【悲報】日ハム・柿木、壊れる 球速が…
1: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:13:05.07
この日の最速は139キロ。実戦初戦とはいえ、高校時代の最速151キロには及ばないが「“スピードはついてきてくれたらオッケー、今は質を”と加藤コーチとやっているので」と柿木は球速にとらわれないことを決めている。
「高校の時はスピードが出ればいいと思ってやっていましたけど、プロに入って150(キロ)投げても打たれる人は打たれる。そこは何なのかと言ったらボールの質であったり、コントールであったり、そういうのが大切なんだなと分かりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00683727-fullcount-base

「高校の時はスピードが出ればいいと思ってやっていましたけど、プロに入って150(キロ)投げても打たれる人は打たれる。そこは何なのかと言ったらボールの質であったり、コントールであったり、そういうのが大切なんだなと分かりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00683727-fullcount-base

2: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:13:19.20
やっぱりドラフト下位レベルやったか
3: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:13:35.78
なんj民は2位で取れって言ってたよな
4: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:13:37.93
まだ2月だから…
6: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:13:52.08
この年の大阪桐蔭全滅かよ
962: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:55:23.19
>>6
小粒やったからまあ
藤原はいける気はする
小粒やったからまあ
藤原はいける気はする
9: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:14:01.30
最近ハムのミーハー指名は当たらんよえになったな
14: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:14:43.42
シーズン中でも140キロ台中盤しか出てないんだからこの時期はこんなもんやろ
17: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:14:49.62
言い訳やぞ
球速保ったまま質上げるのがプロやろ 球速落として先なんかないわ
球速保ったまま質上げるのがプロやろ 球速落として先なんかないわ
20: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:15:29.51
スピードは二の次にして問キレを追い求めると
キレも無ければスピードも無いストレートが生まれるぞ
キレも無ければスピードも無いストレートが生まれるぞ
24: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:15:43.39
プロ入って球速落ちるやつおるよな
30: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:16:19.47
やっぱ地雷やったか
35: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:16:35.28
なんJ民はドラフト2位で取れって騒いでいた模様
37: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:16:42.09
2月のこの時期から145キロ出してたらやべえだろ
53: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:17:24.40
>>37
佐々木は半分程度の力で出してるぞ
佐々木は半分程度の力で出してるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:16:42.82
野手はプロのスピードに適応できればって希望があるけど
投手は可能性ないと二年目でも厳しいな
投手は可能性ないと二年目でも厳しいな
42: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:16:57.93
柿木は体できてるのに球遅いのが嫌やな、フォームが悪いのかもしれんが
44: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:17:09.03
こいつは完成品で伸び代ない
ってなんJ民けっこう言ってたからな
ってなんJ民けっこう言ってたからな
46: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:17:16.34
時期的にまだスピード出んやろ
47: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:17:17.65
若いうちにスピード諦めたらゴミにしかならんで
62: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:17:42.20
プロになるとコントロールとか球質こだわりすぎて
肝心の急速が疎かになるやつ多いよな
肝心の急速が疎かになるやつ多いよな
64: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:17:47.93
スケールダウンさせたさいてょ
69: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:18:16.39
5位とか低すぎwwwwwwって言われてたよな
73: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:18:24.77
中村勝だってシーズン中も130km/h台だったしへーキヘーキ
81: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:18:45.26
この年のハムのミーハードラフト全滅じゃねーか
88: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:19:04.84
というか全力で投げても150出なくなってるやろ
去年のシーズン中ほとんど140前半でしょ?
去年のシーズン中ほとんど140前半でしょ?
94: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:19:12.15
やっぱプロのスカウトってすごいんだな甲子園優勝投手でも下位指名なんて
142: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:20:48.41
1位 吉田輝星
2位 野村佑希
3位 生田目翼
4位 万波中正
5位 柿木蓮
6位 田宮裕涼
7位 福田俊
大成功ドラフトって言われてたけど雲行き怪しくなって来たな
大本命の野村もスペったし
2位 野村佑希
3位 生田目翼
4位 万波中正
5位 柿木蓮
6位 田宮裕涼
7位 福田俊
大成功ドラフトって言われてたけど雲行き怪しくなって来たな
大本命の野村もスペったし
159: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:21:53.65
>>142
高卒中心やしまだまだわからんくね
高卒中心やしまだまだわからんくね
163: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:21:59.77
>>142
これに関してはほんと絶賛されてたのなぞだったわ
これに関してはほんと絶賛されてたのなぞだったわ
252: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:25:22.75
>>142
アマは甲子園しか見ない層が褒めてただけや
アマは甲子園しか見ない層が褒めてただけや
143: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:20:57.13
質って...球速も質やろ
130キロなんて簡単に打たれるぞ
130キロなんて簡単に打たれるぞ
150: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:21:25.01
誰しもが分かってたよな
柿木は伸び代ないしプロに向いてないって
柿木は伸び代ないしプロに向いてないって
153: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:21:27.96
高卒二年目に何を言ってるんや
157: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:21:52.31
甲子園補正ってクソやわ
177: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:22:36.46
世間の予想に反してドラフト下位まで残ってた理由が分かるわ
スカウトはしっかり見てるんやね
スカウトはしっかり見てるんやね
186: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:22:58.57
なんでこんな遅くなってんの?
204: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:23:39.94
>>186
元からこんなもんやろ
平均は140前半
元からこんなもんやろ
平均は140前半
198: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:23:23.23
でもこの年のハムのドラフトはロマンがあるってなんJ民が絶賛してたぞ
237: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:25:03.35
>>198
なんJ民も基本甲子園しか見てないからな
なんJ民も基本甲子園しか見てないからな
200: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:23:32.64
まだこの時期だから球速出ないのはしゃーない
とはいえ質だけのおっそいボールで打者を打ち取れるのはサウスポーだけやで
とはいえ質だけのおっそいボールで打者を打ち取れるのはサウスポーだけやで
210: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:23:55.16
高卒のドラ4なんて3年目に出て来れば万々歳やろ
課題持ってやってればそれでええわ
まあこいつはたぶん出て来ないやろうけど
課題持ってやってればそれでええわ
まあこいつはたぶん出て来ないやろうけど
250: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:25:21.70
大阪桐蔭の投手ってなんか微妙なんよな
276: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:26:21.74
289: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:26:49.34
>>276
高速フォークすげー
高速フォークすげー
296: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:27:10.21
>>276
ただのお辞儀ストレート定期
ただのお辞儀ストレート定期
278: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:26:24.81
先発は150出せて当たり前って感じやけどな
280: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:26:25.57
高校時代からフォークに頼りまくる投手は通用しない
セナと柿木
セナと柿木
506: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 12:34:28.17
まあまだ2年目や