元阪神鳥谷敬、迫る「引退決断」の時 オープン戦開幕も未だオファーなし

1: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:42:42.29
プロ野球のオープン戦が2020年2月16日、巨人-DeNA戦(沖縄・那覇)で幕を開けた。オープン戦は29日から本格化し、3月20日にセ・パ両リーグの公式戦が開幕する。
公式戦を約1カ月後に控え、元阪神の鳥谷敬内野手(38)の去就がいまだ決まっていない。NPBにこだわる鳥谷の現役続行の道はあるのか、それとも引退か。決断の時が迫っている。
昨シーズン限りで阪神を退団した鳥谷。事実上の「戦力外」となった鳥谷に当初、数球団が獲得へ向けて調査しているとの報道が見られたが、現時点で獲得に名乗りを上げる球団はみられない。
昨年末にテレビ出演した際に他球団からオファーがなかった場合、引退する意向を明かす一方で、現役への意欲を見せていた。
近年、阪神を戦力外となり年を越して他球団に移籍したケースを見てみると、春季キャンプにテスト生として参加して合格を勝ち取っている。
今岡誠氏は2009年10月に阪神から戦力外通告を受け、11月の12球団合同トライアウトに参加。ここでロッテが今岡氏に興味を示し、今岡氏は翌年の春季キャンプにテスト生として参加し契約にこぎつけた。
(略)
NPB以外の選択肢として、国内の独立リーグや台湾、韓国などのプロリーグへの移籍があるものの、鳥谷はあくまでもNPB球団にこだわりをもっているようだ。
また、鳥谷がロッテの井口資仁監督と長年にわたって親交があることからロッテへの移籍を有力視する一部報道も見られたが、鳥谷獲得は若返りを図るチーム方針に逆行するとみられ実現に至っていない。
プロ野球の2020年シーズンは、この夏に開催を控える東京五輪の影響で通常よりも早い3月20日に開幕を迎える。現状、NPB球団からのオファー待ちの状態にある虎のレジェンド。
阪神の中堅OBは「現実を見ると厳しいと言わざるを得ない。もし、このまま他球団のユニフォームに袖を通さずに引退するならば、甲子園で引退試合をさせてあげたい。阪神への貢献度は計り知れないものがありますから」と話した。いずれにせよ鳥谷に残された時間は少ない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000002-jct-sp
公式戦を約1カ月後に控え、元阪神の鳥谷敬内野手(38)の去就がいまだ決まっていない。NPBにこだわる鳥谷の現役続行の道はあるのか、それとも引退か。決断の時が迫っている。
昨シーズン限りで阪神を退団した鳥谷。事実上の「戦力外」となった鳥谷に当初、数球団が獲得へ向けて調査しているとの報道が見られたが、現時点で獲得に名乗りを上げる球団はみられない。
昨年末にテレビ出演した際に他球団からオファーがなかった場合、引退する意向を明かす一方で、現役への意欲を見せていた。
近年、阪神を戦力外となり年を越して他球団に移籍したケースを見てみると、春季キャンプにテスト生として参加して合格を勝ち取っている。
今岡誠氏は2009年10月に阪神から戦力外通告を受け、11月の12球団合同トライアウトに参加。ここでロッテが今岡氏に興味を示し、今岡氏は翌年の春季キャンプにテスト生として参加し契約にこぎつけた。
(略)
NPB以外の選択肢として、国内の独立リーグや台湾、韓国などのプロリーグへの移籍があるものの、鳥谷はあくまでもNPB球団にこだわりをもっているようだ。
また、鳥谷がロッテの井口資仁監督と長年にわたって親交があることからロッテへの移籍を有力視する一部報道も見られたが、鳥谷獲得は若返りを図るチーム方針に逆行するとみられ実現に至っていない。
プロ野球の2020年シーズンは、この夏に開催を控える東京五輪の影響で通常よりも早い3月20日に開幕を迎える。現状、NPB球団からのオファー待ちの状態にある虎のレジェンド。
阪神の中堅OBは「現実を見ると厳しいと言わざるを得ない。もし、このまま他球団のユニフォームに袖を通さずに引退するならば、甲子園で引退試合をさせてあげたい。阪神への貢献度は計り知れないものがありますから」と話した。いずれにせよ鳥谷に残された時間は少ない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000002-jct-sp
4: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:43:21.76
ちゅーか阪神ファンも大半が忘れてるやろ
5: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:43:26.83
何を決断するのか
もう終わりだろ
もう終わりだろ
8: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:43:55.74
まだ引退してなかったの!?
10: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:45:03.51
中日なんとかしろよ鳥谷をなんだと思ってるんだよ
171: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:03:46.02
>>10
むしろ中日をなんだと思ってるんだ
むしろ中日をなんだと思ってるんだ
11: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:45:10.93
もう誰もロッテとすら言わなくなったな
12: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:45:25.30
掛布が適当言うから
17: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:46:14.62
阪神に頭下げてセレモニーくらいしてもらえばいいのに
19: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:46:20.14
引退試合したくないから出てったんじゃねぇの
流石にどこも獲らないってことがわからないほどの間抜けでもないだろ
流石にどこも獲らないってことがわからないほどの間抜けでもないだろ
42: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:05.41
>>19
最初は自分の評価を甘く見てたと思うで
最初は自分の評価を甘く見てたと思うで
20: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:46:24.76
もう終わってるもんだと
22: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:46:30.52
メジャーいけよ
24: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:46:35.44
選択の余地があると思ってんのか
26: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:46:50.74
なんで移籍できると思ったんやろか?
