【悲報】ファウル直撃した2歳女の子、永久的に脳が損傷
1: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:53:35.12
昨年5月29日(日本時間30日)のヒューストンでのアストロズ-カブスの一戦で、
カブスのアルバート・アルモラJr.外野手の痛烈なファウルボールが観戦していた少女に直撃するというアクシデントがあった。
アルモラJr.はその場で涙を流し、試合は一時中断。
少女が重症を負うショッキングな出来事だったが、ファウルが直撃した2歳の少女は事故後7か月後の今も治療が続いているという。
アストロズの地元紙「ヒューストン・クロニクル」が伝えている。
同紙はファウルが直撃した少女家族の弁護士にインタビューを実施。弁護士は少女の症状について
「脳の一部に損傷を負い、それは永久的なものです。発作が続き、薬を飲み続けることになります。
そして、それが生涯続く可能性があります」と説明。
この事故で損傷した脳の部分には発作や感覚障害、空間認識障害につながる可能性があるという。
医師や少女の両親によると、少女はファウル直撃で無反応、夜驚症、頻繁な頭痛も発生しているという。
認知障害を負うかは未だに判断できていないが、弁護士は「少女はこの年頃の子がするようなことをほとんどできますが、両親は注意していなければなりません。
彼女には素晴らしい両親がいて、素晴らしいケアを受けています」と少女の現状を明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00655716-fullcount-base

カブスのアルバート・アルモラJr.外野手の痛烈なファウルボールが観戦していた少女に直撃するというアクシデントがあった。
アルモラJr.はその場で涙を流し、試合は一時中断。
少女が重症を負うショッキングな出来事だったが、ファウルが直撃した2歳の少女は事故後7か月後の今も治療が続いているという。
アストロズの地元紙「ヒューストン・クロニクル」が伝えている。
同紙はファウルが直撃した少女家族の弁護士にインタビューを実施。弁護士は少女の症状について
「脳の一部に損傷を負い、それは永久的なものです。発作が続き、薬を飲み続けることになります。
そして、それが生涯続く可能性があります」と説明。
この事故で損傷した脳の部分には発作や感覚障害、空間認識障害につながる可能性があるという。
医師や少女の両親によると、少女はファウル直撃で無反応、夜驚症、頻繁な頭痛も発生しているという。
認知障害を負うかは未だに判断できていないが、弁護士は「少女はこの年頃の子がするようなことをほとんどできますが、両親は注意していなければなりません。
彼女には素晴らしい両親がいて、素晴らしいケアを受けています」と少女の現状を明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00655716-fullcount-base

2: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:54:42.07
野球は客もヘルメットで観戦すべきや
9: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:58:10.55
石みたいなもんが高所から高速で接触する可能性あるって
普通にかなり危険な状況下よな
普通にかなり危険な状況下よな
10: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:58:15.65
内野はマジで全面ネット立てるべきだろ
外野はもう自己責任ってことで
外野はもう自己責任ってことで
11: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:58:49.80
赤ん坊は連れてったらあかんな
12: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:58:50.24
野球民「ネットがあると観戦しにくいやろがい!!」
14: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 02:59:16.80
海外の球場は内野でもネットないとか頭おかしいからな
23: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:02:13.20
大人だったらまだしも子供は直撃すると大ダメージだよな
25: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:02:37.42
その影響か
アルバート今年めっちゃ成績落ちてるやん
アルバート今年めっちゃ成績落ちてるやん
39: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:05:20.14
頑張れ脳みそ
49: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:06:55.41
メジャー中継見てるけど頭おかしいわ
そらこんな事なるよ
ネットもなんもない
そらこんな事なるよ
ネットもなんもない
42: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:05:43.74
自由自由で何でもありの国やからしゃーない
44: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:06:06.91
小学生以下は入場禁止にした方がいいな
48: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:06:44.69
球場観戦してると試合中よそ見してるやつ多くてビビるわ
ボールから目を離したらあかんやろ
ボールから目を離したらあかんやろ
170: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:32:06.52
>>48
よそ見すんなは無理があるだろ
よそ見すんなは無理があるだろ
50: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:07:09.35
野球危なすぎワロタ
安全対策うんち
安全対策うんち
54: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:08:07.80
唯一日本がメジャーを上回っているところやな安全に関しては
57: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:08:42.76
メジャーリーグは防護ネットってないんだっけ
65: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:09:56.73
>>57
観戦の邪魔や
観戦する自由を守れで撤去された
観戦の邪魔や
観戦する自由を守れで撤去された
69: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:11:09.46
よく考えたら拳くらいの硬いものが100キロ以上であらゆる所に飛んで行くってヤバいよな
76: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:12:02.96
選手もメチャクチャショック受けてたしこれきっかけで内野のネット復活させればええやん
81: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:13:23.41
球場で子供用のヘルメット売ったら?
