阪神・藤浪が大成しなかった理由、ついに判明する

1: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:13:11.93
2: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:13:39.95
乱交ばっかしてた定期
3: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:13:46.49
和田
4: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:14:01.15
意識の低さ
6: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:14:23.23
先天的球覚異常
7: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:14:23.65
慢心環境の違い
12: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:15:42.11
乱パ大好きやからしゃーない
13: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:16:03.82
阪神のせいでもり、自分のせいでもある
14: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:16:11.12
テレビ番組で合コンとかは行かないって言ってたのになあ
15: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:16:24.60
球界の歴史で1番迷惑かけた奴やろな
16: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:16:30.04
ただの意識低いゴミだった
20: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:17:18.28
>>16
成績残してた頃は真面目で意識高い言われてたのになあ
成績残してた頃は真面目で意識高い言われてたのになあ
99: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:29:10.13
>>20
元々高校の練習の方が楽って言うてたやつやぞ
元々高校の練習の方が楽って言うてたやつやぞ
18: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:17:00.36
多くのなんJ民が菅野より藤浪の方が大成するとか抜かしてた事実
21: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:17:18.41
なぜ今まで品行方正キャラだったのか
23: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:17:37.47
球覚異常やししゃーない
24: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:18:17.95
阪神環境の違い
28: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:18:44.59
中学1年の2学期くらいまでは成績良い奴感あるよな
30: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:19:02.75
ノウミさんの気持ちわかるわ
37: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:19:51.63
>>30
藤浪が野球を舐めてることに気づいてたのは能見さんだけだった事実
藤浪が野球を舐めてることに気づいてたのは能見さんだけだった事実
39: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:20:34.60
>>37
メッセも気づいてたぞ
メッセも気づいてたぞ
40: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:20:39.10
>>37
掛布もメッセンジャーも言うてたぞ
掛布もメッセンジャーも言うてたぞ
52: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:23:35.15
>>37
江夏も言うてたやろ
江夏も言うてたやろ
114: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:31:18.24
>>37,40,52
まさか全員気づいてた…?
まさか全員気づいてた…?
33: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:19:43.67
伊藤隼太と同じ側の人間やったというだけやな
34: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:19:43.92
藤浪が危険球を投げる
↓
ネットで叩かれてストレスがたまる
↓
気分を変えようと夜遊びをする
↓
ネットで叩かれてストレスがたまる
↓
イライラした藤浪が危険球を投げる
↓
ネットで叩かれてストレスがたまる
↓
気分を変えようと夜遊びをする
↓
ネットで叩かれてストレスがたまる
↓
イライラした藤浪が危険球を投げる
38: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:19:52.37
能力だけなら過去振り返ってもトップレベルなのになあ
55: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:23:49.64
>>38
コントロールも能力やからなあ
ストレートの球質も思いっきりシュート回転やしな
それを含めても高いんやけど
コントロールも能力やからなあ
ストレートの球質も思いっきりシュート回転やしな
それを含めても高いんやけど
43: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:21:43.75
深いところで野球舐めてたのが松坂
浅いところで野球舐めてたのが藤浪
浅いところで野球舐めてたのが藤浪
44: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:21:57.78
危険球を当てまくる
炎上して試合を壊す
ウイルスを撒き散らす
伊藤隼太、長坂など他の有望選手をも巻き込む
こいつより球界に害もたらしてるやつおるか??さいてょが可愛く見えるレベルや
炎上して試合を壊す
ウイルスを撒き散らす
伊藤隼太、長坂など他の有望選手をも巻き込む
こいつより球界に害もたらしてるやつおるか??さいてょが可愛く見えるレベルや
47: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:22:16.13
>>44
いうほど有望かは
いうほど有望かは
46: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:22:13.94
高校の時は藤浪は真面目で森は不真面目みたいな感じだったのに
実際は逆だったんか
実際は逆だったんか
51: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:23:30.50
>>46
いや、それは多分あってる
半端に真面目なインキャほど社会人なって遊びに興味津々やねん
森みたいに学生時代遊び尽くしたやつはもうそういうものに飽きてるし魅力も失ってる
いや、それは多分あってる
半端に真面目なインキャほど社会人なって遊びに興味津々やねん
森みたいに学生時代遊び尽くしたやつはもうそういうものに飽きてるし魅力も失ってる
50: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:23:14.41
でもみんなエッチ好きじゃん
54: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:23:48.35
メッセ「藤浪、全体練習でのランニングだけじゃなくもっと自主練で走り込みしなきゃダメだぞ」
藤浪「・・・」
ダル「走り込み至上主義って古い考えだよね。こっちの世界じゃ走り込みなんて全然しないよ」
藤浪「さすがダルさんや」
藤浪「・・・」
ダル「走り込み至上主義って古い考えだよね。こっちの世界じゃ走り込みなんて全然しないよ」
藤浪「さすがダルさんや」
57: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:24:10.61
高校当時、藤浪がプロで通用しなくて大谷がメジャーで活躍する言うたらめっちゃ煽られるやろな
藤浪が甲子園で騒がれる一方で大谷は球速いだけのノーコンみたいな扱いやったし
藤浪が甲子園で騒がれる一方で大谷は球速いだけのノーコンみたいな扱いやったし
58: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:24:12.89
藤浪(19) 137.2回 防2.75 10勝6敗
藤浪(20) 163.0回 防3.53 11勝8敗
藤浪(21) 199.0回 防2.40 14勝7敗
こんなん阪神以外ならどの球団でもエースになってるやろ
藤浪(20) 163.0回 防3.53 11勝8敗
藤浪(21) 199.0回 防2.40 14勝7敗
こんなん阪神以外ならどの球団でもエースになってるやろ
77: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:26:09.00
>>58
3年目まではステップアップしてきたわけやから藤浪本人だけが悪いわけでもないやろな
3年目まではステップアップしてきたわけやから藤浪本人だけが悪いわけでもないやろな
61: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:24:39.15
ファンもおかしいよ
何やっても擁護するから選手が天狗になるんや
何やっても擁護するから選手が天狗になるんや
65: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:25:16.00
梅野とか内心ではめっちゃイラついてそう
66: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:25:16.76
藤浪が凋落したおかげで井川の評価が上がった気がするから満足
70: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:25:45.25
こんなのが大谷と同格扱いされていたという事実
97: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:29:04.51
大谷は栗山に監禁されてたけど阪神やとどうなってたんやろな
100: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:29:10.89
プロに入って練習が楽ならそら女遊びするわね
108: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:30:15.19
メッセンジャーと能見はルーキーのときからこいつの人間性見抜いて練習しないと凡人になるぞって忠告してくれてた模様
情けないわ
情けないわ
215: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:48:50.40
一年目から普通に抑えられて調子に乗らせた他球団の打者が悪い
222: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 15:50:25.55
テレビとかでいい子ちゃんぶりやがって
森みたいに頭の悪さ全開で初めから行けよ
森みたいに頭の悪さ全開で初めから行けよ
333: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:06:34.34
タ二マチのせいだな
367: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:11:50.63
黒田とか金本とかイップスのせいって擁護してた阪神ファンが馬鹿みたいじゃん
376: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:13:52.30
納見とか鳥谷もヤってないわけじゃないだろ
336: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:07:16.14
素行不良やったとはな