【悲報】彡(^)(^)「原油が0円!?今買えば絶対儲かるやん!」

2020/04/24
雑談 0
1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:43:53.03
no title




3: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:44:52.02
笑えない



5: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:47:05.88
どういうこと?



10: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:49:06.35
>>5
上がるだけかと思いきやマイナスになった



7: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:48:25.53
1バレル-37ドルとか予測できんししゃーない

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4P3PNWN4PULFA00F.html



9: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:49:04.98
0円より下ってあるんやな



18: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:50:04.13
じゃあマイナスになった今,買えばいいじゃん



21: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:50:41.60
>>18
期日きたら現物が来るんや



43: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:53:43.93
>>21




120: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:00:08.58
>>21
置いといてそのうち売ればええやろ



149: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:01:53.85
>>120
おいとくのにもカネがかかる動かすにもカネがかかる捨てるのにもカネがかかる



682: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:19:58.67
>>21
想像したら草



27: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:51:29.88
今、原油買ったらお金もらえるんか?



31: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:52:04.89
>>27
海上に浮かせとく維持費とか掛かるからどっちにせよマイナス



34: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:52:35.72
>>27
貰えるけどお前原油置く場所あるん?



378: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:10:41.77
>>34
捨てればええやろ



425: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:12:20.83
>>378
捨てるお金で大赤字やん



42: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:53:35.15
石油王になるチャンスやん



51: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:54:14.01
>>42
原油王なんだよなぁ...
原油ラーメンでも作ってみるか



65: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:55:16.02
>>42
価値がないどころかなんやで
家にうんこ大量に発送されるようなもんやろ



118: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:00:02.66
マイナスなら1億バレル原油買って貰った金で自宅にタンク作ってそんなかにしまって1年後に売れば億万長者やん



141: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:01:20.99
>>118
自宅はプラントかな?



165: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:02:42.70
そもそも原油ってなんなんや
車にぶち込んだらあかんのか



182: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:03:36.49
>>165
別に車にぶちこんでも自由やぞ
壊れるけど



211: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:04:58.49
>>165
燃料になるのは原油の一部だけで原油そのものは有毒ガス出る不燃の泥や



228: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:05:23.05
>>165
ヘドロみたいなの油や
それを高温で熱してガソリンとかを生み出す



192: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:04:09.44
原油は保存効かんからな



198: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:04:28.89
素人が手を出したらあかんで



200: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:04:35.71
石油って使用期限とかないんやろ?
将来使う分今のうちにカットけばクソお得ちゃうの?



214: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:05:02.03
>>200
あるに決まってるやろ
何で無いと思うんや?



229: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:05:24.51
>>200
酸化する



206: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:04:53.27
今なら原油飲み放題ってマジ?



208: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:04:56.78
原油で大火傷



215: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:05:04.74
保管料は1バレル7ドルとかだぞ
酸化もするんだぞ



233: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:05:37.11
アメリカの貯蔵庫はパンパンでまだ輸送中の物もあるとかで来た分を受け入れできないから海上に待たせるしかない
中東の方の貯蔵庫はまだ余裕あるけどその内埋まる
下手したらまだ下がるか一旦上がってまた下がるの繰り返しか



248: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:06:13.40
もう貯蔵出来るた昔パチンコ必勝ガイドの末井編集長が先物で何億も失敗した時も明日金入れないと大豆が5t来るとか行ってたから来るんやろな



253: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:06:20.79
めっちゃ気分ええわ

オレ的ゲーム速報JIN@FX投資部 @oreteki_douga
原油を250枚買ってしまい、-98万
さらに調整金がー23117円つくそうなので-570万円付きそうです。
ロールオーバーで価格は上がるかもしれませんが損失が上回って何百万も追証を食らうかもしれません。
完全に終わりました。



511: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:14:39.41
>>253
調整金って何なん?
570万ってえぐない



592: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:17:14.31
>>511
5月限が期日を迎えた場合、5月限はもう持てないので
5月限と6月限の差額分を調整金というので調整する
たとえば5月限が0ドルで6月限が20ドルだった場合
その差額の20ドルが調整金という形で天引きされる



778: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:23:00.63
>>592
サンガツ
てことは昨日買うとかめちゃくちゃ自殺行為なんやな



849: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:25:34.79
>>778
大ギャンブルやね
期日が今日やから今日中に売り抜けられなかったら調整金で損失確定や
だからこそみんな何としても今日中に売り抜けようと押し付けあってマイナスになった



コメント(0)

There are no comments yet.