【悲報】メジャー筒香嘉智さん、終わる

2020/03/09
MLB 0
202003050000039-w1300_0.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:33:56.77
【ミルウォーキー(米ウィスコンシン州)=佐野司】米大リーグのオープン戦は7日、各地で行われ、
エンゼルスの大谷はダイヤモンドバックス戦に2番・指名打者で出場し、2打数1安打、1四球だった。

レッズの秋山はロイヤルズ戦に1番・中堅で先発し、3打数1安打。

レイズの筒香はオリオールズ戦に5番・左翼で出場し、3打数無安打、3三振。

マリナーズの平野はアスレチックス戦に救援登板し、1回無失点だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00050149-yom-base



3: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:34:38.28
ゴミ
こうなるのは素人でも予想してた



8: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:36:19.42
化けの皮が剥がれた



10: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:37:13.52
.246 13本
まあこれぐらいはやれるやろ



11: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:37:45.60
秋山は走攻守どれも武器になるけど
筒香は打つ以外に武器ないから打てないとヤバイわ



12: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:37:53.37
流石に新庄よりは打てるよな?



15: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:38:35.73
夏には代打でも出られるか怪しくなってるやろ



16: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:38:44.63
しゃあない
今から戻ってこい



17: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:38:50.49
.250 10本打てたら御の字だな
いやそんな打席もらえないか



19: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:39:16.44
楽天筒香か



20: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:39:23.67
もうサード首になって外野回されたんか



24: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:39:43.08
長い旅行してバンク行きかな



30: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:40:41.32
外野になってて草
今すぐ日本に戻って来た方が恥さらさずにすむぞ



32: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:40:58.11
ストレート苦手なのバレなきゃいけるやろ多分



34: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:41:07.96
もう直球に弱いのがバレたんやろなあ



35: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:41:14.95
まあオープン戦だしな



36: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:41:27.97
もう楽天が交渉してそう



43: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:42:55.83
2019シーズン
.272 29本

これでメジャー行くとかアホすぎ



46: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:43:24.24
逆にオープン戦で打てないなら公式戦で打てるわけないからやばいぞ
オープン戦は好調でシーズン始まったら打率250以下なんて腐るほど見た



49: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:44:33.92
日本でそこまで活躍してるわけでもないのになぜメジャーで通用すると本人は思ってしまうのか?



53: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:45:53.73
阪神に帰ってこい



56: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:47:24.90
すぐに結果出さないと
メジャーは待ってくれないからな



57: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:47:49.44
結局、筒香は速球打てないってのはデマなのか本当なのかどっちや?
ちゃんとデータ出せる人おらん?



58: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:48:51.42
>>57
データあるで
普通に弱い



63: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 09:50:28.22
>>57
no title




93: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:00:17.81
笠原ですら予想できたことやしな



101: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:01:50.50
ストレートに弱いのがすでにバレてるからやばい



109: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:03:51.18
150キロ前後なら完全ストレート待ちしたら打てるけど
メジャーの160キロ近い球はストレート待ちしても打てなそう



110: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:04:00.16
速くて動く球が苦手ってわかってたしな



115: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:04:49.44
そもそもNPBでも筒香が化け物って感じたことないしな



119: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:05:17.74
大谷はシーズン始まってすぐ結果出して周りを黙らしたけど
それが出来なければ金塊やサクラメントみたいになるぞ



124: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:06:31.85
いうて失敗するのは横浜ファンほどわかっとったからな
昨年時点でもソトの方が上やったわ



133: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:09:08.57
筒香対策で速球派当ててきてるんやな
めっちゃ警戒されてるやん



135: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:09:36.11
スピード対策自体は日本にいても取り組めることだけど、結局大きく改善はしなかったし
メジャーに行った途端出来るようになるとは思えない



150: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:12:18.08
韓国で3割打てない奴が日本で活躍するわけないし
筒香もそんなもんやろ



168: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:15:51.80
筒香の場合結構良い契約やからキツいな
レイズにとってはダメージデカいわ



176: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:17:32.84
筒香がストレート苦手ってわりと有名だったと思うんやけど結局なんで取ったんやろな



179: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:18:41.13
じわじわ化けの皮が剥がれてきている感じが否めない
5番で海外から連れてきた外人として使われるなら結果出さないと



205: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:27:12.59
そもそも筒香みたいなタイプってわざわざ日本から取るより自前の若手に期待した方が良さそう



192: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 10:22:58.07
deやけど
勘違いして欲しくないが
とっても応援はしとるよ
でも期待は全然しとらん



コメント(0)

There are no comments yet.