メジャーのコロナ減俸がヤバすぎる 大谷は3500万円に…

1: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 22:59:06.03
ダルビッシュ、田中将大ともに年俸6億円台に大幅ダウン!?…MLB選手会に新たな減額プラン提示
5/27(水) 11:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00010013-chuspo-base
大谷 7490万→3500万
ダル 23億5400万→6億700万
田中 24億6100万→6億3500万
5/27(水) 11:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00010013-chuspo-base
大谷 7490万→3500万
ダル 23億5400万→6億700万
田中 24億6100万→6億3500万
3: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 22:59:51.38
他の有名選手
コール 39億→6億4500万
トラウト41億→6億2000万
リュ 20億→5億
コール 39億→6億4500万
トラウト41億→6億2000万
リュ 20億→5億
132: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:13:28.42
>>3
これひどいなあ
これひどいなあ
7: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:01:35.04
何もせんでも6億ももらえるんやしぜいたくや
8: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:01:40.11
コロナあるししゃーないやろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:02:11.42
大谷マジで可哀想
17: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:03:01.68
ダルなんてどうせシーズン通して働けんゴミやからこれでちょうどいい
81: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:08:03.62
>>17
田中も大谷もや
田中も大谷もや
19: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:03:18.64
無い袖は触れんから受け入れるしか無いよな
21: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:03:29.94
大谷やっす
28: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:04:10.95
契約って一体なんなんやろな
293: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:25:51.02
>>28
試合できないんだから仕方ない
試合できないんだから仕方ない
30: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:04:21.04
大谷俺とあんま変わらんやん
40: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:05:02.21
年収1000万が300万にされるみたいな感じか?
やる気はなくなる
やる気はなくなる
53: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:05:50.78
つーかアメリカって全く終息する気配ないやろ
無観客すら怪しいんちゃうか
無観客すら怪しいんちゃうか
61: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:06:34.36
メジャーは容赦ないな
66: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:07:05.59
むしろなんで日本は全額貰おうとしてるんや?
74: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:07:38.38
大谷安すぎやろ
78: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:08:00.75
日本も試合数減る分は減俸ちゃうんか
89: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:08:53.37
>>78
巨人と阪神は減らさんらしいで
巨人と阪神は減らさんらしいで
95: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:09:34.43
大谷安すぎて草
強奪できるやろ
強奪できるやろ
97: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:09:57.31
メジャー選手なのにそこら辺の日本人選手より貰えない大谷可哀想
108: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:11:07.07
メジャーの未来考えたら当然協力しろや
銭ゲバがよ
銭ゲバがよ
136: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:13:52.24
大谷智久 年俸3700万円
大谷翔平 年俸3500万円
逆転しちゃったねえ…
大谷翔平 年俸3500万円
逆転しちゃったねえ…
153: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:15:14.78
>>136
草
草
163: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:15:50.94
みんな日本帰ってきた方がええんやない?
日本の方が稼げるやろ
日本の方が稼げるやろ
173: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:16:38.85
厳しい世界やなあ
193: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:18:47.09
NPBはいまから選手会と話し合いやからどうなるかわからんぞ
199: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:19:19.51
NPBも減額は不可避だよな
220: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:21:03.78
MLBの年俸エグいなと思ってたが減らす時もエグいな
231: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:21:55.57
ここまで減らしてもダルマーより貰ってる選手は菅野だけ
356: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:29:40.43
NPBは減らされないの?
チケット収入ないんやから年俸減らされてもしゃーない気がするけど
チケット収入ないんやから年俸減らされてもしゃーない気がするけど
369: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:30:28.64
金より命と家族のために日本くるわみたいな選手おらんのかな
正直日本でやる方が安心やろ
正直日本でやる方が安心やろ
399: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:32:25.74
高山俊 3600万
大谷3500万
大谷3500万
404: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:32:35.85
まあ日本は120試合を週1休みでやるなら全額貰わないと割にあわんと思う
424: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:34:36.58
年俸が青天井な分こういう時はガッツリ行かれる
433: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:35:38.20
ちなみにアメリカでは選手会が叩かれまくってますwww
435: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:35:41.12
今まで貰いすぎてたのはあるわな
439: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:36:00.94
アメリカ式雇用形態ってこういうものだよね
こういう時の補填はないけど普段はガッツリ金貰えるって
こういう時の補填はないけど普段はガッツリ金貰えるって
445: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:36:22.89
すげえなアメリカは
450: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:36:41.79
つーか日本の球団も大丈夫なんか?
金無さすぎて大放出するとことかあるんちゃう
金無さすぎて大放出するとことかあるんちゃう
503: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:40:49.29
いきなり給料4分の1は精神にくるな
526: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:42:39.44
高年俸の選手ほど被害大きい
591: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:47:28.42
そもそもこいつら活躍の割に大金貰いすぎやろ
622: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:49:30.69
NPBの選手も自ら減俸申し出たほうがええやろ
経営難で球団なくなったら元も子もないんやで?
経営難で球団なくなったら元も子もないんやで?
646: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:51:50.37
これで開幕してもやる気0ちゃう?
低レベルな野球が見られそう
低レベルな野球が見られそう
673: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:53:53.04
むしろ大谷くらいの方がダメージ少ないな
703: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:55:27.81
いや大谷はむしろ上げてやれよwww
707: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:55:40.15
大谷もう日本に戻りや
715: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:56:09.81
契約に書かれてるやろうしそんなもんやろ特にアメリカは
730: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:56:43.82
野球ができて金を貰えるのは本当に恵まれてることという原初の考えに至らなければいけない
747: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 23:58:22.27
大リーガー銭ゲバ死ね思ってたけど酷いな7割減って無理に出んで1年休んだ方がええ選手とか出そう