82: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:13:46.36
実際もっと怪我とかのニュースあっても不思議ちゃうよな
ここまで行かなくても骨折くらいはしょっちゅうありそうなもんやけど
ここまで行かなくても骨折くらいはしょっちゅうありそうなもんやけど
83: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:13:51.95
子供連れできてインプレー中もずっと親のスマホでゲームやってるガキとか根性座っててすげーと思うわ
頭当たりゃええのに
頭当たりゃええのに
87: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:15:02.54
あの試合の子か
こんな事になったら選手もやり切れんやろ
こんな事になったら選手もやり切れんやろ
88: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:15:31.61
実際鋭い打球はくそこわいわ
89: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:15:42.76
ランダムに投石される戦場やぞ
104: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:19:22.18
ていうか誰が悪いって話になるのな
不幸な事故やなくやれ親が悪い球場が悪いそんな話しかない
悪いもの探しが一番好きな国民性
不幸な事故やなくやれ親が悪い球場が悪いそんな話しかない
悪いもの探しが一番好きな国民性
136: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:24:15.39
>>104
悪いのは球場やろ
内野にネット貼ってないってのは明らかに安全管理怠ってるやろ
興行か安全対策どっち取るのかは自由や思うけど興行を優先したならこういうことが起きたらそら球場が責任取らんとあかんよ
悪いのは球場やろ
内野にネット貼ってないってのは明らかに安全管理怠ってるやろ
興行か安全対策どっち取るのかは自由や思うけど興行を優先したならこういうことが起きたらそら球場が責任取らんとあかんよ
105: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:19:39.07
冷静に考えて観客が数万人敷き詰められた空間に向かって棒で球打ち込んで得点になるスポーツとか頭おかしいから
110: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:20:17.72
そもそもあんな石みたいな塊が160kmくらいのスピードで飛び交ってるのにネット設けないのはアレやろ
見栄えも大事やけど人死んでからでは遅いわ
見栄えも大事やけど人死んでからでは遅いわ
114: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:21:09.29
観戦の邪魔とか言ってるけど球場行ったって試合なんかそこまで見てないだろ
遠くてよく見えないんだから
ネット取り付けろよ
遠くてよく見えないんだから
ネット取り付けろよ
119: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:21:46.57
硬球とか石みたいなもんやからなあれ
159: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:28:49.53
2歳やからまだ頭蓋骨がしっかりしてないときで1番衝撃に弱いからこの程度で済んでまだ良かったほうやで
162: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:29:35.60
練習でトスあげる奴も怪我人多い
至近距離からだから深刻化しやすくて年間に失明何人も出てるらしい
至近距離からだから深刻化しやすくて年間に失明何人も出てるらしい
181: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:33:43.97
2歳で頻繁に頭痛とか可哀想すぎる
183: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:33:46.98
選手が客席にクソ硬いボールぶち込んで喜んでるスポーツがあるらしい
199: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:37:02.88
ワイいつも野球みてて恐ろしいなって思ってたんやがやっぱやべえやんか
ホームランボールですらちょっと目悪かったり目逸らしたり動体視力悪くて直撃したら一生ものの傷やろ?
ファウルボールとかほんまに怖すぎ
よく観戦できるわ
ホームランボールですらちょっと目悪かったり目逸らしたり動体視力悪くて直撃したら一生ものの傷やろ?
ファウルボールとかほんまに怖すぎ
よく観戦できるわ
218: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:39:32.29
数年前にベンチまでの防護ネットは義務付けられたし
今年両翼まで拡張したチームも出てきたし変わりつつあるで
今年両翼まで拡張したチームも出てきたし変わりつつあるで
225: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:41:28.95
いずれ技術の進化で全く視界妨げないネットみたいなのできるんやろなあ
77: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 03:12:05.57
ワイが2歳の頃なら避けてたけどな