【悲報】夏の甲子園、米騒動・世界大戦に続き3度目の中止

2020/05/15
高校野球 0
1: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:13:58.72
no title




180: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:23:38.47
しゃーない
残念やけどこうなるわな



291: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:26:25.17
選手一人がコロナになったら大騒ぎやしなぁ



296: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:26:27.60
試合で負けて流す涙もないとか悲しすぎるな
挫けず生きてほしい



298: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:26:30.45
米騒動で中止で草



341: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:27:40.05
甲子園のニュースで僕たちはどうしたらみたいなの流れててくそ笑ったわ
勉強って選択肢ねえのかよ



347: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:27:54.02
東京とか大阪は練習再開すらまず無理やろ
収まってるように見えてまだ危ないからな



429: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:30:13.98
国体も中止やろ 秋になったら絶対感染ぶり返すし



431: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:30:18.55
今年最後だった高3のやつらどんな気持ちなんやろな



444: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:30:31.55
高校球児wwwwwwwwwwww



467: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:31:03.79
マジで今年三年の高校球児可哀想やな



479: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:31:32.28
どっから感染するかわからねえしな
妥当っちゃ妥当だろ



489: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:31:52.00
ワイの高校時代にコロナが来なくてよかったわ
そんな終わり方したら一生悔いが残る



501: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:32:04.26
はぁ??アホやろ夏の風物詩やぞ



518: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:32:39.73
予選で負けて出られないならまだしも試合すら出来ず引退って
きっついわ



537: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:33:04.20
高校球児、マネージャー、指導者およそ15万人の中から1人も感染者・死者を出さずに乗り切れるか
まあこんな博打打つ勇気なんてないわな



545: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:33:11.66
涙が止まらん
ちくしょう



550: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:33:16.76
土日の補習が必要なくらいかつかつやしな
野球やってたら単位足らんで



553: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:33:18.52
これで野球部の奴らめっちゃ非行走りそうだよな



631: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:35:50.16
1918年 米騒動で中止
1941年 戦争激化で中止
2020年 コロナで中止

何気にすごいな



674: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:37:19.40
チア達の夏も中止かよ
no title




687: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:37:47.50
インターハイ中止になったし甲子園だけ開催したらまた世論が騒ぎ出すもんな
甲子園だけ特別かって



697: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:38:02.06
不完全燃焼で野球辞める奴多いやろなあ



699: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:38:03.18
お盆休みの楽しみが



702: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:38:07.30
まあ本当に才能がある奴なら大学や社会人でも頭角を現すはずや
それができんなら所詮それまでの選手やったってことや



707: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:38:14.91
プロ野球開幕に逆風やな



716: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:38:43.62
3年間野球漬けで生きてきた結果がこれなのか



758: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:40:11.25
>>716
何十年もやってる店があっという間に潰れてるような事態なんやからたかだか3年の高校生活なんて安いもんやで



723: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:39:03.43
この夏のために必死にやってきた球児の心を思うと震えるわ



727: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:39:08.99
この記事でた時点で球児の夏終わり?
膝ついて泣きながら床のホコリ集めちゃうじゃん



766: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:40:30.60
8月に地方大会やって終わりでいいだろ



768: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:40:37.57
中止のほうがいいでしょ
この先コロナがぶり返して酷くなってるか落ち着くか誰も分からんもんな危険冒せないよな



773: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:40:46.77
ていうかスポーツとかもう全部無理やん
若者はみんながり勉になって大人もサラリーマンばっかりになってまう



781: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:40:57.33
地方でやればええやんとかそれ結局球児が集まるから意味ないやろ



783: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:41:02.63
無観客でもダメかねぇ
ダメっていうか儲からないからやらないんだろうけど



818: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:42:08.51
>>783
生徒が他府県に移動しまくる行為が許されるわけないやろ



882: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:44:41.67
>>783
全国各地から一か所に人が集まるっていう時点で無理かもしれん



816: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:42:03.62
甲子園を味わえんのは悲しいな
これは現3年生に歪み生むわ
学生で全力尽くせずにくそったれな社会に放りこまれるってのは



830: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:42:38.47
インターハイ中止の時点で辞めろって問い合わせが殺到したんやろうな



833: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:42:42.98
主催が朝日やからなあ
下手打つわけにはいかんし



835: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:42:49.75
つうか授業でやきうやる暇無いやろ
コロちゃん仮に収束したとしても今年は中止や



963: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:47:42.93
可愛そうすぎるわ いままで練習してたのは何だったのか



990: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:49:14.70
第二次世界大戦で中止以来か



340: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 02:27:38.11
チアのない夏なんて・・



コメント(0)

There are no comments yet.