【速報】プロ野球交流戦の中止が正式決定

2020/04/17
NPB 0
K10012393031_2004171613_2004171614_01_02.jpg

1: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:18:12.39

4: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:18:47.71
まだやる気でいたのか…



6: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:19:07.78
むしろやろうとしてたんか…



8: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:19:39.49
そのまま交流戦廃止に持ち込まれそう



9: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:19:55.86
まだシーズンやれると思ってるのか…



16: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:34.94
開幕無理やろもう



17: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:37.41
とっくに中止になってたと思ってた



18: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:46.30
シーズン全て中止だろ
まだやれるとおもってんのか?バーか!!!!!



20: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:20:57.52
セリーグ弱すぎるから中止もやむなし



21: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:05.03
こっちはもうシーズンも諦めとるで



22: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:05.81
無観客でやるしかないやろもう



24: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:19.09
これからどんどん予定が削られていくのか、一気にシーズン全体中止になるのか



25: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:44.96
今年は中止やろ



28: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:22:03.19
無観客でやるかやらないかまで判断しとけよ
今年は客入れてなんて無理だぞ



36: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:22:54.18
日本シリーズもなくてええわ

今シーズンはパリーグとの接点ゼロでいい



212: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:32:34.42
>>36
ほんまこれ
なんでわざわざ不人気チーム招いて接待せなあかんねん



44: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:23:40.13
むしろ今年野球できるんか?



46: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:23:58.21
もう甲子園での鳥谷を見ることはなくなったな



58: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:24:52.81
今年は100試合やれればマシなレベルだろ



64: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:03.24
MLBみたいにどっか一箇所に選手固めて開幕しろ
球場はしょぼくてもいいから



68: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:06.76
開幕は6月以降って事でおけ?



70: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:09.85
そもそも開幕できるのか



73: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:29.62
もしかしたらオールスターも中止になる可能性あるぞ
そしたらセパの選手が戦う試合がマジでなくなる



74: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:36.73
今年もし開幕しても、優勝球団一生煽られそうだな
何の価値もないシーズンとか



77: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:45.22
もう今シーズンは諦めてクレメンス
無観客試合にしても移動面の問題解消は無理やろ…



81: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:25:58.45
もう今年は全試合中止です言われても驚かない



85: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:26:05.15
台湾開幕済み
MLBとKBO近々開幕予定

NPBさんさぁ・・・



87: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:26:07.91
今シーズンはもう中止決定して何か考えた方がええわ



91: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:26:19.38
そもそもペナントレース自体やれるんかよ



94: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:26:34.46
交流戦以外はまだやる気なの草生える



96: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:26:44.04
まだやる気でいるのが驚きやもう諦めろ



118: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:27:56.60
でも開幕してクラスター発生したらくっそ叩かれそうだな



120: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:28:02.60
もう今年は4割打者でも期待しようや



122: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:28:04.42
選手の給料どうするつもりなんや



138: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:29:00.09
無観客はもう無理なのか?

観客入れて試合に固執の意味が分からん



151: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:29:33.76
>>138
金どうすんねん
自前の球場ある球団ならええけど



177: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:30:51.61
>>138
収入無い上に試合やったら、その分人件費かかるやん

近所の空地でキャッチボールすんのと訳ちゃうんやで



143: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:29:08.21
とりあえず無観客でもやったらええが



163: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:30:12.94
どうせ再開しても今年は大声での応援禁止、もちろん応援歌禁止、ビールなどの売り子禁止なんだからな



200: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:32:05.32
交流戦だけで済みますか?



199: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:31:56.57
いやメジャーがやるんだから日本もやるやろ



228: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:33:11.88
良かった事が一個だけあるとすれば
選手も客がいなきゃただの球投げて棒振ってるだけの存在って再認識できたんじゃないかなって
ファンやマスコミに対して傲慢な選手っているからなやっぱ



230: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:33:20.10
正直今年野球のできるビジョンが見えない



254: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:34:38.56
ペナント自体中止やろ



265: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:34:54.02
今年は全球団プレーオフや



266: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:34:59.09
開幕はすると思うわ
無観客開催でやる



141: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:29:04.28
普通にシーズン中止やろ
下手したら来シーズンもやられへんわ
もう終わりやね



コメント(0)

There are no comments yet.