新井さんが上手くいったから自分もいけると思ったんか?
新井さんが上手くいったから自分もいけると思ったんか?
27: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:47:04.45
今何球団が取り合ってるんやろ?
そろそろ決めてあげんとどこのキャンプ行けばええか困るやろ
そろそろ決めてあげんとどこのキャンプ行けばええか困るやろ
32: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:47:43.46
阪神の極秘裏の引退勧告って相当な優しさやで
当時は無意味に叩かれたけど
当時は無意味に叩かれたけど
35: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:48:17.27
引退試合するなら3月頭がリミットやぞ
はよ決断せえ
はよ決断せえ
38: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:49:11.39
最後まで青木に何一つ勝てなかったねえ
41: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:49:52.36
早くしないと琉球もチーム始動しちゃうぞ
43: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:11.05
あれだけ大切にしてくれた阪神に泥塗って出てったんやからこの末路は相応しいわ
45: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:12.80
虎の松中
47: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:14.57
オハーなんてくるわけないやろ
48: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:29.88
鳥谷は2度とプロ野球へは戻れなかった
西岡とノリの中間の生命体となり永遠に宇宙をさまようのだ
西岡とノリの中間の生命体となり永遠に宇宙をさまようのだ
49: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:32.75
プライドが高い 勘違いしてる
この辺が他球団からも丸わかりだからな
扱いにくいったらないわ
この辺が他球団からも丸わかりだからな
扱いにくいったらないわ
50: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:37.15
オファーあるならとっくに決まっとるし当たり前
52: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:45.08
口数少ないクールキャラなのにこういうところダサいな
180: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:05:30.08
もう引退するしかないやろ
189: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:06:26.42
多分引退宣言すらせんと思うで
このまま消える
そういう奴よ
このまま消える
そういう奴よ
191: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:06:47.67
阪神ファンじゃないのに鳥谷ファンという女の子もいるぐらいイケメンなのに
客寄せパンダとしてもとってもらえないとかよっぽど高望みしてるんやろうな
客寄せパンダとしてもとってもらえないとかよっぽど高望みしてるんやろうな
198: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:07:19.84
引退試合とか鳥谷絶対やりたくないやろな
このまま消えてシレッとどっかの球団にコーチとかで入ってそう
このまま消えてシレッとどっかの球団にコーチとかで入ってそう
210: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:09:53.62
鳥谷ほどの選手の最後を看取ることなく追い出すとか阪神も薄情だな
217: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:10:35.04
まだ決断してなかったのか
女々しいやつやな
女々しいやつやな
218: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:10:57.11
最初は鳥谷かわいそうやなあって思ったけどここに来てまだ決断せんってことはただのプライドの塊と思われてもしゃあないな
220: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:11:38.99
でも冷静に考えて鳥谷以上のスター選手は中日におらんし取ればファンも喜ぶやろ
226: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:12:42.14
開幕しても決断を迫られてそう
239: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:15:57.71
金は腐るほどあるやろうし別に引退後働かなくてもええやろ
草野球選手にでもなればええやん
草野球選手にでもなればええやん
245: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:17:34.48
ロッテが獲らないから変な感じになってる
247: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:17:53.36
鳥谷人気目当てならオリックスが手上げそうやけどそれもないし
248: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:17:54.21
去年の鳥谷の成績で獲得しようなんて球団があるわけない
選手に激甘の阪神ですら見切ったのに
選手に激甘の阪神ですら見切ったのに
251: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:18:21.86
引退するかバッセンで浪人やな
まさか鳥谷の選手生活の最後がこんな結末とはね
まさか鳥谷の選手生活の最後がこんな結末とはね
252: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:18:24.76
一日契約でオープン戦で引退試合でみんな幸せやろ
255: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:19:19.44
甲子園のオープン戦でセレモニーやって引退やろ
261: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:20:29.32
引退の用意を蹴ったのこいつやろ
262: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:20:38.89
阪神とも関わりたくないやろうし
このまま消えたらもう二度と目にすること無さそうやな
このまま消えたらもう二度と目にすること無さそうやな
268: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:21:33.72
開幕戦まで待ちます→交流戦まで待ちます→オールスターまで待ちます
269: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:21:36.13
コロナで内野手全滅ってなったらどっか獲るやろ
272: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:22:10.01
もう実戦始まってるしはよ決断しろよ
274: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:22:34.55
ロッテは何をしとるんや
はやくせんと中日に来てまうで
はやくせんと中日に来てまうで
275: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:22:51.66
ロッテ本当に取らなくていいの?
大地抜けたし内野守れるベテラン必要でしょ
大地抜けたし内野守れるベテラン必要でしょ
279: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:24:13.16
村田ですらスルーされたのに今の鳥谷なんてどこもいらんやろ
281: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 13:24:50.60
使えなくなった内野をロッテに押し付ける風潮やめろ
55: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 12:50:47.41
このまま引退もせず独立にも行かず野球界に漂う浮遊霊として生きていくんかな