理由にはならないし、大量殺人をしていい理由にもならないのでは?
96: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:23:03.49
そもそも強盗経験ある時点でなんも信用ならん人間
102: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:24:24.84
青葉は極刑に処されるだろうけど
盗作問題ははっきりさせてほしいな
107: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:26:28.52
盗用信じてるガ●ジ湧いてて草も生えん
113: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:28:01.38
いや本当にパクってたら裁判なりで訴えていくやろ
そうしないくらい狂っとるからこうなってんねや
148: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:39:20.89
小説盗用に関してはまだ主張を変えてないんやな
喋れるならもっと具体的なこと言えばええのに
153: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:39:56.35
ガソリンの威力をちゃんと調べもしないで見誤るような認知能力しかない男の小説をパクるわけがないやろ
163: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:41:58.33
どうせしょうもない設定がかぶってるだなんだで発狂したんだろうな
アホですわ
169: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:42:33.62
#京アニに青葉の小説公開を要求します ってデモやらんか?
アニ豚も青葉の小説見ないことにはどっちがクロかわからんくて気分悪いやろ
183: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:45:55.84
>>169
青葉がクロなのは間違いないやろ…
185: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:46:21.88
>>169
どっちがクロは流石に草生える
184: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:45:55.86
ワナビが被害妄想拗らせて大量虐殺か
中年無職ワナビ自体は日本にそこそこいそう
195: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 05:48:10.83
少しでも創作に関わったことがある人はわかると思うが
自分の作品とわずかでも重複する要素があれば即パクリ認定したがる奴はいる
青葉は間違いなくそのタイプ