ニュートンが人生で唯一笑った瞬間wwwww
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:44:16.12
>科学の分野で偉大な功績を挙げたニュートンではあったが、我が強く気難しくて偏屈な一面もあり、議論において意見の合わぬ者は反論の余地すら与えず叩き潰すまで論破した。
講義があまりに高度で難解なため、お手上げになった学生から順に退散、誰もいなくなった教室で一人講義を続けていた。
生涯で一度だけ笑ったことがあるが、それは論敵がボロを出した嘲りの笑いだったという逸話が残っている。
講義があまりに高度で難解なため、お手上げになった学生から順に退散、誰もいなくなった教室で一人講義を続けていた。
生涯で一度だけ笑ったことがあるが、それは論敵がボロを出した嘲りの笑いだったという逸話が残っている。
3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:45:03.69
なんj民やん
4: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:45:27.09
頭が良すぎたなんj民
5: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:45:41.93
「今年初めて笑ったわ」の生涯バージョンか
7: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:46:05.25
フック「陰キャニュートンw」
13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:48:35.35
>>7
マジでこんなんやろ
マジでこんなんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:46:51.24
ロジハラかよ
10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:47:17.45
イタリアに留学したあたりは普通に幸せだったみたいなこと言ってた気がするけど笑ってないんか
19: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:49:47.80
>>10
幸せだけど笑わないやつがいたっていい
幸せだけど笑わないやつがいたっていい
12: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:48:26.32
赤ちゃん時代に1回ぐらい笑うやろ
エアプなのかな
エアプなのかな
17: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:49:21.86
毎回論破するのにボロで笑ったのは一回だけなんか
21: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:51:02.44
フックといいなんといい性格悪いやつ多すぎだろ
そんぐらいじゃないと偉大な功績のこせないもんか
そんぐらいじゃないと偉大な功績のこせないもんか
22: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:51:08.31
なんj民の理想
24: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:51:35.01
無能なのに性格悪いなんJ民と大違いやな
25: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:51:57.53
実際問題常人には計り知れないぐらい非凡な才能があったら殆どの人間が傲慢になりそう
26: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:53:08.83
親友だったフックと仲違いしてから功績を抹消しようとした模様
27: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:53:44.88
天才ゆえの孤独
ワイも同じやわ
ワイも同じやわ
28: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:54:17.25
インテリなんj民
29: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:55:24.28
エジソンもガキの頃人体実験して死にかけさせてたしやべえな
32: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:55:56.19
j民がめっさ賢かったらこうなるんやろな
なお現実
なお現実
33: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:55:59.29
こいつもペストのせいで自粛してる時に色々と思いついたんやろ?
35: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:57:31.40
童貞なんかな
36: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:57:32.39
これ絶対チーギューやん
15: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:48:55.05
自分でwiki書いてそう