143試合後に死ぬオリックスにありそうな内容wwww

2020/03/15
オリックスバファローズ 1
12e54373.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:51:07.01
ヒラノとかいう人物が終盤に殺害予告されまくる



4: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:51:35.30
もっと早くしぬだろ



5: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:51:41.34
2014年が舞台



6: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:51:47.15
もっと早く死んでそう



8: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:51:57.83
80試合くらいで死ぬやろ



9: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:52:05.43
30試合くらいで死にかける



12: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:52:21.71
1試合後に死ぬオリックスの間違えやろ



20: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:53:22.18
>>12
開幕戦んほんほセット置いておくぞ

08年 埼玉 金子が涌井に投げ勝つ
09年 福岡 WBC戦士小松炎上
10年 大阪 開幕4連勝(岩隈マー永井粉砕)
11年 大阪 引き分け→2戦目勝利
12年 福岡 開幕3連敗
13年 千葉 延長サヨナラ犠飛負け(比嘉)→翌日も延長サヨナラ犠飛負け(松本)
14年 札幌 延長サヨナラ負け(東明)
15年 埼玉 完封負け→翌日も完封負け→開幕4連敗
16年 埼玉 コーディエ
17年 大阪 ホームで延長負け(澤田)→開幕3連敗
18年 福岡 打者27人1安打完封負け
19年 札幌 サヨナラ逆転サヨナラ被弾負け



25: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:54:00.90
>>20
グロ



32: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:54:35.91
>>20
開幕戦で死ぬオリックス



33: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:54:42.12
>>20
10年もこれ見てきたとかむしろ誇らしいわ



41: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:55:50.77
>>20
開幕戦で死ぬオリックスは草



13: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:52:27.44
最初の1ヶ月で死ぬぞ



14: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:52:27.62
まず開幕戦で瀕死になるから



19: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:53:04.80
もっと早く死んでるやろ



21: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:53:40.79
AS前に死ぬだろ



22: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:53:45.06
ファンは開幕戦サヨナラ負けで死ぬぞ
no title




28: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:54:21.39
4月の頭から死んでそう



29: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:54:23.96
とりあえず開幕11連敗くらいする



30: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:54:28.31
アンチ乙
交流戦後の10試合くらいまでは持つんだよなぁ



118: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:05:40.12
>>30
言うほど交流戦明けまで生きてるか?
no title




38: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:55:16.68
2時間後には死んでる



40: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:55:42.37
70試合くらいで死ぬやろ



78: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:00:04.60
>>40
アンチおつ
地元開幕サヨナラ敗けで死ぬぞ



135: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:07:49.98
>>78
地元でサヨナラ負けするのか



47: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:56:36.64
そんなにながいきできるわけないだろ



54: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:57:15.70
開幕で死ぬならその後は何を見せられてるんですかね…



57: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:57:37.45
2014やろなあ…



59: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:57:42.11
40試合に死んでる



60: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:57:52.25
大体GW開けには死んでる



70: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:59:20.31
まだ死んでないという風潮



73: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:59:46.66
オリックスは開幕カードさえ好調ならなんとかなる力は毎年ある



81: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:00:26.65
>>73
でも21世紀でAクラス2回やで



88: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:01:25.07
>>81
横浜の半分という恐怖



76: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:59:56.85
例年ならGW明けくらいには5位に4ゲーム差くらいつけられてひっそり死んでるイメージやが、今年は開幕伸びて少し長生きできるやろ



83: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:00:37.26
割とガチで100試合ぐらいで自力優勝消滅してない?



85: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:01:14.10
143試合後に96敗してるチームもあるからセーフ



91: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:02:06.28
けど割と煽り抜きで2014年オリックスを元に144試合後に死ぬオリックス書いたらまあまあ受けそう



97: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:02:40.17
>>91




107: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:03:53.65
>>91
普通に面白いストーリーはNG



111: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:04:37.67
>>91
普通に面白いんだよなぁ



95: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:02:17.74
岡田が死んだのは135試合後
森脇が死んだのは54試合後



103: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:03:38.14
初日で凄惨な死に方しそう



106: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:03:46.65
開幕戦で死ぬオリックス



109: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:04:20.74
オリックス自力優勝消える 大型補強も低迷続く
2015年5月31日 18:06
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK00256_R30C15A5000000
パ・リーグ最下位のオリックスは31日、自力優勝の可能性が消滅した。オリックスが広島に敗れ、ソフトバンクがヤクルトに勝ったため。オリックスは残り89試合に全勝しても、ソフトバンクがオリックス戦を除いた79試合に勝った場合、勝率で上回れなくなった



120: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:05:58.99
>>109
早すぎて草
14年の流れを受けて滅茶苦茶補強してこれなのほんま悲しい



130: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:07:14.17
CS無い時点でもう死んでるやろ
あっても死んでるか



131: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:07:14.34
今はまだ生きているという風潮



148: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:09:31.85
60日目ぐらいで危篤状態になる



152: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 02:09:49.21
まずスレタイがずるい



23: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 01:53:46.83
死んでも誰も気づかない



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    マジレスすると最終戦でCS消滅やろ。

    2020/07/14 (Tue) 06:28